パパ♪ねりらんど ~あつまれ!みんなの保育園~
ページ番号:150-306-170
更新日:2023年9月26日
実施園マップ
実施園情報
実施園情報(光が丘地区)
番号 | 園名 | 詳細 | 日程 | イベント内容 | 園ページ |
---|---|---|---|---|---|
1 | 旭町 | ポスター(PDF:673KB)![]() |
10月28日(土) | 親子で身体を動かしてあそぼう | 園ページ |
11月11日(土) | 親子ふれあいあそび | ||||
11月26日(日) | つくってあそぼう | ||||
2 | 光が丘第二 | ポスター(PDF:234KB)![]() |
10月29日(日) | 0.1.2歳児対象_親子で遊ぼう! | 園ページ |
11月19日(日) | 3.4.5歳児対象_親子で遊ぼう! | ||||
3 | 田柄 | ポスター(PDF:535KB)![]() |
11月18日(土) | 制作コーナー・ゲームコーナー・育児相談コーナー レクリエーション |
園ページ |
11月19日(日) | |||||
4 | 旭町第二 | ポスター(PDF:392KB)![]() |
10月28日(土) | 『あさひにーランドへようこそ』 | 園ページ |
園庭で遊ぼう!ドキドキサーキット・体を動かそう | |||||
11月18日(土) | 『あさひにーランドへようこそ』 | ||||
お部屋でチャレンジ!カプラ、積み木、ウェーブバランス | |||||
5 | 光が丘第十一 | ポスター(PDF:437KB)![]() |
10月21日(土) | 巧技台、飛び飛びバランス、リバーに挑戦しよう!(乳児向け) | 園ページ |
10月28日(土) | 積み木、カプラを積み上げよう! | ||||
11月4日(土) | マンカラ、UNO、四目並べなどで対戦しよう!(幼児向け) | ||||
6 | 光が丘第九 | ポスター(PDF:411KB)![]() |
11月11日(土) | ダンボールであそぼう! | 園ページ |
11月25日(土) | 秋の制作しませんか! | ||||
7 | 光が丘第七 | ポスター(PDF:480KB)![]() |
10月21日(土) | ・親子で遊ぼう(みんなの力を合わせて、積み木や汽車で |
園ページ |
10月28日(土) | |||||
11月 4日(土) | |||||
11月11日(土) | |||||
8 | 光が丘第三 | ポスター(PDF:365KB)![]() |
11月18日(土) | 作って遊ぼう!「積み木・カプラ・段ボールで何ができるかな♪」 | |
11月19日(日) | |||||
9 | 光が丘第五 | ポスター(PDF:451KB)![]() |
11月11日(土) | 0~2歳児のちびっこ集まれ♪ミニ運動会 | 園ページ |
11月18日(土) | 不思議な感触を楽しもう♪(寒天・片栗粉・ゼリーなど) | ||||
11月25日(土) | 園庭でのびのび遊ぼう♪/ミニ講座:おうちでできる応急処置 | ||||
12月2日(土) | 作って遊ぼう♪(ラQ・積み木・粘土・紙飛行機)/ミニ講座:乳幼児の食事 | ||||
10 | 春日町第二 | ポスター(PDF:463KB)![]() |
11月18日(土) | 忍者になって遊ぼう | 園ページ |
12月9日(土) | 積み木・カプラで遊ぼう | ||||
11 | 高松 | ポスター(PDF:560KB)![]() |
11月12日(日) | 親子で体を動かして遊ぼう | 園ページ |
12月3日(日) | 親子でふれあって遊ぼう |
実施園情報(練馬地区)
番号 | 園名 | 詳細 | 日程 | イベント内容 | 園ページ |
---|---|---|---|---|---|
12 | 春日町 | ポスター(PDF:471KB)![]() |
11月11日(土) | 巧技台で遊ぼう、親子ふれあい遊び | 園ページ |
11月18日(土) | リズムで遊ぼう、ベビーマッサージ | ||||
11月26日(日) | らQ・カプラ・積み木で遊ぼう、パネルシアター | ||||
12月2日(土) | つくって遊ぼう(小麦粉粘土・スライム・新聞紙等) | ||||
13 | 貫井 | ポスター(PDF:538KB)![]() |
11月4日(土) | お庭で遊ぼう(乳児編) | 園ページ |
11月11日(土) | お庭で遊ぼう(幼児編) | ||||
11月18日(土) | お部屋で遊ぼう(幼児編) | ||||
11月25日(土) | お部屋で遊ぼう(乳児編) | ||||
14 | 富士見台こぶし | ポスター(PDF:732KB)![]() |
10月28日(土) | 段ボールや紙コップ、保育園のおもちゃで遊ぼう! | 園ページ |
11月11日(土) | |||||
15 | 練馬 | ポスター(PDF:423KB)![]() |
11月4日(土) | 身近なもので防災時に役立つグッズを作ろう | 園ページ |
11月11日(土) | お家でできる応急処置、手洗い・視野体験 | ||||
11月18日(土) | 清掃事務所によるリサイクルクイズ・ゲーム | ||||
11月25日(土) | 簡単おもちゃを作って遊ぼう | ||||
16 | 桜台 | ポスター(PDF:559KB)![]() |
11月25日(土) | 桜台ギネスに挑戦!大繩とび、みんなで何回跳べるかな?(1) | 園ページ |
12月2日(土) | 桜台ギネスに挑戦!大繩とび、みんなで何回跳べるかな?(2) | ||||
17 | 栄町 | ポスター(PDF:320KB)![]() |
11月4日(土) | 幼児の保育園であそぼう~運動会ごっこ(乳児のミニ制作あり) | 園ページ |
11月25日(土) | 乳児の保育園であそぼう~パネルシアター(幼児のミニ制作あり) | ||||
18 | 豊玉第三 | ポスター(PDF:367KB)![]() |
10月28日(土) | 身体を使ってあそぼう・構成遊びを楽しもう ねんねもハイハイも楽しい |
園ページ |
10月29日(日) | |||||
19 | 豊玉第四 | ポスター(PDF:397KB)![]() |
11月11日(土) | 秋だ!元気に遊ぼう!ミニミニ運動会(1) | 園ページ |
11月25日(土) | 秋だ!元気に遊ぼう!ミニミニ運動会(2) |
実施園情報(大泉地区)
番号 | 園名 | 詳細 | 日程 | イベント内容 | 園ページ | |
---|---|---|---|---|---|---|
20 |
大泉学園 | 11月11日(土) | 保育園の遊び体験&ゲーム! | 園ページ![]() |
||
11月25日(土) | ||||||
21 | 北大泉 | ポスター(PDF:499KB)![]() |
11月11日(土) | 親子ふれあい遊び・巧技台・園庭遊び、保育園で一緒にあそぼう! | 園ページ | |
11月18日(土) | ||||||
22 | 土支田 | ポスター(PDF:445KB)![]() |
10月29日(日) | 土支田縁日、親子で遊ぼう! | 園ページ | |
11月12日(日) | ||||||
23 | 西大泉 | ポスター(PDF:624KB)![]() |
10月28日(土) | 保育園の遊びを親子で体験しよう!(幼児編) | 園ページ | |
11月4日(土) | 保育園の遊びを親子で体験しよう!(乳児編) | |||||
11月11日(土) | 保育園の遊びを親子で体験しよう!(幼児編) | |||||
11月18日(土) | 保育園の遊びを親子で体験しよう!(乳児編) | |||||
24 | 谷原 | ポスター(PDF:437KB)![]() |
11月19日(日) | 作品展第一弾「積み木とLaQの世界」一緒に作ってみよう! | 園ページ | |
(他にも遊ぶコーナーあり) | ||||||
12月3日(日) | 作品展第二弾「秋の自然物を使って」素材を探して作ってみよう! | |||||
(他にも遊ぶコーナーあり) |
実施園情報(石神井地区)
番号 | 園名 | 詳細 | 日程 | イベント内容 | 園ページ |
---|---|---|---|---|---|
25 | 石神井台第二 | ポスター(PDF:307KB)![]() |
11月4日(土) | 作って飛ばして遊ぼう~紙飛行機・ブーメラン~ | 園ページ |
11月11日(土) | 風船で遊ぼう | ||||
11月18日(土) | 作って遊ぼう~積み木・LAQ~ | ||||
11月25日(土) | ミニミニアスレチックで遊ぼう | ||||
26 |
南田中 | ポスター(PDF:489KB)![]() |
11月4日(土) | 楽しく体を動かしてあそびましょう(幼児編) | 園ページ |
11月25日(土) | 楽しく体を動かしてあそびましょう(乳児編) | ||||
27 | 南田中第二 | ポスター(PDF:461KB)![]() |
11月11日(土) | 園庭遊園地 パパ友トーキング! | |
12月2日(土) | |||||
28 | 下石神井第三 | ポスター(PDF:383KB)![]() |
11月25日(土) | 身体を動かして遊ぼう~子ども目線の体験~ | 園ページ |
12月9日(土) | 作って遊ぼう~子ども目線の体験~ | ||||
29 | 関町第三 | ポスター(PDF:424KB)![]() |
10月28日(土) | ワクワク親子で楽しもう | 園ページ |
11月11日(土) | |||||
30 | 上石神井第三 | ポスター(PDF:411KB)![]() |
11月18日(土) | 親子で遊ぼう(幼児) | 園ページ |
12月9日(土) | 親子で遊ぼう(乳児) | ||||
31 | 上石神井 | ポスター(PDF:390KB)![]() |
10月28日(土) | 1.2歳児 親子で遊ぼう(感触遊び、段ボール遊び) | 園ページ |
11月11日(土) | 3歳児 親子で遊ぼう(リズム、ふれあい遊び) | ||||
11月18日(土) | 4歳児 親子で遊ぼう(段ボール、体を使った遊び) | ||||
12月2日(土) | 5歳児 親子で遊ぼう(ドッチボールなど) | ||||
32 | 関町 | ポスター(PDF:525KB)![]() |
11月19日(日) | 関町プレイパーク! | 園ページ |
12月3日(日) |
日程から探す
日程 | 園名 | ||||
---|---|---|---|---|---|
10月21日(土) | 光が丘第十一 | 光が丘第七 | |||
10月28日(土) | 旭町 | 旭町第二 | 光が丘第十一 | 光が丘第七 | 富士見台こぶし |
豊玉第三 | 西大泉 | 関町第三 | 上石神井 | ||
10月29日(日) | 光が丘第二 | 豊玉第三 | 土支田 | ||
11月4日(土) | 光が丘第十一 | 光が丘第七 | 貫井 | 練馬 | 栄町 |
西大泉 | 石神井台第二 | 南田中 | |||
11月11日(土) | 旭町 | 光が丘第九 | 光が丘第七 | 光が丘第五 | 春日町 |
貫井 | 富士見台こぶし | 練馬 | 豊玉第四 | 石神井台第二 | |
南田中第二 | 関町第三 | 上石神井 | 大泉学園 | 北大泉 | |
西大泉 | |||||
11月12日(日) | 高松 | 土支田 | |||
11月18日(土) | 田柄 | 旭町第二 | 光が丘第三 | 光が丘第五 | 春日町第二 |
春日町 | 貫井 | 練馬 | 北大泉 | 西大泉 | |
石神井台第二 | 上石神井第三 | 上石神井 | |||
11月19日(日) | 光が丘第二 | 田柄 | 光が丘第三 | 谷原 | 関町 |
11月25日(土) | 光が丘第九 | 光が丘第五 | 貫井 | 練馬 | 桜台 |
栄町 | 豊玉第四 | 大泉学園 | 石神井台第二 | 南田中 | |
下石神井第三 | |||||
11月26日(日) | 旭町 | 春日町 | |||
12月2日(土) | 光が丘第五 | 春日町 | 桜台 | 南田中第二 | 上石神井 |
12月3日(日) | 高松 | 谷原 | 関町 | ||
12月9日(土) | 春日町第二 | 下石神井第三 | 上石神井第三 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
こども家庭部 保育課 公立保育所係
電話:03-5984-5842
ファクス:03-5984-1220


注目情報


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.