このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

デジタル区役所

リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

令和7年度 地区祭開催日程

現在のページ
  1. トップページ
  2. 観光・催し
  3. ねりまの案内
  4. ねりまのお祭り
  5. 地区祭
  6. 令和7年度 地区祭開催日程

ページ番号:871-364-597

更新日:2025年9月1日

このページでは、令和7年度の地区祭日程をご案内いたします。
(空欄につきましては、情報が入り次第、更新いたします。)

地区祭日程表

※令和7年度の関地区祭は、中止になりました。

地区祭日程
開催月 地区祭名 開催日 時間 会場 内容
7月 第一地区祭
(北新井公園)
7月19日(土)
7月20日(日)
※雨天時、予定通り実施
17時30分~21時
17時30分~20時30分
北新井公園 盆踊り大会、各種模擬店
8月 上石神井地区祭 8月23日(土)
※雨天時、翌24日(日)の同時間に順延
16時~20時30分 上石神井小学校
(上石神井4-10-9)
模擬店、ステージ、盆踊り
  大泉西地区祭
(西大泉)
8月30日(土)
※雨天時、翌31日(日)の同時間に順延
16時~21時 四面塔稲荷神社 ステージ(和太鼓、ダンス、バンド演奏)、模擬店(かき氷等)
9月 大泉西地区祭
(バレーボール)
9月28日(日)
※雨天決行
9時~16時 大泉第三小学校体育館
(大泉学園町3-22-1)
バレーボール大会
10月 第三地区祭
(向山西)
10月5日(日)
※雨天時、小雨の場合のみ決行
9時30分~12時 向山西こどもひろば及び
向山西町会会館前
(向山4-35)
こども祭り(ゲーム大会、神輿、山車巡行、奉納舞披露)
  光が丘地区祭 10月11日(土)
10月12日(日)
  光が丘区民センター
光が丘公園ふれあいの径
IMA光の広場
展示、催事、模擬店
  第二地区祭
(文化展)
10月18日(土)
10月19日(日)
9時30分~15時
9時30分~14時30分
早宮地域集会所
(早宮1-44-19)
文化展(絵画、書道、手芸、写真等の展示)
  第二地区祭
(ふれあい広場)
10月19日(日) 9時30分~13時 開進第一小学校
(早宮2-1-31)
ふれあい広場(餅つき、豚汁、模擬店、地場野菜販売、官公署等)、こども祭り(似顔絵、ヨーヨー釣り、紙飛行機等)
  第四地区祭
(高松)
10月19日(日)
※雨天時、規模を縮小して屋内実施
9時30分~14時 高松小学校
(高松3-16-1)
ソーラン節、模擬店、展示体験教室等
  第七地区祭
(田柄)
10月19日(日)
※雨天時、規模を縮小して屋内実施
9時~14時 田柄小学校
(田柄2-19-19)
模擬店、演芸大会、青空市等
  第一地区祭
(南町小学校)
10月25日(土)
※雨天時、規模を縮小して屋内実施、花火は11/8(土)に延期
14時~19時 南町小学校
(練馬2-7-5)
花火大会、折り紙、輪投げ、けん玉等
  第三地区祭
(中村)
10月26日(日)
※雨天時、規模を縮小して屋内実施
9時30分~15時 中村小学校
(中村2-8-1)
パレード、ゲーム、体験コーナー、模擬店等
  第四地区祭
(練馬)
10月26日(日)
※雨天決行
9時30分~14時30分 練馬小学校
(春日町6-11-36)
音楽祭、親子の遊び、青空市場等
  第五地区祭 10月26日(日)
※雨天時、規模を縮小して屋内実施
9時30分~15時 八坂小学校
(土支田4-48-1)
芸能大会、子ども広場、食品農産物直売等
  第七地区祭
(光が丘)
10月26日(日)
※雨天時、規模を縮小して屋内実施
10時~14時 むつみ台団地2~3号棟間広場 くじ引き、スーパーボール、金魚すくい、フリーマーケット、野菜販売
  第八地区祭 10月26日(日)
※雨天時、規模を縮小して屋内実施
11時~14時30分 北町小学校
(北町1-14-11)
模擬店(焼きそば、綿菓子、チョコバナナ等)、ゲームコーナー、イベントコーナー、官公署等コーナー等
  大泉東地区祭 10月26日(日) 10時~14時 橋戸小学校
(大泉町2-11-25)
模擬店、屋台、暮らしのコーナー、児童・生徒の絵画展、音楽会、ミニSL等
  大泉西地区祭
(南大泉)
10月26日(日) 9時~12時 大泉第六小学校
(南大泉5-25-29)
小学生対象ゲーム、野菜・草花、物品販売、福祉施設コーナー等
11月 石神井地区祭 11月1日(土) 10時~15時 石神井公園
野外ステージ周辺
ステージ、模擬店、子どもコーナー、野点等
  第三地区祭
(向山)
11月2日(日) 10時~13時 向山小学校
(向山2-14-11)
模擬店(焼きそば、フランクフルト、飲み物)、ゲームコーナー、バルーンアート
  第七地区祭
(北町西)
11月2日(日)
※雨天時、規模を縮小して屋内実施
9時30分~12時 北町西小学校
(北町7-3-8)
運動会、模擬店、青空市等
  谷原地区祭 11月2日(日) 10時~15時 石神井東中学校
(高野台1-8-34)
演芸、模擬店等
  桜台地区祭 11月8日(土) 10時~14時 小竹小学校
(小竹町2-6-7)
子ども対象ゲーム、手作りコーナー、模擬店、アトラクション(音楽、踊り等)
  旭町広場の祭典
(第六地区祭)
11月9日(日)
※雨天時、規模を縮小して屋内実施
10時~13時 旭町小学校
(旭町2-29-1)
ステージ(セレモニー、団体発表)、展示ブース(関係団体、官公庁等)、模擬店(町会、PTA等)等
  第一地区祭
(豊玉小学校)
11月29日(土)
※雨天決行
12時~15時 豊玉小学校
(豊玉中4-2-20)
焼きそば、フランクフルト、スーパーボールすくい等
  第一地区祭
(豊玉南小学校)
11月30日(日)
※雨天時、規模を縮小して屋内実施
10時~12時 豊玉南小学校
(豊玉南2-14-1)
餅つき、ポップコーン、ゲームコーナー、高齢者体験等
1月 第一地区祭
(豊玉第二小学校)
1月11日(日)
※雨天時、規模を縮小して屋内実施
10時~12時 豊玉第二小学校
(豊玉上2-16-1)
豚汁、昔遊び、ストラックアウト等

お問い合わせ

地域文化部 地域振興課 地域コミュニティ支援係  組織詳細へ
電話:03-5984-1039(直通)  ファクス:03-3557-1351
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ