このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

小学校就学相談について

現在のページ
  1. トップページ
  2. 子育て・教育
  3. 教育
  4. お知らせ一覧(教育)
  5. 小学校就学相談について

ページ番号:603-221-306

更新日:2025年4月28日

就学相談の予約

 令和7年度における就学相談(面談の予約)は、下記「(1)令和7年度就学相談受付スケジュール」のとおり受け付けます。
 希望就学先種別によって、就学相談受付開始時期が異なりますので、下記「(2)令和7年度就学相談受付フローチャート」にてご確認ください。
 学級種別等詳細については、下記「(3)特別支援教育種別案内」をご覧ください。

1. 第1次就学相談抽選申込の結果発送について

  第1次就学相談受付は令和7年4月27日(日)をもって終了いたしました。
  第1次就学相談受付の結果は、申込者全員に5月9日(金)以降に郵送します。

2. 第2次就学相談抽選申込のご案内【特別支援学校・特別支援学級・特別支援教室を希望の方】

【対象】 (1)および(2)に該当する方
(1)令和8年4月に小学校入学予定で、知的や情緒、身体の発達などに気掛かりな点があるお子様(平成31年4月2日~令
   和2年4月1日生まれ)の保護者の方
(2)現時点での就学希望先が【特別支援学校(都立)・特別支援学級(区立)・特別支援教室(区立)】である方

【受付方法】
 申込フォーム、電話 

 受付方法詳細は令和7年6月1日(日)に掲載します。

【面談日の決定 (面談日は「抽選」で決定します)】

 第2次就学相談申込期間:令和7年6月1日(日)~6月10日(火)まで

 第2次就学相談受付の結果は、申込者全員に6月20日(金)以降に郵送します。

3. 就学相談に関する資料

4.その他

※面談日は、必ずお子様とご一緒にお越しください。
※例年おこなっている特別支援学級見学会は、6月~9月に実施予定です。詳細は5月21日(水)にホームページ等でお知らせします。
※難聴学級・弱視学級・言語学級および都立ろう学校・都立盲学校をご希望の方は、手続きが異なります。別途就学相談係へお問い合わせ下さい。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ 学務課就学相談係 本庁舎12階

教育振興部 学務課 就学相談係  組織詳細へ
電話:03-5984-5664(直通)  ファクス:03-3991-1147
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お知らせ一覧(教育)

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ