このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

デジタル区役所

リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

令和8年度福祉タクシー事業の新規契約事業者の募集について

現在のページ
  1. トップページ
  2. 事業者向け
  3. 事業者向け情報
  4. お知らせ一覧(事業者向け)
  5. 令和8年度福祉タクシー事業の新規契約事業者の募集について

ページ番号:311-757-107

更新日:2025年10月1日

令和8年度の新規契約(登録)について

契約期間

令和8年4月1日から令和9年3月31日まで

申込締切日

令和7年11月14日(金曜)
注釈:新規契約事業者の募集は、年に1回です。期日を過ぎた場合は、お申込みできません。

申込方法

下記の申込フォーム(外部サイト)からお申込ください。

回答欄にメールアドレスを登録した場合は、受付確認メールが自動送信されます。

申込から新規契約までの流れ
1 申込フォームより申込⇒ 2 面談日の連絡⇒ 3 面談(契約内容説明、必要書類の提出)⇒ 4 練馬区の審査⇒ 5 契約(新規登録)
 ご不明な点などございましたら下記の問い合わせ先にご連絡ください。

面談時に持参いただく書類(用意できない書類はご相談下さい。)

1 運輸局から発行されている一般乗用旅客自動車運送事業の許可証の写し(必須)
2 許可を受けた運賃、迎車料金を証明できるもの(許可書別紙等)
3 届出が受理された予約料金を証明できるもの(設定届出書等)
4 登記簿謄本の写し(法人の場合)
5 自動車保険証の写し(任意保険)
6 車検証の写し(台数分)
7 営業内容がわかるパンフレット
8 利用料金がわかる表
注釈:リフト付福祉タクシー事業の契約も希望される場合は2,3,7,8の書類も必須です。

お問い合わせ

福祉部 障害者サービス調整担当課 障害調整係  組織詳細へ
電話:03-5984-1456(直通)  ファクス:03-5984-1215
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お知らせ一覧(事業者向け)

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ