このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

デジタル区役所

リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

練馬区カーボンニュートラル化設備設置等補助金窓口業務を受託する事業者をプロポーザル方式で募集します

現在のページ
  1. トップページ
  2. 事業者向け
  3. 事業者向け情報
  4. お知らせ一覧(事業者向け)
  5. 練馬区カーボンニュートラル化設備設置等補助金窓口業務を受託する事業者をプロポーザル方式で募集します

ページ番号:702-358-305

更新日:2025年11月10日

練馬区では、省エネ効果の高い設備や再エネ設備を導入する費用の一部を補助しています。
令和8年度の事業実施にあたり、窓口業務を受託する事業者を募集し、プロポーザル方式による事業者選定を行います。
受託を希望する事業者は、募集要領等を確認の上、期日までに所定の書類を提出してください。

委託の概要

件名

練馬区カーボンニュートラル化設備設置等補助金窓口業務委託

履行期間

令和8年4月1日から令和9年3月31日まで
(注釈)区が委託期間内の履行状況が良好であると評価した場合、最長3年(更新2回)の随意契約を行うことがあります。

履行場所

練馬区役所本庁舎18階 環境部環境課地球温暖化対策係

業務内容

仕様書をご確認ください。

募集・選定スケジュール

スケジュール
項目 日程
募集要領等の公表 令和7年11月10日(月曜)
質問受付期間 令和7年11月10日(月曜)から令和7年11月25日(火曜)午後5時まで
質問回答日 令和7年12月1日(月曜)
参加表明書提出期限 令和7年12月1日(月曜)午後5時まで
提案書類提出期限 令和7年12月18日(木曜)午後5時まで
一次審査 結果通知発送 令和8年1月9日(金曜)
二次審査(プレゼンテーション・ヒアリング) 令和8年1月16日(金曜)
二次審査 結果通知発送 令和8年1月23日(金曜)

募集要領等

一括ダウンロード

個別ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

環境部 環境課 地球温暖化対策係  組織詳細へ
電話:03-5984-4705(直通)  ファクス:03-5984-1227
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お知らせ一覧(事業者向け)

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ