このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

行政相談

ページ番号:884-858-540

更新日:2025年7月23日

国や独立行政法人などの仕事に関する要望、苦情について、総務大臣から委嘱された行政相談委員が相談をお受けします。
相談は無料で、相談内容の秘密は厳守します。

〇次のことにご協力をお願いいたします。

  • 相談室への入室は2名までとさせていただきます。
  • 予約時間の5分前にご来庁下さい。

対象

練馬区内在住の方です。

相談方法

対面相談・電話相談のいずれも可能です。

予約

予約はいりません。

場所・相談日

練馬区区民相談所(練馬区役所東庁舎5階)・・・第1水曜
石神井庁舎区民相談室(石神井庁舎2階)・・・第3水曜
(注釈)祝休日、年末年始はお休みします

相談時間

午後1時から午後4時 一人50分以内

〇秋の特設行政相談窓口を開設します。

行政相談制度および行政相談委員制度の認知度向上のため、毎年9月から10月の二か月間を「行政相談月間」として、行政相談活動や広報活動を重点的に実施しています。この機会に「行政相談」をぜひご利用ください。

関保健相談所       9月25日(木曜) 午後1時から4時
練馬区役所アトリウム   10月7日(火曜) 午後1時から4時
練馬まつり        10月19日(日曜) 午前10時から午後3時
リヴィンオズ大泉1階    10月25日(土曜) 午後1時から4時
光が丘区民センター2階   11月1日(土曜) 午後1時から4時

問合せ

月曜から金曜日の午前9時から午後5時(祝休日、12月29日から翌年1月3日を除く)
練馬区区民相談所 電話:03-5984-4523
石神井庁舎区民相談室 電話:03-3995-1100

国の行政全般についての相談窓口(総務省東京行政評価事務所)

行政苦情110番 電話:0570-090-110

この電話番号は東京都内からかけた場合、東京行政評価事務所につながります。IP電話などで「行政苦情110番」につながらない場合は、「03-3363-1100」におかけください。月~金曜(祝休日を除く)午前8時30分~午後5時15分

お問い合わせ

練馬区 区民相談所
電話:03-5984-4523(直通)  ファクス:03-3993-4106

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ