練馬総合運動場公園
- トップページ
- 施設案内
- 公園・スポーツ
- 運動場・野球場・庭球場(テニスコート)
- 練馬総合運動場公園
ページ番号:246-643-600
更新日:2023年6月2日
この施設の全天候舗装・人工芝・ハードル・審判台は、スポーツ振興くじ助成金を受けて整備されたものです。
5月8日付の「新型コロナウイルス感染症に対する練馬区方針」の廃止に伴い、「区立スポーツ施設のご利用について」を変更しました。
陸上競技場の開放状況
陸上競技場の開放状況は以下のファイルをご確認ください。
毎週、火曜と金曜に情報を更新します(ただし、更新日が祝日の場合は、別日に更新を行います)。
陸上競技場の個人利用方法および利用上の注意(詳細)(PDF:103KB)
※施設を団体で利用(貸切利用)したい場合の手続きは、ページ下部の「団体利用の申し込み方法および利用上の注意」をご確認ください。
【お知らせ】
《一般開放の利用方法を変更します(令和4年6月~)》
陸上競技場をより安全にご利用いただくために、一般開放の利用方法を一部変更します。
一般開放の利用方法の変更について(令和4年6月~)(PDF:47KB)
《多目的広場天然芝養生に伴う一部閉鎖について(令和5年5月~7月)》
多目的広場をより安全にご利用いただくために、令和5年5月15日(月)から7月17日(月)までの間天然芝の養生を行います(養生はA面B面交互に行います)。
これに伴い、多目的広場を一部閉鎖いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
※芝生養生のスケジュール等の詳細については、以下のファイルをご確認ください。
多目的広場天然芝養生に伴う一部閉鎖について(ご案内)(PDF:1,236KB)
施設紹介
練馬総合運動場公園は、全天候舗装の400mトラックや人工芝グラウンドなどを備えた公園です。
練馬総合運動場公園
施設内容
- 陸上競技場・・・400mトラック、人工芝グラウンド(63m×105m)など
- 多目的広場・・・天然芝2面
- 会議室・・・・・管理棟内2室
所在地
〒176-0001 練馬区練馬2丁目29番10号
バリアフリー設備状況
バリアフリー設備状況は下記のリンクをクリックしてください。
練馬総合運動場公園のバリアフリー設備状況(外部サイト)
※注釈:練馬区バリアフリーマップ(あんしんおでかけマップ)概要
障害のある方や高齢の方、子育て中の方などが安心して外出できるよう、区立施設等のバリアフリー設備情報を地図や写真で確認できるマップです。施設名、住所、バリアフリー施設などから、目的の施設を検索することができます。
バリアフリーマップに関するお問い合わせは下記のリンクをクリックしてください。
バリアフリーマップに関する問い合わせ先(外部サイト)
連絡先
電話:03-3994-3086
主な交通機関
西武池袋線・都営大江戸線
練馬駅から徒歩10分
※有料駐車場があります。
利用料金:最初の1時間200円。以後30分ごとに100円加算。
開園時間
午前6時~午後7時
利用時間
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 | 9:00~19:00 | 9:00~18:00 | 9:00~17:00 |
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 |
令和4年4月より陸上競技場・多目的広場の開場時間を一部変更しています。詳しくは「練馬総合運動場公園陸上競技場・多目的広場の利用時間を変更します」をご確認ください。
休園日
年末年始(12月29日~1月3日)
使用料
陸上競技場
・団体使用料 【全面】3時間枠9,000円 2時間枠6,000円 / 【半面】3時間枠4,500円 2時間枠3,000円
※人工芝グラウンドのみ使用の場合 【全面】3時間枠4,200円 2時間枠2,800円 / 【半面】3時間枠2,100円 2時間枠1,400円
※開放時間の利用は無料
多目的広場
・団体使用料 100円
※開放時間の利用は無料
会議室
・団体使用料 大会議室(定員35名)300円
小会議室(定員15名)200円
団体利用の申し込み方法および利用上の注意
陸上競技場
事前に練馬区公共施設予約システムの利用登録をしたうえで、インターネットで申し込んでください。
陸上競技場の予約方法および利用上の注意(詳細)(PDF:55KB)
多目的広場
練馬総合運動場公園の管理棟窓口で申し込んでください。
多目的広場の予約方法および利用上の注意(詳細)(PDF:9KB)
※多目的広場をより安全にご利用いただくために、令和5年5月15日(月)から7月17日(月) までの間天然芝の養生を行います。