区民相談
区民相談所では、日常生活のさまざまな悩みや問題について、解決の糸口を見出していただくことを目的に各種の相談を行っています。
相談は無料で、相談内容の秘密は厳守します。
<電話相談のお知らせ>
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、電話による相談を実施しています。
詳細については、各相談のページをご覧ください。
〇新型コロナウイルス感染拡大防止のため、次の相談は当面の間、休止します。
休止している相談:表示登記(調査・測量)相談、人権擁護相談、行政相談
再開が決まり次第、お知らせします。
(注釈)今後、感染拡大の状況により、変更等が生じる可能性があります。
対象
区内在住の方です。
相談方法
・事前予約制です。(行政相談、一般区民相談は予約がいりません。)
・相談は電話相談です。(一般区民相談は面談ができます。)
・相談日は下記の相談一覧をご覧ください。祝休日や年末年始はお休みです。
予約方法
(予約)
・1週間前の午前9時から電話等で受け付けます。
(受付時間)
・練馬区区民相談所、石神井庁舎区民相談室
月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時までです。祝休日、年末年始はお休みです。
・男女共同参画センター相談室
祝休日以外は午前9時から午後7時まで、祝休日は午前9時から午後5時までです。
年末年始と施設点検日はお休みです。
問合せ・申込み先
ご希望の相談場所に申し込んでください。
練馬区区民相談所 練馬区役所東庁舎5階 電話:5984-4523
石神井庁舎区民相談室 石神井庁舎2階 電話:3995-1100
男女共同参画センター相談室 電話:3996-9050
ご利用にあたって
・相談内容の要点をメモ等にまとめてお手元にご用意ください。
・相談内容によっては、他の専門機関をご紹介する場合もあります。
・同じ専門相談を重複して予約することはできません。
・相談内容の録音はご遠慮ください。
相談の一覧
詳細は、各相談のページをご覧ください。
相談内容 | 内容 | 相談員 | 曜日 | 場所 | 電話番号 | 相談時間 | 一人当たりの時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
法律相談 | 借地・借家、相続などの法律問題、交通事故の示談と調停などの方法 | 弁護士 | 月曜 水曜 金曜 |
練馬区区民相談所 | 5984-4523 | 13時~16時 | 15分以内 |
火曜 木曜 |
石神井庁舎区民相談室 | 3995-1100 | |||||
土曜 | 男女共同参画センター相談室 | 3996-9050 | |||||
交通事故相談 | 事故にあったときの損害賠償手続き、各種保険請求方法など | 専門相談員 | 火曜 | 練馬区区民相談所 | 5984-4523 | 10時~12時と13時~16時 | 1時間以内 |
金曜 | 石神井庁舎区民相談室 | 3995-1100 | |||||
身の上相談 | 離婚、家庭内のこと、一身上の悩みなど | 家庭裁判所調停委員等 | 月曜 木曜 |
練馬区区民相談所 | 5984-4523 | 13時~16時 | 30分 以内 |
金曜 | 石神井庁舎区民相談室 | 3995-1100 | |||||
税務相談 | 相続・贈与などの税に関する相談 | 税理士 | 金曜 | 練馬区区民相談所 | 5984-4523 | 10時~12時30分と 13時30分~16時 |
50分以内 |
水曜 | 石神井庁舎区民相談室 | 3995-1100 | |||||
不動産取引事前相談 | 不動産取引の紛争、事故を未然に防ぐための相談 | 宅地建物取引士 | 火曜 | 練馬区区民相談所 | 5984-4523 | 13時~16時 | 30分 以内 |
水曜 | 石神井庁舎区民相談室 | 3995-1100 | |||||
表示登記調査と測量相談 【休止中】 |
不動産の表示登記に必要な土地、建物の調査と測量全般の相談 | 土地家屋調査士 | 第1木曜 第3木曜 |
練馬区区民相談所 | 5984-4523 | 13時~16時 | 1時間以内 |
第1月曜 | 石神井庁舎区民相談室 | 3995-1100 | |||||
人権擁護相談【休止中】 | 差別、名誉の失墜などを受けた場合 | 人権擁護委員 | 第1木曜 | 練馬区区民相談所 | 5984-4523 | 13時~16時 | 30分 以内 |
第2月曜 | 石神井庁舎区民相談室 | 3995-1100 | |||||
暮らしと事業の手続相談 | 官公署に提出する書類、権利義務と事実証明に関する書類作成の相談。例えば、遺言、相続、建設宅建、風俗営業、国籍、起業等 | 行政書士 | 第1火曜 | 練馬区区民相談所 | 5984-4523 | 10時~12時と13時~16時 | 30分以内 |
第3月曜 | 石神井庁舎区民相談室 | 3995-1100 | |||||
権利登記と供託相談 | 不動産の権利登記、法人の登記、裁判所や検察庁に提出する書類作成 | 司法書士 | 第2木曜 第4木曜 |
練馬区区民相談所 | 5984-4523 | 13時~16時 | 30分以内 |
第4月曜 | 石神井庁舎区民相談室 | 3995-1100 | |||||
心の相談 | 孤独、挫折、不安などの精神的な悩み | カウンセラー | 火曜 | 練馬区区民相談所 | 5984-4523 | 10時~16時 | 1時間以内 |
相談内容 | 内容 | 相談員 | 曜日 | 場所 | 電話番号 | 相談時間 |
---|---|---|---|---|---|---|
行政相談 【休止中】 |
国の行政や独立行政法人等の仕事への苦情、要望など | 行政相談委員 | 第1水曜 | 練馬区区民相談所 | 5984-4523 | 13時~16時 (一人30分以内) |
第3水曜 | 石神井庁舎区民相談室 | 3995-1100 | ||||
一般区民相談 | 区政の窓口や専門相談の案内など | 区職員 | 月曜~ 金曜 |
練馬区区民相談所 | 5984-4523 | 9時~17時 |
石神井庁舎区民相談室 | 3995-1100 |
通訳
練馬区区民相談所では、外国語の通訳を必要とするときは、事前に、日本語でご相談をいただいて、通訳を手配します。通訳できる外国語は、英語、中国語、ハングルです。




法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202