パパ♪ねりらんど ~あつまれ!みんなの保育園~
ページ番号:150-306-170
更新日:2025年7月30日
実施園マップ
実施園情報
実施園情報(光が丘地区)
番号 | 詳細 | 園名 | 日程 | イベント内容 | 園ページ |
---|---|---|---|---|---|
1 | ポスターPDF(PDF:559KB) | 光が丘第二 | 10月25日〈土〉 | 保育園で遊ぼう~作って・動いて・変身も! | 園ページ |
10月26日〈日〉 | 保育園で遊ぼう~作って・動いて・変身も! | ||||
11月8日〈土〉 | 保育園で遊ぼう~作って・動いて・変身も! | ||||
11月9日〈日〉 | 保育園で遊ぼう~作って・動いて・変身も! | ||||
2 | ポスターPDF(PDF:199KB) | 田柄 | 9月27日〈土〉 | タイヤとマットの山に登ってあそぼう! | 園ページ |
9月28日〈日〉 | 刷毛を使って線や絵を描いてみよう! | ||||
10月18日〈土〉 | 砂場で山やトンネルを作ってみよう! | ||||
3 | ポスターPDF(PDF:284KB) | 旭町第二 | 11月15日〈土〉 | お部屋であそぼう〈ままごとコーナー・カプラなど・体を動かして遊ぼう〉 | 園ページ |
11月22日〈土〉 | お部屋であそぼう〈ままごとコーナー・カなどなど・体を動かして遊ぼう〉 | ||||
11月29日〈土〉 | お部屋であそぼう〈ままごとコーナー・カプラなど・体を動かして遊ぼう〉 | ||||
12月6日〈土〉 | お部屋であそぼう〈ままごとコーナー・カプラなど・体を動かして遊ぼう〉 | ||||
4 | ポスターPDF(PDF:498KB) | 光が丘第十一 | 9月27日〈土〉 | おいでよ☆11くらぶ 保育園で遊ぼう | 園ページ |
10月4日〈土〉 | おいでよ☆11くらぶ 保育園で遊ぼう | ||||
10月11日〈土〉 | おいでよ☆11くらぶ 保育園で遊ぼう&ナースに相談 | ||||
11月15日〈土〉 | おいでよ☆11くらぶ 保育園で遊ぼう | ||||
5 | ポスターPDF(PDF:276KB) | 光が丘第九 | 10月25日〈土〉 | 手作りおもちゃを作ろう | 園ページ |
11月1日〈土〉 | 手作りゲームであそぼう | ||||
11月8日〈土〉 | ホールでサーキット!体を動かそう | ||||
11月15日〈土〉 | 手作りの飾りを作ろう | ||||
6 | ポスターPDF(PDF:402KB) | 光が丘第七 | 10月25日〈土〉 | 荒馬を踊ってみよう | 園ページ |
10月26日〈日〉 | わらべうた&パネルシアター | ||||
11月15日〈土〉 | 運動遊びを楽しもう | ||||
11月16日〈日〉 | スライムで遊ぼう | ||||
7 | ポスターPDF(PDF:492KB) | 光が丘第三 | 9月20〈土〉 | 体を使って遊ぼう~ナースによる健康体操 | 園ページ |
9月27〈土〉 | 運動会ごっこを楽しもう~園見学~ | ||||
11月29日〈土〉 | 大きな紙に描いてあそぼう~栄養士による栄養相談会〈レシピ紹介〉~ | ||||
12月6日〈土〉 | 保育園のおもちゃで遊ぼう~パネルでみる環境学習~ | ||||
8 | ポスターPDF(PDF:367KB) | 光が丘第五 | 9月20日〈土〉 | どろんこ・シャボン玉などであそぼう! | 園ページ |
10月4日〈土〉 | 秋まつり!〈ボーリング・風船釣りなど〉 | ||||
10月25日〈土〉 | 園庭であそぼう! | ||||
12月6日〈土〉 | お部屋であそぼう! | ||||
9 | ポスターPDF(PDF:156KB) | 春日町第二 | 9月20日〈土〉 | 園庭遊び・消防訓練体験※雨天:積木遊び | 園ページ |
9月28日〈日〉 | 園庭遊び・パネルシアター※雨天:積木遊び | ||||
10月25日〈土〉 | マットの山と一本橋※雨天:積木遊び | ||||
11月2日〈日〉 | 園庭遊び・布ブランコ※雨天:積木遊び |
実施園情報(練馬地区)
番号 | 詳細 | 園名 | 日程 | イベント内容 | 園ページ |
---|---|---|---|---|---|
10 | ポスターPDF(PDF:140KB) | 春日町 | 9月6日〈土〉 | 色水や砂場での遊びを楽しもう!! | 園ページ |
9月7日〈日〉 | 色水や砂場での遊びを楽しもう!! | ||||
11月15日〈土〉 | 遊具を使ってからだを動かそう!! | ||||
11月16日〈日〉 | 遊具を使って体を動かそう!! | ||||
11 | ポスターPDF(PDF:182KB) | 貫井 | 9月27日〈土〉 | 運動遊びを楽しもう! 制作を楽しもう! | 園ページ |
10月18日〈土〉 | 運動遊びを楽しもう! 制作を楽しもう! | ||||
11月8日〈土〉 | 運動遊びを楽しもう! 制作を楽しもう! | ||||
11月29日〈土〉 | 運動遊びを楽しもう! 制作を楽しもう! | ||||
12 | ポスターPDF(PDF:339KB) | 富士見台こぶし | 9月27日〈土〉 | 防災訓練車来園「消防士になりきって放水体験」 | 園ページ |
10月4日〈土〉 | からだを動かして遊ぼう | ||||
10月18日〈土〉 | 園庭で遊ぼう | ||||
11月8日〈土〉 | ふじみ台交通公園~三輪車でGO!~ | ||||
13 | ポスターPDF(PDF:178KB) | 練馬 | 10月18日〈土〉 | エコを学ぼう カプラ積み木 パラバルーン | 園ページ |
10月19日〈日〉 | 運動遊び カプラ積み木 パラバルーン | ||||
10月25日〈土〉 | エコを学ぼう カプラ積み木 パラバルーン | ||||
10月26日〈日〉 | 運動遊び カプラ積み木 パラバルーン | ||||
14 | ポスターPDF(PDF:238KB) | 桜台 | 9月6日〈土〉 | 片栗粉ってふしぎ ぷるぷる石鹸であそぼう 練馬清掃事務所の方による水実験&清掃員になって写真撮影 | 園ページ |
9月13日〈土〉 | 牛乳パックのシャワー 水のなかのシャボン玉 練馬清掃事務所の方による水実験&清掃員になって写真撮影 | ||||
9月20日〈土〉 | みえない絵がみえてくる ぷかぷか回転スター 練馬清掃事務所の方による水実験&清掃員になって写真撮影 | ||||
9月27日〈土〉 | 2層の水 ぷにょぷにょふしぎ 練馬清掃事務所の方による水実験&清掃員になって写真撮影 | ||||
15 | ポスターPDF(PDF:269KB) | 栄町 | 11月8日〈土〉 | 体を動かそう!巧技台・ロディ・L字パーツ | 園ページ |
11月15日〈土〉 | 体を動かそう!巧技台・ロディ・L字パーツ | ||||
11月29日〈土〉 | 体を動かそう!巧技台・ロディ・L字パーツ | ||||
11月30日〈日〉 | 体を動かそう!巧技台・ロディ・L字パーツ | ||||
16 | ポスターPDF(PDF:417KB) | 豊玉第三 | 11月8日〈土〉 | 身体を使って遊ぼう!構成遊び想像の世界を形に! | 園ページ |
11月9日〈日〉 | 身体を使って遊ぼう!構成遊び想像の世界を形に! | ||||
11月15日〈土〉 | 身体を使って遊ぼう!構成遊び想像の世界を形に! | ||||
11月16日〈日〉 | 身体を使って遊ぼう!構成遊び想像の世界を形に! | ||||
17 | ポスターPDF(PDF:401KB) | 豊玉第四 | 9月27日〈土〉 | とよよんパークで遊ぼう! | 園ページ |
10月4日〈土〉 | 構成あそびを楽しもう!! | ||||
11月8日〈土〉 | 構成あそびを楽しもう!! | ||||
11月15日〈土〉 | とよよんパークで遊ぼう! |
実施園情報(大泉地区)
番号 | 詳細 | 園名 | 日程 | イベント内容 | 園ページ |
---|---|---|---|---|---|
18 | ポスターPDF(PDF:261KB) | 大泉学園 | 11月8日〈土〉 | 動いてあそぼう!室内ゲーム | 園ページ |
11月15日〈土〉 | 園庭であそぼう! | ||||
11月22日〈土〉 | 作ってあそぼう!(クリスマスの飾り) | ||||
11月29日〈土〉 | 室内あそびを楽しもう!パネルシアター | ||||
19 | ポスターPDF(PDF:302KB) | 北大泉 | 9月20日〈土〉 | 作って遊ぼう・パネルシアターを見よう | 園ページ |
10月4日〈土〉 | お庭で遊ぼう・室内遊び・作って遊ぼう | ||||
11月22日〈土〉 | お庭で遊ぼう・室内遊び・作って遊ぼう | ||||
12月6日〈土〉 | 作って遊ぼう・パネルシアターを見よう | ||||
20 | ポスターPDF(PDF:333KB) | 土支田 | 10月25日〈土〉 | 保育園のおもちゃで一緒にあそびませんか | 園ページ |
10月26日〈日〉 | 保育園のおもちゃや園庭で一緒にあそびませんか | ||||
11月8日〈土〉 | 保育園のおもちゃで一緒にあそびませんか | ||||
11月9日〈日〉 | 保育園のおもちゃや園庭で一緒にあそびませんか | ||||
21 | ポスターPDF(PDF:265KB) | 西大泉 | 9月27日〈土〉 | お祭りだ!いっぱい遊ぼう♪ | 園ページ |
9月28日〈日〉 | お祭りだ!いっぱい遊ぼう♪ | ||||
12月6日〈土〉 | 電車好き集まれ!ようこそ西大泉鉄博へ! | ||||
12月7日〈日〉 | 電車好き集まれ!ようこそ西大泉鉄博へ! | ||||
22 | ポスターPDF(PDF:240KB) | 谷原 | 11月8日〈土〉 | 秋・やはらっこまつりワッショイ! | 園ページ |
11月9日〈日〉 | 秋・やはらっこまつりワッショイ! | ||||
11月29日〈土〉 | 保育園で遊ぼう!作ろう! |
実施園情報(石神井地区)
番号 | 詳細 | 園名 | 日程 | イベント内容 | 園ページ |
---|---|---|---|---|---|
23 | ポスターPDF(PDF:183KB) | 石神井台第二 | 10月25日〈土〉 | 保育園のおもちゃであそびませんか | 園ページ |
10月26日〈日〉 | 保育園のおもちゃであそびませんか | ||||
11月8日〈土〉 | 保育園のおもちゃであそびませんか | ||||
11月9日〈日〉 | 保育園のおもちゃであそびませんか | ||||
24 | ポスターPDF(PDF:405KB) | 南田中第二 | 9月20日〈土〉 | 園庭で絵の具や水であそぼう・パパ友トーキング | 園ページ |
11月8日〈土〉 | 園庭であそぼう・ゲームコーナー・パパ友トーキング | ||||
11月22日〈土〉 | 園庭ゆうえんち・パパ友トーキング | ||||
11月29日〈土〉 | 園庭であそぼう・パネルシアター、エプロンシアター・パパ友トーキング | ||||
25 | ポスターPDF(PDF:248KB) | 関町第三 | 10月25日〈土〉 | 園庭遊び、積み木遊び、室内での運動遊び、看護師によるタッチケア等 | 園ページ |
10月26日〈日〉 | 園庭遊び、積み木遊び、室内での運動遊び、看護師によるタッチケア等 | ||||
11月29日〈土〉 | 園庭遊び、積み木遊び、室内での運動遊び、栄養士による栄養相談等 | ||||
11月30日〈日〉 | 園庭遊び、積み木遊び、室内での運動遊び、栄養士による栄養相談等 | ||||
26 | ポスターPDF(PDF:207KB) | 上石神井第三 | 9月6日〈土〉 | 身体を動かして遊ぼう(巧技台やトランポリン等) | 園ページ |
9月7日〈日〉 | 身体を動かして遊ぼう(巧技台やトランポリン等) | ||||
9月13日〈土〉 | 作って遊ぼう(積み木や工作等) | ||||
27 | ポスターPDF(PDF:162KB) | 上石神井 | 11月8日〈土〉 | アスレチック・ボールプールであそぼう | 園ページ |
11月15日〈土〉 | 絵具であそぼう・園庭であそぼう | ||||
11月22日〈土〉 | 作ってあそぼう・一緒に体を動かそう | ||||
11月29日〈土〉 | スライムであそぼう・マットで体を動かそう | ||||
28 | ポスターPDF(PDF:250KB) | 関町 | 11月15日〈土〉 | 3歳児室・園庭 せきまちプレイパークで遊ぼう | 園ページ |
11月16日〈日〉 | 3歳児室・園庭 せきまちプレイパークで遊ぼう | ||||
12月6日〈土〉 | 3歳児室・園庭 せきまちプレイパークで遊ぼう | ||||
12月7日〈日〉 | 3歳児室・園庭 せきまちプレイパークで遊ぼう |
日程から探す
日程 | 園名 | ||||
---|---|---|---|---|---|
9月6日〈土〉 | 春日町 | 桜台 | 上石神井第三 | ||
9月7日〈日〉 | 春日町 | 上石神井第三 | |||
9月13日〈土〉 | 桜台 | 上石神井第三 | |||
9月20日〈土〉 | 桜台 | 春日町第二 | 南田中第二 | 北大泉 | |
光が丘第三 | 光が丘第五 | ||||
9月27日〈土〉 | 桜台 | 田柄 | 貫井 | 西大泉 | |
富士見台こぶし | 豊玉第四 | 光が丘第三 | 光が丘第十一 | ||
9月28日〈日〉 | 田柄 | 春日町第二 | 西大泉 | ||
10月4日〈土〉 | 北大泉 | 富士見台こぶし | 豊玉第四 | 光が丘第五 | |
光が丘第十一 | |||||
10月11日〈土〉 | 光が丘第十一 | ||||
10月18日〈土〉 | 田柄 | 貫井 | 練馬 | 富士見台こぶし | |
10月19日〈日〉 | 練馬 | ||||
10月25日〈土〉 | 春日町第二 | 練馬 | 土支田 | 関町第三 | |
石神井台第二 | 光が丘第二 | 光が丘第五 | 光が丘第七 | 光が丘第九 | |
10月26日〈日〉 | 練馬 | 土支田 | 関町第三 | 石神井台第二 | 光が丘第二 |
光が丘第七 | |||||
11月1日〈土〉 | 光が丘第九 | ||||
11月2日〈日〉 | 春日町第二 | ||||
11月8日〈土〉 | 上石神井 | 谷原 | 貫井 | 南田中第二 | 豊玉第三 |
栄町 | 土支田 | 富士見台こぶし | 豊玉第四 | 大泉学園 | |
石神井台第二 | 光が丘第二 | 光が丘第九 | |||
11月9日〈日〉 | 谷原 | 豊玉第三 | 土支田 | 石神井台第二 | 光が丘第二 |
11月15日〈土〉 | 関町 | 春日町 | 上石神井 | 豊玉第三 | 栄町 |
豊玉第四 | 大泉学園 | 旭町第二 | 光が丘第七 | 光が丘第九 | |
光が丘第十一 | |||||
11月16日〈日〉 | 関町 | 春日町 | 豊玉第三 | 光が丘第七 | |
11月22日〈土〉 | 上石神井 | 南田中第二 | 北大泉 | 大泉学園 | 旭町第二 |
11月29日〈土〉 | 上石神井 | 谷原 | 貫井 | 南田中第二 | 栄町 |
大泉学園 | 関町第三 | 旭町第二 | 光が丘第三 | ||
11月30日〈日〉 | 栄町 | 関町第三 | |||
12月6日〈土〉 | 関町 | 北大泉 | 西大泉 | 旭町第二 | 光が丘第三 |
光が丘第五 | |||||
12月7日〈日〉 | 関町 | 西大泉 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
こども家庭部 保育課 公立保育所係
電話:03-5984-5842
ファクス:03-5984-1220


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.