令和6年11月11日号(WEB版)
ページ番号:651-946-463
更新日:2024年11月11日
ねりま区報に掲載された記事のうち、ホームページがある記事をご覧になれます。
(注釈)実施日を経過したイベントなどは、ページが表示されない場合があります。
(注釈)ページがない場合はご覧になれません。
(注釈)区民の方のサークル活動を紹介する「区民のひろば」のページはありません。
特集
お知らせ
| 項目 | 記事名 | 
|---|---|
| お知らせ | 照姫まつりの実行委員を募集 | 
| 国民健康保険 | 保険料の減額・免除制度のご利用を | 
| 住まい・まちづくり | 空き家なんでも相談会 | 
| 働く | (1)保育補佐員(2)医療生活支援員【会計年度任用職員】 | 
| 心理教育相談員【会計年度任用職員】 | |
| 事業者向け | ひとり暮らし高齢者等実態調査業務を行う事業者を募集 | 
| ボランティア | 精神保健福祉ボランティア講座 | 
| 環境・リサイクル | 不要なアイドリングをやめましょう | 
| お休みします | お休みします(関町リサイクルセンター) | 
健康・衛生/高齢者/子ども・教育
講座・催し/スポーツ
| 項目 | 記事名 | 
|---|---|
| 講座・催し | 友好都市・長野県上田市物産販売会 | 
| かたくり福祉作業所・大泉町福祉園の合同施設公開 | |
| わくわく・ドキドキ町の生きもの観察会と人形劇 | |
| 四季の香ローズガーデンの催し(健康ストレッチ・ピラティス、バラ講座 つるバラの誘引と剪定、苔玉の作り方講座) | |
| 第295回アトリウムミニステージ (来年度のアトリウムミニステージの出演者を募集) | |
| スポーツ | 初級パラスポーツ指導員養成講習会 | 
| 少年少女大運動会 | 
あらかると
区が支援したり、官公署などが実施したりするものです。
| 記事名 | 
|---|
| 公衆浴場でセージの湯 | 
| 徳川御殿・鷹(たか)狩りショー | 
| ベビーマッサージ&バランスボールエクササイズ | 
| 講演会「ギャンブル依存症に気付いたら 支援のあり方と回復への道」 | 
| 生涯現役セミナー「シニア期に向けた暮らしと働き方」 | 
| ねりまのねり歩き((A)(B)光が丘紅葉・ランチコース(C)牧野記念庭園と大泉の牧場コース) | 
| 師走の都心を歩く 九段会館テラス・靖国神社遊就館 | 
| クリスマスコンサート | 
| 献血にご協力を | 
| 地区祭 | 
| リサイクル・マーケット | 
| 介護学べるサロン | 
| 学校体育館でスポーツを | 
| 子どものための講座 | 
お問い合わせ
区長室 広聴広報課 広報係
 組織詳細へ
電話:03-5984-2690(直通)
 ファクス:03-3993-1194
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.


















