新着情報一覧
現在のページ
- トップページ
- 新着情報一覧
- 2023年2月1日区職員・区立施設等における新型コロナウイルス感染症の発生について
- 2023年2月1日重点地区まちづくり計画の案の縦覧等について(補助233号線沿道地区重点地区まちづくり計画)
- 2023年2月1日【報道発表資料】暮らしの中での障害者とのコミュニケーション方法を紹介 障害者とのコミュニケーションガイドブックを配布
- 2023年2月1日令和5年度練馬区学校情報セキュリティポリシー運用に関する支援業務を受託する事業者をプロポーザル方式で募集します
- 2023年2月1日練馬区区民事務所窓口等業務委託の受託事業者を募集します
- 2023年2月1日【報道発表資料】「ねりまシティ・ウィザード・プロジェクト」~魔法で練馬をさらに盛り上げます!~
- 2023年2月1日令和4年度 高齢者インフルエンザ予防接種費用の助成は終了しました
- 2023年2月1日障害者とのコミュニケーション研修を開催します!
- 2023年2月1日障害者とのコミュニケーションガイドブック「みんなでつくろう 暮らしやすいまちねりま」
- 2023年2月1日区民交通傷害保険の加入者募集について
- 2023年2月1日土支田農業公園の農業教室講習生の募集を行っています!
- 2023年2月1日ベルデ ゴールデンウィーク期間4月27日(土曜)~5月5日(祝日)の抽選申込み受付を開始
- 2023年2月1日第54回練馬区民美術展
- 2023年2月1日本と絵画の800年 吉野石膏所蔵の貴重書と絵画コレクション【令和5年2月26日(日曜)から4月16日(日曜)まで】
- 2023年2月1日保育利用のご案内および施設案内
- 2023年2月1日【保育園等】令和5年4月からの利用申込みについて
- 2023年2月1日【ねりま区報】2月1日号を発行しました
- 2023年2月1日練馬区立総合体育館自動販売機設置事業者の募集について
- 2023年2月1日おはなし会「英語と中国語でよみきかせとてあそび」(2月28日)
- 2023年2月1日スタジオツアー東京によるオリジナルデザインフラッグを設置
- 2023年2月1日所得税及び復興特別所得税の申告は期限内に
- 2023年2月1日赤ちゃんからの飲む食べる相談
- 2023年2月1日少年少女スポーツふれあいひろばを開催します
- 2023年2月1日【1歳児1年保育】令和4年4月からの利用者を募集
- 2023年2月1日特別区民税・都民税(住民税)の申告
- 2023年2月1日住民税申告の受付
- 2023年2月1日にほんごスピーチ大会を開催します(2月25日)
- 2023年2月1日乳幼児のいる保護者の方へ情報紙「ねりまの家族の健康を応援します」2月号
- 2023年1月31日公園使用許可のご案内
- 2023年1月31日第24期第31回練馬区農業委員会総会を開催します
- 2023年1月31日【追加販売のお知らせ】ハリー・ポッターシリーズ全8作品一挙上映会(日本語吹き替え版)を開催します
- 2023年1月31日令和5年は「ねりま推し」(全国都市農業フェスティバル開催概要追加)
- 2023年1月31日【報道発表資料】石神井公園周辺にゆかりある作家たちに思いを馳せ “石神井文学散歩ツアー”を初開催【事前のお知らせ】
- 2023年1月30日新型コロナウイルス感染症に対する練馬区方針(令和5年1月30日変更)
- 2023年1月30日区立施設の利用について
- 2023年1月30日【報道発表資料】新型コロナウイルス感染症に対する練馬区方針を変更
- 2023年1月30日委員会記録を更新しました(令和5年1月30日)
- 2023年1月30日衆議院議員選挙の区割りが変更されました
- 2023年1月30日練馬区立スポーツ施設の自動販売機設置事業者の募集について
- 2023年1月30日まちづくり推進業務委託の事業者をプロポーザル方式で募集します
- 2023年1月28日令和5年10月1日(日曜)から廃棄物処理手数料を改定します
- 2023年1月27日(仮称)農の風景公園の自動販売機設置業者の募集について
- 2023年1月27日農商連携をテーマにした練馬ビジネスチャンス交流会を開催!
- 2023年1月27日第一回定例会提出議案を掲載しました
- 2023年1月27日【報道発表資料】令和5年第一回練馬区議会定例会が開会します[事前のお知らせ]
- 2023年1月27日ねりま地域活動ニュース最新号(第69号)を発行しました
- 2023年1月27日練馬区地域福祉計画策定支援業務委託事業者を募集します
- 2023年1月27日「ねりま森林浴トレーナー育成講座」説明会
- 2023年1月26日介護者支援事業 介護学べるサロン
- 2023年1月26日牧野富太郎生誕160 年記念特別展「【巡回展】拝啓 牧野富太郎さんへの手紙」を開催【牧野記念庭園】
- 2023年1月26日【報道発表資料】ねりま安全・安心パトロールネットワーク協定を締結!~民間事業者による見守りにより、区内の安全・安心を確保します~
- 2023年1月26日練馬区立土支田農業公園 満足度アンケート集計結果
- 2023年1月26日障害者施設自主製品展示販売会「ふれあいバザールねりま」を開催します
- 2023年1月26日地域包括支援センター運営業務委託の受託事業者が決定しました
- 2023年1月26日ねりまつうしん2023冬号発行のお知らせ
- 2023年1月25日【報道発表資料】練馬区産にんじんが学校給食に登場!! ~採れたてにんじんに生徒たちが舌鼓~
- 2023年1月25日練馬区職員(技能6)採用選考 第一次選考合格発表
- 2023年1月24日【報道発表資料】令和5年度当初予算案記者発表
- 2023年1月24日見守りICT機器活用事例紹介講座について
- 2023年1月24日委員会記録を更新しました(令和5年1月24日)
- 2023年1月24日オンライン健康イベントを開催します。
- 2023年1月23日練馬区いきがいデイサービス事業の運営を行う事業者を募集します
- 2023年1月23日【報道発表資料】~今年のテーマは『わ』!~ 第26回「ねりまのじどうかん展」を開催
- 2023年1月23日消費者教室 家庭でできる食中毒予防~揚げ油のチェックをしてみよう
- 2023年1月23日ご存じですか?難病のこと ~温かい心遣いをお願いします~
- 2023年1月23日練馬区消費生活相談員の募集
- 2023年1月23日令和5年度採用 障害者給付審査会調査員(会計年度任用職員)の募集
- 2023年1月23日光が丘、平和台および春日町図書館の自動販売機の設置事業者の募集について
- 2023年1月23日1歳児子育て相談 1歳からの食事講習会(同時開催)の予約を開始します【2月分】
- 2023年1月21日令和5年度採用 地域精神保健相談員(会計年度任用職員)の募集
- 2023年1月21日令和5年度採用 高齢者支援調査員の募集
- 2023年1月21日令和5年度採用 精神保健福祉支援員の募集
- 2023年1月21日【ねりま区報】1月21日号を発行しました
- 2023年1月21日第35回「ねりま漬物物産展」をオンラインと会場で開催します
- 2023年1月21日スマートフォン相談会・体験会を開催します
- 2023年1月21日産業保健指導員の募集(令和5年4月1日採用)
- 2023年1月21日令和5年4月から練馬区公式ホームページに掲載するバナー広告を募集
- 2023年1月21日令和5年度採用 介護保険認定調査員
- 2023年1月21日皆様の寄付に感謝申し上げます(11月の寄付)
- 2023年1月21日令和5年度手話講習会(初級・中級・上級・中途失聴者難聴者クラス)受講生の募集
- 2023年1月21日令和4年度手話講習会(手話通訳者養成クラス)受講生の募集
- 2023年1月21日空き家セミナー・相談会を開催します!
- 2023年1月20日練馬区標準準拠システムの調達に関する情報提供依頼(RFI)を実施します
- 2023年1月20日【報道発表資料】幻の大根「練馬大根」のたくあん漬けを販売 第35回ねりま漬物物産展 オンライン・対面で販売します!
- 2023年1月20日おうちで練馬こどもカフェ(オンライン開催)を開催します(令和5年2月21日)
- 2023年1月20日こどもの森整備基本計画改定支援委託の受託事業者をプロポーザル方式で募集します
- 2023年1月20日敬老館・はつらつセンタースマートフォン講座
- 2023年1月20日生涯学習団体届出制度の特例団体(高齢)(子供)の令和5年度認定について
- 2023年1月19日令和5年度採用 心理教育相談員(会計年度任用職員)の募集
- 2023年1月18日委員会記録を更新しました(令和5年1月18日)
- 2023年1月18日つながるカレッジねりま(みどり分野 ねりまの森維持管理コース)
- 2023年1月18日オープンデータサイトの「統計・区政情報」に「令和5年1月 世帯と人口(総括表)」を追加しました。
- 2023年1月18日オープンデータサイトの「統計・区政情報」に「令和5年1月 世帯と人口(町丁目別)」を追加しました。
- 2023年1月18日オープンデータサイトの「統計・区政情報」に「令和5年1月 世帯と人口(町丁目別・年齢別)」を追加しました。
- 2023年1月18日オープンデータサイトの「統計・区政情報」に「令和5年1月 世帯と人口(年齢別)」を追加しました。
- 2023年1月17日【中止】精神保健講演会「不安障害とうまく付き合うコツ」を中止します
- 2023年1月17日つながるカレッジねりま(みどり分野 コミュニティ・ガーデナーコース)
- 2023年1月17日心理相談員の募集
- 2023年1月17日区議会だより No.227(令和5年1月17日号)を掲載しました
- 2023年1月13日【報道発表資料】練馬で生まれた新しい農園のカタチ 農家に学ぶ野菜作り!農業体験農園の利用者募集!


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.