児童の交通安全にご協力ください
現在のページ
- トップページ
- 子育て・教育
- 教育
- お知らせ一覧(教育)
- 児童の交通安全にご協力ください
ページ番号:556-168-523
更新日:2025年8月22日
子どもたちは身長が低く、車から視認しづらいことがあります。また、子どもの視野は大人よりも狭く、信号や標識が見えなかったり、見ているようでも車に気付いていなかったりする可能性もあります。
車を運転する際には、子どもを見かけた時点で速度を落とすなど、安全運転をお願いいたします。
児童の登校時に小学校の周辺の通学路には、歩行者専用となり車両の進入が禁止されている道路があります。しかし下校時には、規制がかからない道路が多くあります。
小学校付近を運転する場合には、細心の注意を払っていただきますようお願いいたします。
標識の写真
~土曜日は特に注意をお願いします~
区立小中学校では年に4回の土曜授業のほか、運動会や学芸会など土曜日に児童生徒が登校する日があります。
土曜日の登校日には、車両の通行規制は適用されませんが、多くの児童が通行します。運転手の方は、速度を落とした安全運転にご協力をお願いします。
お問い合わせ
教育振興部 教育総務課 学校安全推進担当係
組織詳細へ
電話:03-5984-1346
ファクス:03-3993-1196
この担当課にメールを送る


類似ページ


所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.