練馬区職員互助会福利厚生事業の業務委託事業者を募集します
- トップページ
- 事業者向け
- 事業者向け情報
- お知らせ一覧(事業者向け)
- 練馬区職員互助会福利厚生事業の業務委託事業者を募集します
ページ番号:898-679-976
更新日:2022年9月30日
参加事業者からの質問はありませんでした。 (令和4年9月30日)
参加申込書および質問の受付は終了しました。(令和4年9月26日(月曜)午後5時まで)
練馬区職員互助会では、令和5年度の福利厚生事業の業務を委託する事業者を募集します。
参加を希望する事業者は、下記の募集要領等を確認のうえ、期日までに必要書類を提出してください。
件名
練馬区職員互助会福利厚生事業業務委託
委託期間
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
ただし、成績評価を行った結果、優秀であると判断された場合、最高3年(更新2回)の随意契約を行うことがあります。
業務概要
練馬区職員互助会会員に対し、総合的な福利厚生サービスを提供すること等
詳細は、以下の基本仕様書をご覧ください。
受託事業者の選定方法
公募型プロポーザル方式
スケジュール
主な募集スケジュールは以下のとおりです。詳細は、募集要領をご覧ください。
・参加申込書受付期間
令和4年9月12日(月)~令和4年9月26日(月)
・質問書受付期間
令和4年9月12日(月)~令和4年9月26日(月)
・提案書類受付期間
令和4年10月3日(月)~令和4年10月11日(火)
・一次審査結果
令和4年11月4日(金)までに通知
・二次審査
令和4年11月18日(金)【予定】
・二次審査結果
令和4年11月25日(金)までに通知【予定】
応募方法
書面による申込み
次の募集要領等に従い、所定の期間内に必要書類等を下に記載の問い合わせ先まで持参してください。
募集要領等
03 プロポーザル方式による事業者選定情報に係る情報公開基準【別紙2】(PDF:125KB)
07 提出書類チェックシート【様式4】(Excel:12KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ先
練馬区職員互助会事務局(総務部職員課給与福利係内)
組織詳細へ
電話:03-5984-5789
ファクス:03-3993-1195
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます)


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202