思春期・ひきこもり相談
「ひきこもり」と思われる方やそのご家族を対象に、精神科医師が相談、または、精神科医師が同席するグループ相談です。会場は、豊玉保健相談所、北保健相談所、光が丘保健相談所です。
予約制ですので、事前に管轄の保健相談所にご相談ください。
担当地域の保健相談所
令和3年4月1日(木曜)から、豊玉・北・光が丘保健相談所の一部の担当区域が変更になります。該当の地域の方は、ご注意ください。
- 豊玉保健相談所の管轄地域
旭丘 向山 小竹町 栄町 桜台 豊玉上 豊玉北 豊玉中 豊玉南 中村 中村北 中村南 錦1丁目 貫井 練馬 羽沢 早宮 氷川台
- 北保健相談所の管轄地域
春日町2丁目、4丁目、北町、田柄1丁目、2丁目、3丁目、4丁目(1~40番)、錦2丁目、平和台
- 光が丘保健相談所の管轄地域
旭町、春日町1丁目、3丁目、5丁目、6丁目、田柄4丁目(41番~49番)、5丁目、高松、土支田、光が丘
- 石神井保健相談所の管轄地域
大泉2丁目、下石神井、石神井台1丁目、2丁目、3丁目、5丁目、6丁目、石神井町、高野台、東大泉、富士見台、南大泉、南田中、三原台、谷原
- 大泉保健相談所の管轄地域
大泉学園町、大泉町1丁目、3丁目、4丁目、5丁目、6丁目、西大泉、西大泉町
- 関保健相談所の管轄地域
上石神井、上石神井南町、石神井台4丁目、7丁目、8丁目、関町北、関町東、関町南、立野町
各保健相談所 開催日(予約制です。)
下記の各保健相談所をクリックすると、開催日と申し込み受付開始日が表示されます。
お願い
各会場とも駐車場がありませんので、車での来場はご遠慮ください。
お問い合わせ
下記の各保健相談所をクリックすると、保健相談所の案内が表示されます。




所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.