令和7年1月21日号(WEB版)
ページ番号:584-497-027
更新日:2025年1月21日
ねりま区報に掲載された記事のうち、ホームページがある記事をご覧になれます。
(注釈)実施日を経過したイベントなどは、ページが表示されない場合があります。
(注釈)ページがない場合はご覧になれません。
(注釈)区民の方のサークル活動を紹介する「区民のひろば」のページはありません。
特集
お知らせ
健康・衛生/高齢者/子ども・教育
講座・催し/スポーツ
| 項目 | 記事名 |
|---|---|
| 講座・催し | 区の友好都市・長野県上田市 「稲倉の棚田」を応援しませんか? |
| ねりコレ即売会inココネリ | |
| 文化財を火災から守ろう! 1/26は文化財防火デー | |
| 明るい選挙政治教養講座「衆院選で政治や暮らしはどう変化?」 | |
| 上映会「望郷の鐘」 | |
| 障害理解推進講演会「聴覚障害のある私と、音のないサッカー」 | |
| にほんごスピーチ大会 | |
| 消費者教室「食品冷凍のコツを聞く 冷凍から解凍までのテクニック」 | |
| トークイベント「出版社が語る この本の魅力!」 | |
| スポーツ | 区民スポーツ大会 軟式学童野球 |
あらかると
区が支援したり、官公署などが実施したりするものです。
| 記事名 |
|---|
| 講演会「知的障害者の地域での就労支援」 |
| 「練馬発わかわか かむかむ元気ごはん」料理教室 |
| 区民健康講座「リウマチについて」 |
| ねりまのねり歩き(A)観梅と下練馬の富士塚コース(B)(C)椿と梅と早春の農を探るコース |
| スキースクール |
| 教育評論家・尾木ママ講演会 |
| ジュニア春スキー教室 |
| 子どものための講座 |
| リサイクル・マーケット |
| 朝・夕・青空市 |
| 献血にご協力を |
お問い合わせ
区長室 広聴広報課 広報係
組織詳細へ
電話:03-5984-2690(直通)
ファクス:03-3993-1194
この担当課にメールを送る
このページを見ている人はこんなページも見ています
所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.











