新着情報一覧
現在のページ
- トップページ
- 新着情報一覧
- 2025年8月22日企画展「木と貝でつむぐ杉山雅子のファンタジー」および夏休みイベントを開催!
- 2025年8月21日ペアレント・プログラム(子育てに困っている保護者向けの子育て講座)の開催
- 2025年8月21日第10期第4回練馬区環境審議会【環境課】(令和7年8月29日)を開催します
- 2025年8月21日【報道発表資料】「練馬区立美術館・貫井図書館リニューアル」“ねりまの新しいシンボル”を知る!区役所で新美術館・図書館のパネル展示を実施
- 2025年8月21日パネル展を開催!(練馬区立美術館・貫井図書館リニューアルプロジェクト)
- 2025年8月21日こまねり(こどもまんなかネットねりま)の登録団体を取材しました!【ぼっとうよはくラボ】
- 2025年8月21日【ねりま区報】8月21日号を発行しました
- 2025年8月21日皆様の寄付に感謝申し上げます(6月の寄付)
- 2025年8月20日第7回石神井庁舎跡敷地活用検討会議【企画課】(令和7年7月10日)を更新しました。
- 2025年8月20日親子で参加する「練馬こどもカフェ」(9月分)の開催一覧を更新しました。
- 2025年8月20日【報道発表資料】練馬区独自の支援を実施!~物価上昇に直面する介護・障害・保育事業者に 給付金を支給します~
- 2025年8月20日児童虐待SOS~子どもを虐待から守るために~
- 2025年8月20日オープンデータサイトの「統計・区政情報」に「令和7年8月 地域・年齢別人口」を追加しました。
- 2025年8月20日オープンデータサイトの「統計・区政情報」に「令和7年8月 世帯と人口(総括表)」を追加しました。
- 2025年8月20日オープンデータサイトの「統計・区政情報」に「令和7年8月 世帯と人口(町丁目別)」を追加しました。
- 2025年8月20日 オープンデータサイトの「統計・区政情報」に「令和7年8月 世帯と人口(町丁目別・年齢別)」を追加しました。
- 2025年8月20日オープンデータサイトの「統計・区政情報」に「令和7年8月 世帯と人口(年齢別)」を追加しました。
- 2025年8月19日春日町図書館の空調機故障による利用制限のお知らせ
- 2025年8月19日【関区民事務所】マイナンバーカードの交付WEB予約の一時休止情報
- 2025年8月19日学校事務補助員の募集(令和7年度採用)
- 2025年8月19日【続報】区民交通傷害保険の引受保険会社「損害保険ジャパン株式会社」への不正アクセスによる情報漏えいのおそれについて
- 2025年8月19日令和7年 感染症発生動向調査(第32週)
- 2025年8月18日メンタルヘルスケア講座~職場の仲間のこころの不調に気づくために~
- 2025年8月15日子どもや子育てに関する悩みがある方は、ご相談ください
- 2025年8月13日委員会記録を更新しました(令和7年8月13日)
- 2025年8月13日副校長補佐(会計年度任用職員)の募集(令和7年10月1日採用)
- 2025年8月13日練馬区公式ホームページに掲載するバナー広告を募集
- 2025年8月12日関区民センター休館のお知らせ
- 2025年8月12日子どもへの虐待とは?
- 2025年8月12日9月はがん征圧月間です
- 2025年8月12日オープンデータサイトの「保健・福祉」に「令和7年7月 環境衛生営業施設一覧」を追加しました。
- 2025年8月11日【ねりま区報】8月11日号を発行しました
- 2025年8月11日地域包括支援センター運営業務委託(光が丘・石神井・中村かしわ・(仮)みらい青空)に係るプロポーザルの実施について
- 2025年8月8日【急募】区立小学校のサポートスタッフ(栄養士)の募集
- 2025年8月8日「ハローワーク池袋就職面接会in練馬」を開催します!
- 2025年8月8日【報道発表資料】~牧野記念庭園 企画展~ 「木と貝でつむぐ杉山雅子のファンタジー」を開催
- 2025年8月7日【参加者募集】創業!ねりま塾 若者編「若者のための とびだせ!起業塾」
- 2025年8月6日たたかない・どならない子育てのために
- 2025年8月6日(子どものみなさんへ)こんなことがあったら、でんわしてね
- 2025年8月6日学校生活支援員(会計年度任用職員)<固定>および<短時間>の募集(令和7年10月1日採用)
- 2025年8月5日部活動指導員(会計年度任用職員)の募集(令和7年10月1日採用)
- 2025年8月5日練馬区独立78周年となる8月1日に、 区の人口が75万人を超えました
- 2025年8月5日【報道発表資料】練馬区独立78周年となる8月1日に、 区の人口が75万人を超えました
- 2025年8月5日高齢者筋力向上トレーニング事業(9月開始の教室の申込み受付中)
- 2025年8月5日こまねり(こどもまんなかネットねりま)の登録団体を取材しました!【なゆたふらっと】
- 2025年8月5日【報道発表資料】令和7年度練馬子ども議会「子ども提言発表会」 開催!
- 2025年8月4日【報道発表資料】第33回平和祈念コンサートを開催
- 2025年8月4日「練馬城址公園パークニュース」の発行について
- 2025年8月1日練馬区長・練馬区議会議長あいさつ【練馬区独立78周年(庁内放送)】
- 2025年8月1日交流会(オンライン合同企業説明会)の参加事業者を募集します
- 2025年8月1日【9月分】2歳6か月児歯科健診の予約を開始します
- 2025年8月1日【9月分】1歳児子育て相談の予約を開始します
- 2025年8月1日【子ども向け防災企画展】『五感で感じる涼体験』を開催します!(8月31日 ※防災フェスタ同時開催)
- 2025年8月1日【ねりま区報】8月1日号を発行しました
- 2025年8月1日9月1日から第1子の保育料無償化がスタートします
- 2025年8月1日個人住民税の賦課および徴収に関する事務の「特定個人情報保護評価書(素案)」についてご意見をお寄せください
- 2025年8月1日心身障害者福祉手当等の所得制限額の変更について
- 2025年8月1日原爆被爆者への見舞金
- 2025年7月30日体罰などによる子どもの身体と心への影響
- 2025年7月28日【報道発表資料】練馬区×東映アニメーション 初の共同開催! 「色」について学べる体験型イベント 「イロボックルのカラフルぱーく」を開催
- 2025年7月28日【報道発表資料】~平和の大切さ、尊さを次世代へ~戦後80年。練馬区で平和に関する取組みを推進
- 2025年7月28日区議会だより No.237(令和7年7月28日号)
- 2025年7月27日戦後80年。練馬区で平和に関する取組みを推進します。
- 2025年7月25日【報道発表資料】「練馬区立美術館・貫井図書館リニューアル」西武鉄道池袋線 中村橋駅に横断幕・自動改札ステッカーを掲出
- 2025年7月25日【報道発表資料】「夏休み!ねりま環境まなびフェスタ2025」みんなでわくわくエコ体験 ~みんなの一歩で地球を変えよう!~
- 2025年7月25日ねりま地域活動ニュース第99号(令和7年7月号)を公開しました
- 2025年7月24日【報道発表資料】練馬区とローソンで熱中症対策を強化~「クーリングスポット」を区内コンビニエンスストアに拡充~


所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.