あすはステーション(居場所)を開設しています
- トップページ
- くらし・手続き
- 人権・男女共同参画・その他福祉
- 生活に困ったとき
- あすはステーション(居場所)を開設しています
ページ番号:492-119-827
更新日:2025年10月10日
あすはステーション(居場所)
あすはステーション(居場所)は、ひきこもり状態にある方や社会参加が難しいと
感じている方に向けて、社会参加のきっかけづくりとなるよう居場所支援を行っています。
利用者が自由に過ごせ、利用者同士が交流できる場としてお使いいただけます。
また、スタッフが利用者や家族からの不安や悩み事の相談に応じるほか、
家族向けの講演会などを開催し、長期的かつ継続的なサポートをします。
あすはステーション(居場所)(外部サイト)
利用対象
ひきこもり状態にある方や社会参加が難しいと感じている方と、その家族
利用料
無料
ただし、交通費等は自己負担となります。
お問い合わせ
あすはステーション練馬(居場所)
〒176-0001 練馬区練馬1-21-6NPPビル6階
電話:03-5912-5022
FAX:03-5912-2902
開所日時:月曜日~金曜日 午前9時~午後4時30分
※土日祝日はお休み
あすはステーション大泉(居場所)
〒178-0063 練馬区東大泉7-20-1
電話:03-6904-4035
FAX:03-6904-4036
開所日時:月~水曜日、金・土曜日 午前9時~午後4時30分
※木日祝日はお休み
就労に向けたサポートをご希望の場合は、あすはステーションで実施している就労準備支援事業(内部リンク)をご覧ください。
その他の居場所事業
ねりま若者サポートステーション
春日町青少年館3階にあるねりま若者サポートステーションでは、15歳~49歳の不登校やひきこもり状態等にある方を対象に居場所を開設しています。スタッフが悩みや相談に応じ、個々の状況に合わせた社会とのつながりを支援します。
まるく(若年女性のための居場所事業)
10代~20代の女性のための自由に過ごせる居場所です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ


このページを見ている人はこんなページも見ています
類似ページ


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202