このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

練馬児童合唱団

ページ番号:201-777-085

更新日:2023年9月22日

 区内の小学2年生から高校3年生までの児童・生徒で構成されている合唱団です。合唱による音楽活動を促進し、区民文化の振興と発展を図ることを目的としています。
 毎週土曜日の定期練習の成果として、年1回定期演奏会を行っています。また、練馬区合唱祭(春・秋)への出演などもしています。

練馬児童合唱団第43回演奏会   今年度の演奏会は終了しました。

区内の小学3年生から高校生の団員が日ごろの成果を披露します。

日時:令和5年5月21日(日曜)午後2時開演(午後1時30分開場)
場所:武蔵野音楽大学江古田キャンパス ベートーヴェンホール (練馬区羽沢1-13-1)
    ・西武池袋線江古田駅下車北口より徒歩5分  ・西武有楽町線新桜台駅下車4番出口より徒歩5分
    ・東京メトロ有楽町線/副都心線小竹向原駅下車2番出口より徒歩11分
    ※お車、自転車でのご来場はご遠慮ください。
曲目:Ave Maria(カッチーニ)/いのちの歌(村松崇継)/ドレミのうた(リチャード ロジャース)/三声のミサ(カプレ)他
指揮・ピアノ:バトラーあかね(指揮)、八谷惠子・樋上彩加(ピアノ)
定員:800名(先着順)
申込:入場は無料ですが、「入場券」が必要です。次のいずれかの方法で受付いたします。
   ハガキまたは電子メールに(1)「児童合唱団演奏会」(2)代表者住所(3)代表者氏名(ふりがな)
  (4)電話番号(5)入場希望枚数を明記の上、5月8日(月曜)必着までに練馬区立生涯学習センターへお送り下さい。
   区ホームページの電子申請からも申し込めます。
   生涯学習センター: 〒176-0012 練馬区豊玉北6-8-1  電話:03-3991-1667 
   メールアドレスs-center@city.nerima.tokyo.jpへ  
    ※未就学児は入場できません。保育室はございません。

昨年の演奏会の様子
第42回演奏会の様子

令和5年度練馬児童合唱団の団員を募集します!  今年度の募集は終了しました。

入団面接会を下記のとおり行います。

日時 令和5年7月8日(土曜)午後 ※時間は個別に通知します。
場所 生涯学習センター
対象 小学2年~高校生
内容 保護者同伴での面接と歌 
申込 往復ハガキまたは電子メールで(1)「児童合唱団団員応募」(2)住所(3)お子さんの氏名(ふりがな)
 (4)学校名・学年(5)電話番号(6)保護者の氏名をご記入のうえ6月27日(必着)までに生涯学習センターへ
メールアドレス: s-center@city.nerima.tokyo.jp  

児童合唱団の構成

 児童合唱団はその学年により、D組・C組・B組・A組と分かれて活動しています。
各クラスの活動内容は次のとおりです。

児童合唱団の構成表
クラス 対象学年 活動内容
D組 小学2年生9月から グループ学習による定期的な練習により、合唱の基礎を学ぶことを目的とします。
原則として定期演奏会以外の演奏活動は行いません。
C組 小学4年生8月から5年生7月 B組での活動に慣れるための準備等を練習の目的とします。
定期演奏会の他、場合によっては他の演奏会に出演することもあります。
B組 小学5年生8月から中学1年生7月 音楽文化の発展に寄与することを目的とします。
定期演奏会の他、他の演奏会への出演等の演奏活動も行います。
A組 中学1年生8月から高校3年生7月 より充実した技術の習得、人間形成を目指し、芸術としての合唱を追求することを目的とします。
定期練習に加え、B組とともに演奏活動を行います。

児童合唱団の練習日等

 児童合唱団の練習日は、原則として毎週土曜日午後、生涯学習センターで行います。

お問い合わせ

生涯学習センター  組織詳細へ
電話:03-3991-1667  ファクス:03-3991-0056
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ