このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

デジタル区役所

リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

ねりまスポーツひろば・ねりまランタンナイトを開催します! 

現在のページ
  1. トップページ
  2. 観光・催し
  3. スポーツ
  4. ねりまスポーツひろば・ねりまランタンナイトを開催します! 

ページ番号:756-020-060

更新日:2025年9月12日

「第48回練馬まつり」同時開催・東京2025デフリンピック機運醸成事業

令和7年10月19日(日曜)に、練馬総合運動場公園で、大人も子どもも楽しめるスポーツ体験イベント「ねりまスポーツひろば」と約1,000基のLEDランタンで練馬の夜空を照らす「ねりまランタンナイト」を開催します。
ぜひご参加ください!!ランタンの申し込みは定員に達したため受付を終了しました。

会場

練馬総合運動場公園(練馬区練馬2丁目29番10号)
西武池袋線・都営大江戸線練馬駅から徒歩10分
(注釈)駐車場はご利用いただけません。会場へは公共交通機関または自転車にてご来場ください。
(注釈)自転車で来場される方は係員の誘導に従って駐輪場をご利用ください。

開催概要

ねりまスポーツひろば

大人も子どもも楽しめるスポーツ体験イベント。陸上短距離走、ストラックアウト、キックターゲットなどおなじみの種目からオリンピックで話題になったフェンシングなど、様々なスポーツを体験できます。ステージでは、東京2025デフリンピック・デフ卓球日本代表の山田瑞恵選手によるトーク&デモンストレーションを行います。

日時

令和7年10月19日(日曜)午前10時から午後3時まで

内容

ねりまスポーツひろば 体験コーナー紹介
01 陸上短距離走 タイム測定 公認トラックを使って本格的な短距離タイムを測定してみよう
02 東京2025デフリンピックPRブース 今年11月に東京で開催されるデフリンピックの紹介ブースです。デフリンピックを体験してみよう
03 体力測定 握力測定など基礎体力を測定しよう
04 フェンシング フェンシングを体験してみよう
05 ストラックアウト 9つのマスを狙ってビンゴを目指そう
06 スピードガン ピッチングで球速を測ってみよう
07 キックターゲット サッカーゴールの的をめがけてフリーキックに挑戦
08 ゴルフ飛距離測定 ゴルフスイングで何ヤード飛ばせるか測定してみよう
09 射的 空気銃で的を撃ってみよう
10 エアすべり台 エア大型すべり台でスポーツに不可欠なGを体験してみよう
11 エアアスレチック(低学年専用) 低学年向けエアアスレチックでバランス感覚を養おう
12 聖火リレートーチ展示 本物の東京オリンピック聖火リレーのトーチを見てみよう

ステージ紹介


会場内のいちょうステージでは、東京2025デフリンピック・デフ卓球日本代表の山田瑞恵選手によるトーク&デモンストレーションを行います!

出演時間:13時25分から13時55分まで

【東京2025デフリンピックとは?】

 耳のきこえない・きこえにくいアスリートのための国際スポーツ大会「デフリンピック」が東京で開催されます。
日本では初開催で、第7回大会から100周年の記念大会です。区は、障害の有無にかかわらず誰もがスポーツを楽しみ、尊重し合う共生社会を目指しています。

日程:令和7年11月15日(木曜)から11月26日(水曜)
会場:駒沢オリンピック公園総合運動場など

ねりまランタンナイト

約1,000基のLEDランタンで、練馬の夜空を照らします。
みんなでランタンを灯しましょう!
東京2025デフリンピック・デフ卓球日本代表の山田瑞恵選手もセレモニーに参加して会場を盛り上げます。

日時

令和7年10月19日(日曜)午後5時50分から6時20分まで
(注釈)開場およびランタンの引き渡しは、午後4時30分からです。

ランタン申込み

【定員】1,000名(先着順)

【受付開始】令和7年9月11日(木曜)正午から(定員に達し次第受付終了)

【費用】無料

(注釈)ランタンの申し込みは定員に達したため受付を終了しました。
(注釈)申し込みなしでも観覧は可能です。ぜひ足をお運びください。

チラシ

「ねりまスポーツひろば」と「ねりまランタンナイト」は、練馬区が令和7年度秋に開催する『ねりま秋のスポーツフェス』の一環として実施する事業です。
多くの区民の方がスポーツに触れる機会を広げるとともに、東京2025デフリンピックへの関心を高めることを目的としています。

同時開催事業「第48回練馬まつり」

同時開催事業「第48回練馬まつり」の詳細ついては、練馬まつり公式サイトをご確認ください!

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

地域文化部 スポーツ振興課 事業係  組織詳細へ
電話:03-5984-1947(直通)  ファクス:03-5984-1228
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ