私立・国立・都立の小中学校に入学する・在学しているお子さまがいる場合は届出が必要です
ページ番号:453-453-144
更新日:2021年7月27日
このページは、
(1) 区立以外の小中学校(私立・国立・都立学校)に新たに入学する保護者の方
(2) 練馬区以外の区市町村から練馬区に転入した小中学生のお子さまが、区立以外の小中学校(私立・国立・都立学校)に在学している保護者の方
へのご案内です。
手続きの流れ
届出に必要なもの
(1)新たに私立・国立・都立学校に入学する方(新入生・在校生):入学する学校の「入学承諾書」または「入学許可書」の原本が必要です。
- 入学する学校から、書類(「入学承諾書」または「入学許可書」)の交付を受けてください。
- 「入学承諾書」「入学許可書」は、学校教育法施行令第9条に基づき、保護者がお住まいの教育委員会に提出するための書類です。入学までの間に練馬区から他の市区町村に転出する方を除き、原本をご提出いただきます。(コピーが必要な方は、あらかじめコピーをおとりください)。
※ 入学までの間に練馬区から他の区市町村に引越し(転出)する方は、練馬区教育委員会にはコピーをご提出ください。原本は保管し、引越先の自治体の教育委員会に手続きをご確認ください。
(2)練馬区以外の区市町村から練馬区に転入した方で、既に私立・国立・都立学校に入学している方:(1)の書類に代わり、お子さまのお名前と通学校名が記載された、学校が発行した書類のコピー(例:通学証明書、生徒手帳等のコピー)
(3)申請書: 「国立・都立・私立学校入学・在学届」
- 届出書類は、本ページ下段にてダウンロード先にリンクしています。また、各区民事務所、教育委員会学務課学事係の窓口にご用意してあります。
届出方法
(1)持参する場合
上記の「届出に必要なもの」をお持ちになり、下記のいずれかの窓口にお越しください。
- 各区民事務所の窓口
- 教育委員会学務課学事係(練馬区役所本庁舎12階)
(2)郵送する場合
上記の「届出に必要なもの」を、下記郵送先までご郵送ください。
※郵送事故等の責任は負いかねますのでご了承ください。
【郵送先】
〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6-12-1
練馬区教育委員会事務局 学務課学事係 あて
「国立・都立・私立学校入学・在学届」の様式のダウンロード
お問い合わせ
教育振興部 学務課 学事係
組織詳細へ
電話:03-5984-5659(直通)
ファクス:03-3991-1147
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.