令和6年5月1日号(WEB版)
ページ番号:266-405-648
更新日:2024年5月1日
ねりま区報に掲載された記事のうち、ホームページがある記事をご覧になれます。
(注釈)実施日を経過したイベントなどは、ページが表示されない場合があります。
(注釈)ページがない場合はご覧になれません。
(注釈)区民の方のサークル活動を紹介する「区民のひろば」のページはありません。
特集
お知らせ
健康・衛生/高齢者/子ども・教育
講座・催し/スポーツ
| 項目 | 記事名 | 
|---|---|
| 講座・催し | 手作り品販売市場「ねりいち」 | 
| 友好都市紹介パネル展 | |
| ヨーガの実践 デトックス | |
| 文化交流カフェin光が丘 中国本場のワンタンを作って、食べて、交流しよう | |
| 勤労福祉会館の催し | |
| オペラをつくろう! オペラに登場するものづくり | |
| スポーツ | 初心者スポーツ教室 剣道 | 
| ユニバーサルスポーツフェスティバルでスポーツを楽しもう! パラリンピック選手による車いすラグビー体験会 | |
| ユニバーサルスポーツフェスティバルでスポーツを楽しもう! スポーツ・レクリエーション教室 ボッチャなど | 
あらかると
区が支援したり、官公署などが実施したりするものです。
| 記事名 | 
|---|
| シルバー人材センターの英語・英会話教室 | 
| 公衆浴場でしょうぶ湯 | 
| こどもスポーツまつり | 
| JA東京あおば 母の日用贈答花特別販売 | 
| ノルディックウォーキングin狭山 茶摘み体験 | 
| 行政書士による「暮らしと事業の無料相談会」 | 
| 第25回練馬ファミリーまつり | 
| 不動産街頭無料相談会 | 
| 講習会「練馬で仲間を作って健康なセカンドライフを楽しもう」 | 
| 区民企画講座「親子で学ぶ男のからだ・女のからだ ゆっくり育つ子どものために」 | 
| フットサルフェスタ((1)交流会(2)教室) | 
| 旭出学園(特別支援学校) 学校説明会・進学相談会 | 
| 石神井特別支援学校 学校見学会 | 
| 高島特別支援学校 学校見学会 | 
| 志村学園(A)(B)(D)(E)学科説明会(就業技術科)(C)部門公開(肢体不自由教育部門) | 
| 大泉特別支援学校 学校公開 | 
| 子どものための講座 | 
| 献血にご協力を | 
| 朝・夕・青空市 | 
| リサイクル・マーケット | 
| 学校体育館でスポーツを | 
お問い合わせ
区長室 広聴広報課 広報係
 組織詳細へ
電話:03-5984-2690(直通)
 ファクス:03-3993-1194
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.


















