つながるカレッジねりま
- トップページ
- くらし・手続き
- 区政参加・市民活動・選挙
- 区民協働の取組
- つながるカレッジねりま
ページ番号:207-413-375
更新日:2024年9月3日
つながるカレッジねりまは、地域で活動を始めたいと思う人が集い、
学びやスキルアップ、地域とのつながりができる場所です。
ポータルサイト
ポータルサイトでは、各種講座の受講申込みや地域で活動する団体の検索ができます。
地域活動に役立つ情報が掲載されています。ぜひご利用ください。
つながるカレッジねりま公開講座 聴講生 募集!
地域活動に役立つ知識やスキルを学ぶ「つながるカレッジねりま」!
年間で学ぶことが難しい方でも参加することができます。無料で参加できますので、この機会にぜひ覗いてみてください!
募集中の講座がある場合は、こちらに掲載されます。
地域活動のお金の不安解消セミナー
地域活動をサポートする講座を実施します!!
「活動の資金繰りに悩んでいる」
「活動を始めたいけどお金に不安を感じる」
そんな方におすすめの講座です。補助金やクラウドファンディングなど活動資金を獲得する方法を紹介し、資金調達に対する不安を解消します。
○日時:令和6年10月2日(水曜) 午後2時から4時30分
○受講要件:区内在住・在勤・在学の方
○講師:柳田好史(NPO法人としまNPO推進協議会 代表理事)
○受講料:無料
○定員:30名(先着)
○場所:練馬区役所本庁舎19階 1901会議室(練馬区豊玉北6-12-1)
○受講申込方法:9月27日(金曜)までにポータルサイト(外部サイト)から申込みください。電話やメールでも受付けています。
電話:03-5984-1613
メール:kyodosuishin04@city.nerima.tokyo.jp
※ ポータルサイト(外部サイト)から申込む場合は、ログインが必要です。
こねくとうぃず流 「地域活動のためのコミュニケーション講座」
つながるカレッジねりまミニ講座(交流会)を実施します!
ゆっくり、じっくり自分の言葉を聞き、自分について考える、大人のコミュニケーションスキルアップ講座です。
ワークやシェアを通じて交流しながら、自分自身について考えてみませんか?
○日時:(1)自分のダメ出しを止める方法 令和6年9月4日(水曜) 午前10時から12時
(2)自分を味方にする見方 令和6年9月11日(水曜) 午前10時から12時
○受講要件:つながるカレッジねりま受講生・修了生、つながるカレッジねりまに興味がある方
○講師:くぼあやの(こねくとうぃず副代表・コミュニケーションスキルアップ講師)
○受講料:無料
○定員:各日12名(先着)
○場所:区民・産業プラザ Coconeri 3階 研修室5 (練馬区練馬1丁目17番1号)
○受講申込方法:(1)8月29日(木曜) (2)9月5日(木曜)までにポータルサイト(外部サイト)から申込みください。電話やメールでも受付けています。
電話:03-5984-1613
メール:kyodosuishin04@city.nerima.tokyo.jp
※ポータルサイト(外部サイト)から申込む場合は、ログインが必要です。
「障害者福祉論」
つながるカレッジねりま福祉分野の講座を公開します!!
「障害」とは誰もが、いつでも、 “自分事”になる可能性のあること。実は、とても身近なことです。
障害者福祉について、全体像そして大切な要素を学びます。
○日時:令和6年9月10日(火曜)午前9時30分から11時40分
○受講要件:区内在住・在勤・在学の方
○講師:高山 由美子(ルーテル学院大学教授)
○受講料:無料
○受講方法:Zoom(後日アーカイブでもご覧いただけます。)
○受講申込方法:9月4日(水曜)までにポータルサイト(外部サイト)から申込みください。電話やメールでも受付けています。
電話:03-5984-1613
メール:kyodosuishin04@city.nerima.tokyo.jp
※ポータルサイト(外部サイト)から申込む場合は、ログインが必要です。
申込みをされた方には、後日ご登録されたメールアドレスに配信用URLをお送りいたします。
講座開催後、アーカイブ配信予定です。
令和6年度 過去の開催講座
過去に募集した公開講座の内容を掲載予定です。
今後もつなカレの講義の中から様々な内容を皆様へお届けします!
「自分のビジョンをみつけ まちとつながる」
自分の強みってなんだろう....その答えのヒントになるのは自分です。自分の思いを言語化し、声に出すことで、次の一歩が見えてきます。
グループワークを交えながら、進めていきます。ぜひ会場でご参加ください!!
○日時:令和6年7月6日(土曜)午前10時から12時
○受講要件:区内在住・在勤・在学の方
○講師:村嶋美茶子(こねくとうぃず代表)・くぼあやの(こねくとうぃず副代表)
○受講料:無料
○定員:定員30名(先着)
○場所:Coconeri3階 Coconeriホール
オンラインでも参加できます。オンライン希望の方は、申込時にお申し出ください。
オンライン参加申込みをされた方には、後日ご登録されたメールアドレスに配信用URLをお送りいたします。
○受講申込方法:7月2日(火曜)までにポータルサイト(外部サイト)から申込みください。電話やメールでも受付けています。
電話:03-5984-1613
メール:kyodosuishin04@city.nerima.tokyo.jp
※ポータルサイト(外部サイト)から申込む場合は、ログインが必要です。
「地域活動とコミュニケーション」
"私"を出発点として、地域活動の多様な特徴や活動時のコミュニケーションについて考えます。
○日時:令和6年5月18日(土曜)午前10時から12時
○受講要件:区内在住・在勤・在学の方
○講師:志寒 浩二(おたがいさまの会代表)
つながるカレッジねりまとは
つながるカレッジねりま(つなカレ)とは、これから地域での活動を始めたい・地域活動の知識を深めたい方を対象に、地域に関わる様々な分野を、学習できる場です。
令和2年秋に始まった「つなカレ」は、幅広い年代の方に受講いただけるよう、カリキュラムの編成や受講方法を毎年工夫して実践しています。
地域のために新しいことを始めたい・深めたい方を後押しする学びの場となっています。
つなカレに参加して、”やりたいこと”、”できること”を見つけてみませんか。
令和6年度つながるカレッジねりまパンフレット(PDF:5,359KB)
つながるカレッジねりま5つの特長
学習分野を選択し、共通講座と並行して受講する年間を通して学べるカリキュラムです。
講義のほかに、受講生同士の交流会や地域での活動を体験するプログラムに参加できます。
詳細は、つながるカレッジねりまパンフレットまたはポータルサイトをご覧ください。
特長1、2
特長3、4、5
受講生カリキュラム
受講生カリキュラム1
受講生カリキュラム2
共通講座レポート
「つなカレ」には、専門性のある学習分野の講義だけでなく、地域を知るための共通講座があります。
令和5年度に行った共通講座について、レポートしました。(第4回は令和4年度に開催した内容です。)
共通講座レポート
修了生の声
つなカレ修了生に、受講した経緯や、つなカレでの学びを伺いました。
修了生からのメッセージ
つながる窓口
地域活動を支援する「つながる窓口」を区民協働交流センターに常設しています。
区民や団体同士のつながりづくり、講座やイベント、専門家による相談などを行っています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
地域文化部 協働推進課 カレッジ担当係
組織詳細へ
電話:03-5984-1613(直通)
ファクス:03-5984-1902
この担当課にメールを送る
このページを見ている人はこんなページも見ています
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202