令和6年9月21日号(WEB版)
ページ番号:175-354-049
更新日:2024年9月21日
ねりま区報に掲載された記事のうち、ホームページがある記事をご覧になれます。
(注釈)実施日を経過したイベントなどは、ページが表示されない場合があります。
(注釈)ページがない場合はご覧になれません。
(注釈)区民の方のサークル活動を紹介する「区民のひろば」のページはありません。
特集
お知らせ
| 項目 | 記事名 |
|---|---|
| お知らせ | 皆さまからの寄付(7月分)=ありがとうございました= |
| 東京都の最低賃金を改正 | |
| 世帯と人口 | |
| 税 | 所得税および復興特別所得税の予定納税(第1期分)の納期限は9月30日 |
| 税・国民健康保険 | 10月6日に臨時納付相談窓口を開設~未納がある方は納付相談を |
| 働く | 心理相談員【会計年度任用職員】 |
| 事業者向け | ビジネス講座「今すぐできる!商品・サービスを1円でも高く売るアイデア発想術」 |
| 住まい・まちづくり | おくらやまの森緑地・新井の森緑地の都市計画案がご覧になれます |
健康・衛生/高齢者/子ども・教育
講座・催し/スポーツ
| 項目 | 記事名 |
|---|---|
| 講座・催し | ふるさと文化講座「ふるさと東京 民俗歳事記」 |
| 練馬つながるフェスタin大泉 | |
| パネル展「知ることから始める障害への理解」 | |
| ねりま観光ツアー 練馬産のキウイ狩り&ホテルランチバイキングツアー |
あらかると
区が支援したり、官公署などが実施したりするものです。
| 記事名 |
|---|
| 練馬大鳥神社石薬師市 |
| ネリサロマルシェ |
| 江古田ナイトバザール |
| どけんフェスタ2024 |
| 秋祭り餅つき大会 |
| (A)笑いヨガ(B)はじめての脳活性化ゲームで笑って元気! |
| 「練馬発わかわか かむかむ元気ごはん」料理教室 |
| ねりまのねり歩き((A)(B)大泉学園・アニメの街巡りとランチコース(C)豊島園と春日町の今昔物語コース) |
| 練馬区私立幼稚園子育てフォーラム2024 |
| 朝・夕・青空市 |
| リサイクル・マーケット |
| 子どものための講座 |
お問い合わせ
区長室 広聴広報課 広報係
組織詳細へ
電話:03-5984-2690(直通)
ファクス:03-3993-1194
この担当課にメールを送る
所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.











