ユニバーサルスポーツフェスティバル「スポーツ・レクリエーション教室」
ページ番号:334-848-913
更新日:2025年5月1日
スポーツ・レクリエーション教室ってどんな教室?
過去の教室の様子です。
障害のある人もない人も皆さんで楽しんでいただける教室です!
スタッフもサポートしますので、みんなで楽しい時間を共有しましょう!!
会場には手話通訳者を配置する予定です。
聴覚に障害のある人もお気軽にご参加ください。
概要
【日時】 第1回 令和7年6月22日(日) 10時30分~12時30分
(ボッチャ・ペガーボールなど)
第2回 令和7年7月13日(日) 10時30分~12時30分
(ディスゲッター・大繩など)
※ 両日ともに、受付は10時00分から
【会場】 第1回 大泉学園町体育館(大泉学園町5-14-24)
第2回 大泉特別支援学校 体育館(練馬区大泉学園町9-3-1)
※ 会場への問い合わせはお控えください。
【参加資格】 ・小学生以上であれば障害の有無にかかわらず、どなたでも参加できます。
・介助が必要な方は介助者を同伴の上、ご参加ください。
・18歳未満の方が一人で参加される場合には、保護者の同意が必要となります。
【定員】 20名/回(応募多数の場合は、抽選)
【参加費】 1人 24円/回(保険料)
【持ち物】 動きやすい服装、飲み物、室内用シューズ、下足入れ
申込方法
申込期限
第1回、第2回ともに、令和7年6月2日(月)必着
問い合わせ先
176-8501
練馬区豊玉北6丁目12番1号
スポーツ振興課振興係
電話:03-5984-1948(直通)
メール:SPORTS05@city.nerima.tokyo.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
地域文化部 スポーツ振興課 振興係
組織詳細へ
電話:03-5984-1948(直通)
ファクス:03-5984-1228
この担当課にメールを送る




法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202