住民基本台帳に関する事務の「特定個人情報保護評価書(素案)」についてのご意見等募集結果
現在のページ
- トップページ
- くらし・手続き
- 戸籍・住民登録
- お知らせ一覧(戸籍・住民登録)
- 住民基本台帳に関する事務の「特定個人情報保護評価書(素案)」についてのご意見等募集結果
ページ番号:730-996-075
更新日:2025年11月13日
マイナンバーカードの活用が進み、カード本体や電子証明書の有効期限が他の制度にも影響するようになる中で、新規発行から10年が経過したことに伴う更新交付手続や、電子証明書の更新手続が増加しています。
国は、カードの円滑な交付などを図るため、カードに係る事務の委託可能範囲をこの間拡大してきました。カードに係る手続の増加に対応するため、国が認めている範囲でマイナンバーカード交付等業務の委託を行います。これに伴い、特定個人情報保護評価書の記載内容を一部修正するため、評価の再実施を行うものです。
「特定個人情報保護評価書(素案)」について、区民意見反映制度(パブリックコメント)によりご意見・ご提案を募集いたしました。
募集期間
令和7年10月11日(土曜)から令和7年11月11日(火曜)まで
(注釈)必着
(注釈2)募集は締め切りました
お寄せいただいたご意見・ご提案
お寄せいただいたご意見・ご提案はございませんでした。
現在、公表に向けて準備を進めています。
特定個人情報保護評価書(素案)
住民基本台帳に関する事務 全項目評価書(素案)(PDF:4,469KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
区民部 戸籍住民課 住民記録係
組織詳細へ
電話:03-5984-2796(直通)
ファクス:03-5984-1222
この担当課にメールを送る
このページを見ている人はこんなページも見ています
所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.











