令和7年10月11日号(WEB版)
ページ番号:671-717-882
更新日:2025年10月11日
ねりま区報に掲載された記事のうち、ホームページがある記事をご覧になれます。
(注釈)実施日を経過したイベントなどは、ページが表示されない場合があります。
(注釈)ページがない場合はご覧になれません。
(注釈)区民の方のサークル活動を紹介する「区民のひろば」のページはありません。
特集
お知らせ
| 項目 | 記事名 | 
|---|---|
| お知らせ | 10/26(日)は電気設備点検のため、区役所(本庁舎・東庁舎・西庁舎)には入れません | 
| 10月は行政相談月間 秋の特設行政相談窓口を開設 | |
| 司法書士による成年後見制度・遺言・相続などの無料相談会 | |
| ねりまママパパてらす交流イベント出展者を募集 | |
| ねりま区報をご自宅にお届けします | |
| ボランティア | 保育サービス講習会 空いた時間を活用して、子育てのお手伝いをしませんか | 
| 障害者フェスティバル | |
| 働く | 区立保育園のスタッフ【会計年度任用職員(サポートスタッフ〈登録制〉)】 | 
| 保育の就職相談・面接会mini | |
| 住まい・まちづくり | 空き家なんでも相談会 | 
| 条例・計画など | 特定個人情報保護評価書(素案)にご意見を | 
| 税 | 耐震化のための建て替えや改修を行った住宅の固定資産税・都市計画税の減免 | 
| お休みします | お休みします(男女共同参画センターえーる) | 
健康・衛生/高齢者/子ども・教育
講座・催し/スポーツ
あらかると
区が支援したり、官公署などが実施したりするものです。
| 記事名 | 
|---|
| 庚申の会ビッグサービスデー | 
| ロハスフェスタ東京2025 | 
| ふれEYEまつり | 
| 護身術と合気道体験講習会 | 
| 第6回江古田のまちの芸術祭2025 | 
| ハロウィーンスタンプラリー猫飛夕市 | 
| ハローワーク池袋障害者就職面接会inねりま | 
| ねりたままつり | 
| HiBDyまつり | 
| サイバーセキュリティセミナー@練馬2025 | 
| 地域猫セミナー「猫による地域のトラブルを減らすための活動」 | 
| 講演会「発達障害のことを知りたい」 | 
| ねりまのねり歩き((A)豊島園と春日町の今昔物語コース(B)光が丘黄葉コース(C)光が丘紅葉コース) | 
| 古都鎌倉を歩く 大船観音から東慶寺へ | 
| 秋のテニス教室((A)小学生と母親のペアレッスン(B)初中級レッスン(C)女子ダブルス強化クラス) | 
| 第19回早稲田大学交響楽団ニューイヤーコンサート2026 | 
| 献血にご協力を | 
| 介護学べるサロン | 
| 地区祭 | 
| 朝・夕・青空市 | 
| リサイクル・マーケット | 
| 子どものための講座 | 
お問い合わせ
区長室 広聴広報課 広報係
 組織詳細へ
電話:03-5984-2690(直通)
 ファクス:03-3993-1194
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.


















