令和6年7月21日号(WEB版)
ページ番号:380-089-609
更新日:2024年7月21日
ねりま区報に掲載された記事のうち、ホームページがある記事をご覧になれます。
(注釈)実施日を経過したイベントなどは、ページが表示されない場合があります。
(注釈)ページがない場合はご覧になれません。
(注釈)区民の方のサークル活動を紹介する「区民のひろば」のページはありません。
特集
お知らせ
| 項目 | 記事名 |
|---|---|
| お知らせ | 練馬区社会福祉協議会の会員を募集します |
| 皆さまからの寄付(5月分) | |
| 全国家計構造調査にご協力を | |
| 住まい・まちづくり | 区内全域が宅地造成等工事規制区域に指定されます |
| ボランティア | 音訳ボランティア養成講習会(初級) |
| 環境・リサイクル | 花火などのごみは水に浸して可燃ごみへ |
| ご自宅の樹木の剪定にご協力を |
健康・衛生/高齢者/子ども・教育
講座・催し/スポーツ
| 項目 | 記事名 |
|---|---|
| 講座・催し | 上田市夏野菜マルシェ |
| 江戸東京野菜 栽培講座~江戸東京野菜の栄枯盛衰の物語をひもとく | |
| はたらく消防の写生会作品展~小中学生が描いた消防車 | |
| 子どもから大人まで楽しめる狂言教室 | |
| 初級日本語講座 にほんごのきょうしつ | |
| 練馬つながるフェスタin石神井 | |
| 区民文化祭の参加者募集(詩吟剣舞詩舞大会) | |
| 区民文化祭の参加者募集(練馬書道展) | |
| 第294回 アトリウムミニステージ | |
| スポーツ | 初心者スポーツ教室(硬式テニス、親子体操) |
| 区民スポーツ大会(ゲートボール(団体)、ソフトテニス((A)男女団体(B)個人)) |
あらかると
区が支援したり、官公署などが実施したりするものです。
| 記事名 |
|---|
| 納涼盆踊り大会(7月26日(金)27日(土)橋戸新田公園) |
| 夏の盆踊り大会(7月27日(土)28日(日)大泉風致地区公園) |
| 第30回きたまち阿波おどり |
| 納涼盆踊り大会(7月27日(土)28日(日)大泉つつじ公園) |
| 納涼盆踊り大会(8月2日(金)3日(土)大泉第一小) |
| コンサート×おしばい「モーツァルト物語」 |
| 「練馬発わかわか かむかむ元気ごはん」料理教室 |
| 水泳デビュー教室 |
| 楽しいことしよ!大泉土曜ワークショップ(ゴールボール、音楽活動・鑑賞、タブレット機器体験) |
| 朝・夕・青空市 |
| 子どものための講座 |
お問い合わせ
区長室 広聴広報課 広報係
組織詳細へ
電話:03-5984-2690(直通)
ファクス:03-3993-1194
この担当課にメールを送る
このページを見ている人はこんなページも見ています
所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.











