令和7年6月11日号(WEB版)
ページ番号:982-833-999
更新日:2025年6月11日
ねりま区報に掲載された記事のうち、ホームページがある記事をご覧になれます。
(注釈)実施日を経過したイベントなどは、ページが表示されない場合があります。
(注釈)ページがない場合はご覧になれません。
(注釈)区民の方のサークル活動を紹介する「区民のひろば」のページはありません。
特集
お知らせ
健康・衛生/高齢者/子ども・教育
| 項目 | 記事名 |
|---|---|
| 健康・衛生 | 訪問服薬健康相談のご利用を お知らせを6月下旬に送付 |
| 休日急患診療所 | |
| 高齢者 | おしごと説明会(合同企業説明会) |
| 足腰しゃっきりトレーニング教室「真夏のオンライン教室」((A)初級(B)中級クラス) | |
| 子ども・教育 | 夏休み子どもパトロール隊参加者を募集 |
講座・催し/スポーツ
| 項目 | 記事名 |
|---|---|
| 講座・催し | 練馬児童合唱団第45回演奏会 |
| サークル文化祭 舞台発表会 | |
| つながるカレッジねりま公開講座 わたし色の地域活動を楽しむ | |
| ラベンダーバンドルズ作り | |
| せきまちラベンダーフェスティバル | |
| 盆踊り講習会 | |
| 七夕茶会 | |
| 伝わる情報発信のためのグラフィック・ユニバーサルデザイン講座 | |
| 市民後見人と一緒に学びませんか | |
| スポーツ | 初心者スポーツ教室 弓道 |
あらかると
区が支援したり、官公署などが実施したりするものです。
| 記事名 |
|---|
| 本町通りのエイサー祭り |
| 庚申の会ビッグサービスデー |
| 公衆浴場でローズマリーの湯 |
| 区民健康医学講座「肺がんの外科治療を斬る 手術のあれこれ」 |
| SSC平和台クラブまつり |
| 生麦事件を歩く 總持寺から生麦事件碑へ |
| 女性しごと応援キャラバンin練馬「50代からのキャリアデザイン」 |
| ねりまのねり歩き((A)(B)ブルーベリー摘みコース(C)(D)光が丘でSDGsを探るコース) |
| 区民企画講座「女性のための即興アート体験 音楽と造形によるセルフケア」 |
| リサイクル・マーケット |
| 介護学べるサロン |
| 献血にご協力を |
お問い合わせ
区長室 広聴広報課 広報係
組織詳細へ
電話:03-5984-2690(直通)
ファクス:03-3993-1194
この担当課にメールを送る
このページを見ている人はこんなページも見ています
所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.











