このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

デジタル区役所

リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

児童の交通安全にご協力ください

現在のページ
  1. トップページ
  2. 子育て・教育
  3. 教育
  4. お知らせ一覧(教育)
  5. 児童の交通安全にご協力ください

ページ番号:556-168-523

更新日:2025年8月22日

子どもたちは身長が低く、車から視認しづらいことがあります。また、子どもの視野は大人よりも狭く、信号や標識が見えなかったり、見ているようでも車に気付いていなかったりする可能性もあります。
車を運転する際には、子どもを見かけた時点で速度を落とすなど、安全運転をお願いいたします。
児童の登校時に小学校の周辺の通学路には、歩行者専用となり車両の進入が禁止されている道路があります。しかし下校時には、規制がかからない道路が多くあります。
小学校付近を運転する場合には、細心の注意を払っていただきますようお願いいたします。

標識写真
標識の写真

~土曜日は特に注意をお願いします~

区立小中学校では年に4回の土曜授業のほか、運動会や学芸会など土曜日に児童生徒が登校する日があります。
土曜日の登校日には、車両の通行規制は適用されませんが、多くの児童が通行します。運転手の方は、速度を落とした安全運転にご協力をお願いします。

お問い合わせ

教育振興部 教育総務課 学校安全推進担当係  組織詳細へ
電話:03-5984-1346  ファクス:03-3993-1196
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お知らせ一覧(教育)

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ