新着情報一覧
現在のページ
- トップページ
- 新着情報一覧
- 2025年7月1日【報道発表資料】「こども誰でも通園事業」を練馬区独自に拡充して試行実施
- 2025年7月1日【報道発表資料】「練馬区立美術館・貫井図書館リニューアル」アートなまちなみ整備ワークショップ開催&ガバメントクラウドファンディングに挑戦中
- 2025年7月1日介護従事者養成研修(介護スタッフ研修)の受講生を募集します
- 2025年7月1日練馬区職員(保育士)募集
- 2025年7月1日【報道発表資料】摘みたての魅力を味わおう! ブルーベリー摘み取り園28園が続々オープン!
- 2025年7月1日防災・防犯刊行物を区内全世帯に配布します
- 2025年7月1日 【ねりま区報】7月1日号を発行しました
- 2025年7月1日第33回平和祈念コンサートを開催します
- 2025年7月1日次期練馬区障害者計画・第八期障害福祉計画・第四期障害児福祉計画策定支援業務の委託事業者を募集します
- 2025年7月1日システムメンテナンスのため、コンビニ交付サービスと証明書発行機を休止します(7月16日)
- 2025年7月1日練馬区ねりっこクラブおよび練馬区立学童クラブ運営業務の委託事業者を募集します
- 2025年7月1日税務事務業務委託の委託事業者をプロポーザル方式で募集します
- 2025年7月1日美術館・図書館のリニューアルに参加しませんか?(クラウドファンディング型寄付メニュー)
- 2025年7月1日【8月分】2歳6か月児歯科健診の予約を開始します
- 2025年7月1日【8月分】1歳児子育て相談の予約を開始します
- 2025年6月30日「ねりまの森の音楽祭2025」パンフレットの有料広告を募集しています
- 2025年6月30日第5回練馬区地域公共交通活性化協議会【交通企画課】を開催します
- 2025年6月30日第7回石神井庁舎跡敷地活用検討会議【企画課】(令和7年7月10日)を開催します
- 2025年6月27日令和7年 感染症発生動向調査(第25週)
- 2025年6月27日委員会記録を更新しました(令和7年6月27日)
- 2025年6月27日練馬区町会・自治会デジタル活用促進補助金事業のご案内
- 2025年6月27日オープンデータサイトの「統計・区政情報」に「調達情報」を追加しました。
- 2025年6月26日令和7年度 特別区職員経験者採用試験・選考【秋試験】のお知らせ
- 2025年6月26日令和7年度 障害者を対象とする特別区職員採用選考のお知らせ
- 2025年6月26日6月24日の本会議(議決)の録画映像を公開しました
- 2025年6月26日令和7年度 特別区職員3類採用試験のお知らせ
- 2025年6月26日【報道発表資料】区内のお店と生活を応援!PayPayを利用したキャンペーンを実施!
- 2025年6月25日学校生活支援員(会計年度任用職員)<固定>および<短時間>の募集(令和7年9月1日採用)
- 2025年6月25日副校長補佐(会計年度任用職員)の募集(令和7年9月1日採用)
- 2025年6月25日部活動指導員(会計年度任用職員)の募集(令和7年9月1日採用)
- 2025年6月25日学力向上支援講師の募集(令和7年9月1日採用)
- 2025年6月25日教職員の業務負担軽減のため、始業式・入学式の日程を変更します
- 2025年6月25日【報道発表資料】<23区初> 教職員の業務負担軽減のため、始業式・入学式の日程を変更します
- 2025年6月25日ねりま地域活動ニュース第98号(令和7年6月号)を公開しました
- 2025年6月25日7月7日は戸籍の窓口がたいへん混み合います
- 2025年6月24日【報道発表資料】令和7年第二回練馬区議会定例会が閉会
- 2025年6月23日【参加者募集】経営者セミナー「劇的な生産性向上を実現する生成AI活用術」
- 2025年6月23日夏のはたけで遊ぼうinねりま高松
- 2025年6月23日オープンデータサイトの「子育て・教育」に「練馬区立小学校児童数・学級数一覧(令和7年5月1日時点)」を追加しました。
- 2025年6月23日オープンデータサイトの「子育て・教育」に「練馬区立中学校児童数・学級数一覧(令和7年5月1日時点)」を追加しました。
- 2025年6月21日ねりまママパパてらすの講座講師と交流イベント実行委員を募集します!
- 2025年6月21日【ねりま区報】6月21日号を発行しました
- 2025年6月21日都市計画マスタープランの実施状況に関する区民アンケート調査の実施
- 2025年6月21日皆様の寄付に感謝申し上げます(4月の寄付)
- 2025年6月20日委員会記録を更新しました(令和7年6月20日)
- 2025年6月19日親子で参加する「練馬こどもカフェ」(7月分)の開催一覧を再更新しました。
- 2025年6月19日区民交通傷害保険の引受保険会社「損害保険ジャパン株式会社」への不正アクセスによる情報漏えいのおそれについて
- 2025年6月19日練馬城址公園未開園エリアのワークショップ 結果報告
- 2025年6月18日6月16日の本会議(一般質問)の録画映像を公開しました
- 2025年6月17日総合評価方式入札における評価項目の一部改正について
- 2025年6月17日随意契約の締結状況について
- 2025年6月17日オープンデータサイトの「統計・区政情報」に「令和7年6月 世帯と人口(総括表)」を追加しました。
- 2025年6月17日オープンデータサイトの「統計・区政情報」に「令和7年6月 世帯と人口(町丁目別)」を追加しました。
- 2025年6月17日オープンデータサイトの「統計・区政情報」に「令和7年6月 世帯と人口(町丁目別・年齢別)」を追加しました。
- 2025年6月17日オープンデータサイトの「統計・区政情報」に「令和7年6月 世帯と人口(年齢別)」を追加しました。
- 2025年6月16日6月12日の本会議(一般質問)の録画映像を公開しました
- 2025年6月13日6月11日の本会議(一般質問)の録画映像を公開しました
- 2025年6月12日新型コロナ定期予防接種において、有効期限切れワクチンを接種した誤りが判明しました
- 2025年6月12日【報道発表資料】新型コロナ定期予防接種において、有効期限切れワクチンを接種した誤りが判明しました
- 2025年6月12日【報道発表資料】練馬区とファミリーマートで熱中症対策を強化~「クーリングスポット」を区内コンビニエンスストアに拡充~
- 2025年6月12日6月10日の本会議(所信表明・上程)の録画映像を公開しました
- 2025年6月12日【報道発表資料】東京都議会議員選挙啓発 区内の高校生&若年層ボランティアと啓発グッズを制作!
- 2025年6月11日 第二回定例会で前川区長が所信を表明しました
- 2025年6月11日6月9日の本会議(選挙)の録画映像を公開しました
- 2025年6月11日「みどりの風 練馬薪能」関連講座 能楽体験ワークショップ(7月27日、8月2日、9月6日開催)
- 2025年6月11日【ねりま区報】6月11日号を発行しました
- 2025年6月11日夏休み子どもパトロール隊の参加者を募集します!
- 2025年6月11日練馬区地域講座「伝わる情報発信のためのグラフィック・ユニバーサルデザイン講座」を開催します
- 2025年6月11日資格確認書を一斉交付します~普通郵便での送付を希望する方は申し込みを~
- 2025年6月10日一般質問の概要を掲載しました
- 2025年6月10日学校栄養士(産育休代替)の募集(令和7年8月採用)
- 2025年6月10日【報道発表資料】「みどりの風 練馬薪能」~チケットの抽選申込の受付を開始~
- 2025年6月10日オープンデータサイトの「保健・福祉」に「令和7年5月 環境衛生営業施設一覧」を追加しました。
- 2025年6月9日【報道発表資料】令和7年第二回練馬区議会定例会で新議長に上野 ひろみ氏、新副議長に鈴木 たかし氏を選出
- 2025年6月9日特別展「練馬とアニメーションーアニメ製作のいまむかしー」(令和7年6月21日から8月11日まで)
- 2025年6月9日オープンデータサイトの「防災・安全安心」に「指定緊急避難場所一覧」を公開しました。
- 2025年6月6日委員会記録を更新しました(令和7年6月6日)
- 2025年6月6日「ねりまベジかるファーム」~気軽に野菜収穫体験~
- 2025年6月4日6月2日の本会議(会期の決定等)の録画映像を公開しました
- 2025年6月2日【報道発表資料】~民有地の沿道緑化を促進~ 区民のみどり豊かな住まいづくりを応援!
- 2025年6月2日令和7年度ねりま協働ラボ応募説明・サポート講座開催します
- 2025年6月2日【ねりま協働ラボ】練馬を良くするアイディア募集中(8月29日まで)


所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.