明るい選挙政治教養講座
ページ番号:592-983-685
更新日:2025年2月12日
区民の皆様に選挙や政治について関心を高めていただくため、政治、選挙に精通している政治記者、解説員、コメンテーター等を招いて講演会を年1回開催しています。政治教養講座の歴史は古く、昭和56年から講座を開催しています。
過去の講演一覧
| 実施年度 | 講師(敬称略) | 講演テーマ | 
|---|---|---|
| 令和6年度 | 相澤 祐子 (NHK解説委員) | 「衆院選 政治や暮らしはどう変化?」 | 
| 令和5年度 | 山下 毅 (NHK解説委員特別主幹) | 「日米の政治と選挙」~日本の今後はどうなる~ | 
| 令和4年度 | 田中 泰臣 (NHK解説委員) | 「今後の日本政治。私たちは何を基準に選択すれば」 | 
| 平成30年・令和元年 | 伊藤 雅之 (NHK解説副委員長) | 「日本の将来と主権者の判断」 | 
| 平成29年度 | 原田 謙介 (NPO法人YouthCreate代表理事) 高橋 勝也 (都立武蔵高校附属中学校 主任教諭) 林 大介 (模擬選挙推進ネットワーク事務局長) 渡辺 嘉久 (読売新聞東京本社編集委員) 阪田 真司 (練馬区選挙管理委員会事務局長) | 「日本政治と主権者教育 」シンポジウム ~これからを生きていく子どもたちへ~ | 
| 平成28年度 | 島田 敏男 (NHK解説副委員長) | 「日本政治の行方」 ~参院選後の変化を見ながら~ | 
| 平成27年度 | 太田 真嗣 (NHK解説委員) | 政権の行方と参議院選挙 | 
| 平成26年度 | 島田 敏男 (NHK解説主幹) | 日本政治の昨日・今日・明日 | 
| 平成25年度 | 与良 正男 (毎日新聞社論説副委員長) | 政治の主役は私たち(有権者=主権者) | 
| 平成24年度 | 杉尾 秀哉 (TBSテレビ報道局 解説専門記者室長) | 激動する政治、経済の展望とこれからの日本を考える | 
| 平成23年度 | 橋本 五郎 (読売新聞特別編集委員) | どうなる日本の政治 | 
| 平成22年度 | 高木 雅信 (読売新聞政治部次長) | 今後の政治課題と展望 | 
| 平成21年度 | 前木 理一郎 (読売新聞政治部次長) | 政権交代と今後の展望 | 
| 平成20年度 | 峰久 和哲 (朝日新聞社編集委員) | 選挙報道の裏側 | 
| 平成19年度 | 西村 陽一 (朝日新聞社政治エディター) | 日本の政治情勢と課題 | 
| 平成18年度 | 城本 勝 (NHK解説委員) | 統一地方選・参院選の行方 | 
| 平成17年度 | 倉石 裕子 (元国際選挙監視要員) | 私流国際貢献 ~世界平和への1票~ | 
| 平成16年度 | 秋野 諭 (都選選挙課指導係長) | 「政治活動」と「選挙運動」 | 
| 平成15年度 | 秋野 諭 (都選選挙課指導係長) | 「政治活動」と「選挙運動」 | 
| 平成14年度 | 宝井 琴桜 (講談師) | 女もいきいき男もいきいき | 
| 平成13年度 | 前田 一郎 | 転機にたつ日本 | 
| 平成12年度 | 加藤 昌男 (NHKアナウンサー) | 選挙制度と私たち | 
| 平成11年度 | 町田 英一 | 介護保険と私たちのくらし | 
| 平成10年度 | 内藤 正夫 (元NHK報道局長) | 21世紀への経済・政治願望 | 
| 平成9年度 | 秋山 和平 | 生活に生かすことば | 
| 平成8年度 | 梶原 四郎 (元NHKアナウンサー) | 暮らしと言葉 | 
| 平成7年度 | 福岡 政行 (白鴎大教授) | 激動の政局をよむ | 
| 平成6年度 | 南條 道昌 (都市設計家) | まちづくりと市民 | 
| 平成5年度 | 平光 淳之助 (元NHKアナウンサー) | 言葉あれこれ | 
| 平成4年度 | 童門 冬二 (作家) | 歴史に見るまちづくり (上杉鷹山を中心に) | 
| 平成3年度 | 生方 恵一 (元NHKアナウンサー) | ことばと人間関係 | 
| 平成2年度 | 川上 裕之 (元NHKアナウンサー) | 話し上手 聞き上手 | 
| 平成元年度 | 大原 光憲 (中央大教授) | 政治意識と投票行動 | 
| 昭和63年度 | 井手 孫六 (作家) | 歴史に何を学ぶか | 
| 昭和62年度 | 田原 総一郎 (ジャーナリスト) | 88政治の動きと 私たちのくらし | 
| 昭和61年度 | グレゴリー・クラーク | |
| 昭和60年度 | 福富 達 (日本テレビ) | 内外の政治情勢に ついて | 
| 昭和59年度 | ガッツ石松 (タレント・元ボクサー) | |
| 昭和58年度 | 高橋 祥起 (NHK) | |
| 昭和57年度 | 川島 英二 (朝日新聞) | |
| 昭和56年度 | 前島 康彦 (練馬郷土史研究会会長(財)都市計画協会理事) | 江戸時代における 農村の自治 | 
お問い合わせ
選挙管理委員会事務局
 組織詳細へ
電話:03-5984-1399(直通)
 ファクス:03-5984-1226
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.


















