高齢者筋力向上トレーニング事業
- トップページ
- 保健・福祉
- 高齢者
- 健康・医療・介護予防
- 高齢者筋力向上トレーニング事業
ページ番号:119-329-022
更新日:2023年3月9日
高齢者筋力向上トレーニング
介護予防を目的として、短期間(約3か月間)集中して専門職のアドバイスを受ける通所サービスです。
高齢による足腰の筋力低下を改善するために、高齢者向けに開発された機器を使って、筋力トレーニングや柔軟性・バランス能力を向上させるトレーニングを行います。
対象
(1) 要支援1・2の認定を受けた方
(2) 健康長寿チェックシートにより介護予防・生活支援サービス事業対象者となった方
(3) 要支援1・2の認定を受けた方または事業対象者の方で、地域包括支援センターまたはケアマネジャーによるケアプランを作成されている方
内容
教室の初めと終わりに体力測定を行います。
最初の1か月間は、からだ作り(軽い
期間
週2回、約3か月間(全23回)
基本的には全23回での筋力向上を目指しますが、目標が達成されなかった場合は状況に応じて引き続いてのご利用も可能です。
利用料
1教室につき1,000円(保険料として)
令和5年度高齢者筋力向上トレーニング事業実施予定
会場名 | 定員 | 送迎 | 送迎場所 | 住所 | 日程 | 曜日・時間 |
---|---|---|---|---|---|---|
平和台介護老人保健施設 アバンセ |
6人 | あり 定員3 |
東武練馬駅、平和台駅等のいずれか | 平和台 1-16-12 |
(1)5/11~7/31 (2)9/4~11/30 |
月・木曜日(祝日を除く) 15:30~17:00 |
はつらつセンター大泉 | 11人 | なし | 大泉学園町 1-34-20 |
(1)5/9~7/25 (2)9/5~11/24 (3)1/5~3/26 |
火・金曜日(祝日を除く) 10:00~11:30 |
|
はつらつセンター光が丘 (光が丘区民センター内) |
8人 | なし | 光が丘 2-9-6 |
(1)5/19~8/4 (2)9/22~12/12 |
火・金曜日(祝日を除く) 9:45~11:45 |
|
はつらつセンター関 (関区民センター内) |
7人 | なし | 関町北 1-7-2 |
(1)5/8~7/27 (2)9/4~11/30 |
月・木曜日(祝日を除く) 14:00~15:30 |
|
富士見台 デイサービスセンター |
6人 | あり 定員4 |
石神井公園駅、南田中団地等 | 富士見台 1-22-4 |
(1)5/16~8/1 (2)9/12~12/1 |
火・金曜日(祝日を除く) 10:00~11:30 |
デイサービスほほえみ | 8人 | あり 定員5 |
桜台駅、小竹向原駅等 | 小竹町 1-35-4 |
(1)5/16~8/1 (2)9/12~12/1 |
火・金曜日(祝日を除く) 10:00~11:30 |
はつらつセンター豊玉 | 8人 | なし | 豊玉中 3-3-12 |
(1)5/9~7/25 (2)9/5~11/24 |
火・金曜日(祝日を除く) 10:40~12:10 |
|
特別養護老人ホーム 第3育秀苑 |
6人 | なし | 土支田 1-31-5 |
(1)5/9~7/25 (2)9/5~11/24 |
火・金曜日(祝日を除く) 14:00~15:30 |
|
上石神井敬老館 | 6人 | なし | 上石神井 1-6-16 |
(1)5/12~7/31 (2)9/22~12/15 |
月・金曜日(祝日を除く) 10:00~11:30 |
|
練馬の丘 キングス・ガーデン |
5人 | あり 定員3 |
練馬駅北口 | 練馬 2-27-7 |
(1)5/12~7/28 (2)9/26~12/15 |
火・金曜日(祝日を除く) 14:00~15:30 |
会場ごとの日程詳細
令和5年度平和台介護老人保健施設アバンセ日程詳細(PDF:954KB)
令和5年度はつらつセンター大泉日程詳細(PDF:1,726KB)
令和5年度はつらつセンター光が丘日程詳細(PDF:985KB)
令和5年度はつらつセンター関日程詳細(PDF:1,044KB)
令和5年度富士見台デイサービスセンター日程詳細(PDF:997KB)
令和5年度デイサービスほほえみ日程詳細(PDF:987KB)
令和5年度はつらつセンター豊玉日程詳細(PDF:1,026KB)
令和5年度練馬の丘キングス・ガーデン日程詳細(PDF:988KB)
ご利用・お申込み方法
サービスの利用には相談が必要です。利用を希望される場合は、地域を担当する地域包括支援センターへご相談ください。
地域包括支援センターを通じて、お申込みを受け付けております。
利用申請書のダウンロード
練馬区高齢者筋力向上トレーニング事業利用申請書(pdf版)(PDF:173KB)
練馬区高齢者筋力向上トレーニング事業利用申請書(word版)(Word:68KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
高齢施策担当部 高齢社会対策課 介護予防係
組織詳細へ
電話:03-5984-2094(直通)
ファクス:03-5984-1214
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202