このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

デジタル区役所

リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

令和8年度練馬区立牧野記念庭園運営業務委託に係る事業者をプロポーザル方式で募集します

現在のページ
  1. トップページ
  2. 事業者向け
  3. 事業者向け情報
  4. お知らせ一覧(事業者向け)
  5. 令和8年度練馬区立牧野記念庭園運営業務委託に係る事業者をプロポーザル方式で募集します

ページ番号:324-989-490

更新日:2025年11月4日

 本件は、練馬区立牧野記念庭園管理条例(昭和33年12月練馬区条例第15号)に基づき管理する練馬区立牧野記念庭園について、故牧野富太郎博士の業績を顕彰し、居宅跡を広く一般に開放して、もって文化の向上に寄与する場として円滑かつ安全に運営することを目的として委託するものです。
 事業者の選定はプロポーザル方式で行います。受託を希望する事業者は、下記の募集要領等をご確認のうえ、期日までに所定の書類の提出をお願いします。

委託の概要

件名

令和8年度練馬区立牧野記念庭園運営業務委託

履行期間

令和8年4月1日から令和9年3月31日まで

履行場所

練馬区立牧野記念庭園(練馬区東大泉六丁目34番4号)

委託内容

  1. 運営業務
  2. 展示等業務
  3. 広報業務
  4. 施設管理業務
  5. その他の業務

(注釈)詳細は仕様書のとおり

受託事業者の選定方法

事業者の提案内容等について評価を行う「プロポーザル方式」により選定します。
なお、募集に関するスケジュール、応募方法等は次のとおりです。

応募スケジュール

スケジュール
内容 日程
募集要領等の公表 令和7年11月4日(火曜)から12月4日(木曜)
参加申込受付期間・質問受付期間 令和7年11月4日(火曜)から11月13日(木曜)
質問回答 令和7年11月21日(金曜)
提案書等受付期間 令和7年11月25日(火曜)から12月4日(木曜)
辞退届提出期限 令和7年12月4日(木曜)
一次審査結果通知 令和7年12月12日(金曜)
二次審査(プレゼンテーション・ヒアリング) 令和7年12月24日(水曜)
二次審査結果通知 令和8年1月下旬まで

参加資格

博物館、博物館相当施設または博物館類似施設において、展示運営業務の受託実績があること。
(注釈)共同事業体(以下「JV」という。)として申し込む場合は、構成員のいずれかが実績を有していること。

応募方法

参加を希望するものは、参加申込書(様式1)を以下のとおり提出してください。
JVとして申し込む場合は、協定書(自由書式)を合わせて提出してください。
1 受付期間
 令和7年11月4日(火曜)~11月13日(木曜)
2 提出方法
 電子メールまたはFAX
3 提出先
 練馬区役所本庁舎18階 練馬区環境部みどり推進課施設係
 電子メール: MIDORISUISIN07@city.nerima.tokyo.jp
 FAX:03-5984-1227

提案書等の提出

以下のとおり提案書等の提出してください。
1 受付期間
 令和7年11月25日(火曜)~12月4日(木曜)の午前9時から午後5時まで(土日曜を除く)
2 提出方法
 以下提出先へご持参ください。(郵送は不可)
3 提出先
 練馬区役所本庁舎18階 練馬区環境部みどり推進課施設係
4 提出書類
 募集要領をご確認ください。

募集要領等

一括ダウンロード

個別ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

環境部 みどり推進課 施設係  組織詳細へ
電話:03-5984-1664(直通)  ファクス:03-5984-1227
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お知らせ一覧(事業者向け)

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ