令和6年度 地区祭開催日程
ページ番号:306-517-749
更新日:2024年10月15日
このページでは、令和6年度の地区祭日程をご案内いたします。
(空欄につきましては、情報が入り次第、更新いたします。)
地区祭日程表
※10月26日(土)の関地区祭は、衆議院議員選挙のため中止になりました。
※10月26日(土)27日(日)の第二地区祭は、衆議院議員選挙のため中止になりました。
※10月27日(日)の第八地区祭は、衆議院議員選挙のため中止になりました。
| 開催月 | 地区祭名 | 開催日 | 時間 | 会場 | 内容 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 7月 | 第一地区祭 (北新井公園) | 7月20日(土) 7月21日(日) ※雨天時予定通り実施 | 17時30分~21時 17時30分~20時30分 | 北新井公園 | 盆踊り大会、各種模擬店 | 
| 8月 | 上石神井地区祭 | 8月24日(土) ※雨天の場合、翌25日(日)の同時間に順延 | 16時~20時40分 | 上石神井小学校 (上石神井4-10-9) | 模擬店、ステージ、盆踊り | 
| 9月 | 第三地区祭 (向山西) | 9月8日(日) ※小雨決行 | 9時30分~12時 | 向山西こどもひろば及び 向山西町会会館前 (向山4-35) | こども祭り(子供ゲーム大会、子供神輿、山車、お囃子等) | 
| 第三地区祭 (向山) | 9月21日(土) ※雨天の場合、翌22日(日)の同時間に順延 | 9時~13時 | 向山小学校 (向山2-14-11) | 模擬店(かき氷、焼きそば、フランクフルト等)、ゲームコーナー、バルーンアート、アニメコスプレショー、起震車等 | |
| 10月 | 光が丘地区祭 | 10月12日(土) 10月13日(日) ※雨天時予定通り実施 | 10時~17時 10時~16時 | 光が丘区民センター、光が丘公園、ふれあいの径 | 模擬店、青空市、作品展示、催事発表、官公署等 | 
| 第四地区祭 (春日町) | 10月13日(日) ※雨天時予定通り実施 | 9時30分~14時30分 | 練馬東小学校 (春日町1-30-11) | 音楽祭、親子の遊び、青空市場、ミニ運動会など | |
| 第四地区祭 (高松) | 10月20日(日) ※雨天時、規模を縮小して屋内実施 | 9時30分~14時 | 高松小学校 (高松3-16-1) | ソーラン節、模擬店、芸能大会、日本舞踊、展示体験教室等 | |
| 大泉西地区祭 | 10月20日(日) | 9時~15時 | 大泉第四小学校 (西大泉1-24-1) | バレーボール大会 | |
| 第七地区祭 (田柄) | 10月20日(日) | 9時~14時 | 田柄小学校 (田柄2-19-19) | 模擬店、餅つき、ミニSL、カラオケ、吹奏楽等 | |
| 第一地区祭 (南町小学校) | 10月26日(土) ※雨天時、規模を縮小して屋内実施、花火は11/9(土)に延期 | 14時~19時 | 南町小学校 (練馬2-7-5) | 花火大会、けん玉、ソフトバレー等 | |
| 第二地区祭 (文化展) 【中止】 | 10月26日(土) 10月27日(日) | 9時30分~15時 9時30分~14時30分 | 早宮地域集会所 (早宮1-44-19) | 文化展(絵画、書道、手芸、写真等の作品展示) | |
| 関地区祭 【中止】 | 10月26日(土) | 10時~16時 | 関区民センター周辺 (関町北1-7-2) | 模擬店、お囃子、防災コーナー、テーブルゲーム、リサイクルコーナー、子どもコーナー、吹奏楽、青空市場等 | |
| 大泉西地区祭 (南大泉) | 10月26日(土) | 12時~15時 | 大泉第二小学校 (南大泉4-29-11) | 小学生対象のゲーム、野菜草花・物品販売、福祉施設コーナー等 | |
| 第二地区祭 (ふれあい広場) 【中止】 | 10月27日(日) | 9時30分~13時 | 開進第一小学校 (早宮2-1-31) | ふれあい広場(もちつき、模擬店等)、こども祭(電気機関車、似顔絵等) | |
| 第三地区祭 (中村東) | 10月27日(日) | 9時30分~13時30分 | 中村小学校 (中村2-8-1) | 模擬店(焼きそば、チョコバナナ等)、鼓笛隊パレード、演芸大会、競技(紅白玉入れ等)、体験コーナー等 | |
| 第五地区祭 | 10月27日(日) ※雨天時、一部の催し物中止 | 9時30分~15時 | 豊溪小学校 (土支田2-26-28) | 芸能大会、食品等の販売、農産物の直売、子ども広場、展示コーナー、抹茶サービス、お楽しみ抽選会 | |
| 第八地区祭 【中止】 | 10月27日(日) | 11時~14時30分 | 北町小学校 (北町1-14-11) | 模擬店、ゲームコーナー、イベントコーナー、官公署コーナー等 | |
| 大泉東地区祭 | 10月27日(日) ※雨天中止 | 10時~14時 | 大泉小学校 (東大泉4-25-1) | 模擬店、屋台、暮らしのコーナー、児童・生徒の絵画展、音楽会、ミニSL | |
| 11月 | 石神井地区祭 | 11月2日(土) ※雨天の場合、翌3日(日)の同時間に順延 | 10時~15時 | 石神井公園 野外ステージ周辺 | ステージ、模擬店、子どもコーナー、野点、官公署コーナー | 
| 第七地区祭 (北町西) | 11月3日(日) | 9時30分~12時 | 北町西小学校 (北町7-3-8) | 運動会、模擬店、青空市等 | |
| 谷原地区祭 | 11月3日(日) ※小雨決行 | 10時~15時 | 石神井東小学校 (南田中3-9-1) | 演芸、ゲーム、官公署コーナー、献血車、キッチンカー等 | |
| 旭町広場の祭典 (第六地区祭) | 11月10日(日) ※雨天中止 | 10時~15時 | 旭町小学校 (旭町2-29-1) | ステージ発表、野外スポーツ、子ども神輿、官公署コーナー、模擬店等 | |
| 第七地区祭 (光が丘) | 11月10日(日) | 10時~14時 | むつみ台団地2~3号棟間広場 | くじ引き、ゲーム、フリーマーケット等 | |
| 桜台地区祭 | 11月16日(土) ※雨天時、規模を縮小して屋内実施 | 13時30分~15時30分 | 開進第三中学校 (桜台3-28-1) | 音楽系アトラクション、ねり丸と記念撮影、野菜の即売会、防災関連の展示、ゲームコーナー | |
| 第一地区祭 (豊玉小学校) | 11月23日(土) ※雨天時、予定通り実施 | 12時~15時 | 豊玉小学校 (豊玉中4-2-20) | 焼きそば、フランクフルト、スーパーボウルすくい等 | |
| 第一地区祭 (豊玉南小学校) | 11月24日(日) ※雨天時、規模を縮小して屋内実施 | 10時~12時 | 豊玉南小学校 (豊玉南2-14-1) | 豊南ふれあい広場(避難拠点の紹介、ゲームコーナー、餅つき等) | |
| 1月 | 第一地区祭 (豊玉第二小学校) | 1月12日(日) ※雨天時、規模を縮小して屋内実施 | 10時~12時 | 豊玉第二小学校 (豊玉上2-16-1) | 餅つき、豚汁、昔遊び、ストラックアウト等 | 
お問い合わせ
地域文化部 地域振興課 地域コミュニティ支援係
 組織詳細へ
電話:03-5984-1039(直通)
 ファクス:03-3557-1351
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.


















