このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

デジタル区役所

リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

ひとり親家庭自立支援包括事業委託に係るプロポーザルの実施について

現在のページ
  1. トップページ
  2. 事業者向け
  3. 事業者向け情報
  4. お知らせ一覧(事業者向け)
  5. ひとり親家庭自立支援包括事業委託に係るプロポーザルの実施について

ページ番号:398-026-837

更新日:2024年9月10日

 練馬区では、「ひとり親家庭自立支援包括事業」について、企画運営業務を委託する事業者を募集します。事業者はプロポーザル方式により選定します。
 プロポーザルへの参加を希望する事業者は、以下の募集要領等を確認のうえ、期日までに必要書類を提出してください。

件名

ひとり親家庭自立支援包括事業委託

履行期間

令和8年4月1日から令和9年3月31日まで

主な委託内容

1 ひとり親家庭向け総合相談窓口における相談対応(ピア相談、自立支援プログラムの策定、出張相談含む)
2 家計相談の実施
3 転宅支援事業の実施に係る家計改善評価書の作成
4 弁護士による離婚前後法律相談の実施
5 心理相談の実施
6 パソコン講習会等の実施
7 在宅就業推進事業の実施
8 各種セミナー・交流会の実施
9 離婚前後親支援講座の実施
10 親子体験応援事業の実施
11 ひとり親家庭サポートブックの作成
12 ひとり親家庭向け支援策についてのパンフレットの作成
13 養育費取り決め促進パンフレットの作成
14 ひとり親家庭向けホームページ「練馬区ひとり親家庭支援ナビ」の作成・運用
15 メールマガジンの配信
16 いきいきコスメプロジェクトねりまについて
※詳細は、「仕様書(別紙1)」をご覧ください。

スケジュール

スケジュール
募集要領等の公表  令和7年9月24日(水)
質問受付期間 9月24日(水)~10月3日(金)
質問回答日 10月10日(金)
提案書類受付期間 9月24日(水)~10月24日(金)
一次審査 結果通知 11月27日(木)
二次審査(プレゼンテーション・ヒアリング) 12月15日(月)
二次審査 結果通知 令和8年1月上旬

質問回答

 募集に関する質問は、質問票(別紙2)に内容を簡潔に記入の上、以下の内容で行ってください。
1 受付期間
  令和7年9月24日(水曜)から10月3日(金曜)午後5時まで
  ※期限を過ぎた質問は受け付けません。
2 質問方法
  電子メールにて担当部署あて質問票を送付してください。
3 担当部署
  練馬区福祉部生活福祉課ひとり親家庭支援係
  SEIKATUFUKUSI04@city.nerima.tokyo.jp
4 回答方法
  令和7年10月10日(金曜)に、質問事業者を伏せた上で質問と回答を区ホームページで公開します。

応募方法

 参加を希望する場合は、企画提案書等の作成にあたり、「企画提案書の作成について」(別紙3)を参照の上、以下の内容で提出してください。
1 受付期間 
  令和7年9月24日(水曜)から10月24日(金曜)の午前9時から午後5時まで
  ※土・日・祝日を除きます。
2 提出方法
  紙の資料については、事前に電話で来庁時間を予約の上、提出場所に持参してください。
  ※郵送は不可です。
  ※電子データについては、電子メールで送付してください。
3 提出場所
  練馬区役所本庁舎10階 福祉部生活福祉課ひとり親家庭支援係
  SEIKATUFUKUSI04@city.nerima.tokyo.jp

募集要領等

一括ダウンロード

個別ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

生活福祉課ひとり親家庭支援係(本庁舎10階)
電話03-5984-1319
(月曜から金曜:午前8時30分から午後5時15分まで)

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お知らせ一覧(事業者向け)

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ