若者自立支援事業
ページ番号:973-718-300
更新日:2024年9月10日
青少年・若者を取り巻く環境は時代の急速な変動とともにめまぐるしく変化し、若年無業者(ニート)やひきこもりなど、若者の自立をめぐる問題や有害情報の氾濫などが深刻化しています。区は、次代の社会の担い手である青少年・若者の健やかな成長のため、様々な取組を行います。
また、厚生労働省の委託事業である「ねりま若者サポートステーション(外部サイト)」(NPO法人文化学習協同ネットワークが運営)では、ニートなど就労や進路決定に悩みのある若者の相談に応じ、自立を支援します。
利用説明会、家族懇談会についてのお知らせ
★利用説明会
■日時:9月13日(金曜)午後2時~4時30分 (午後1時45分より受付)
■場所:春日町青少年館 実習室(2階) (春日町4-16-9)
■定員:20名(予約制・先着順) ※無料
■対象:15~49歳の未就労やひきこもりなどの状態にある方、その家族・支援者
■内容:
・第一部:利用説明会(午後2時から2時50分)
ねりま若者サポートステーションと居場所事業の支援内容紹介を行います。
・第二部:個別相談会(午後3時から4時30分)
スタッフが参加者の方々から個別にお話を伺い、ご利用方法や支援内容の相談を行います。
★家族懇談会
■日時:9月28日(土曜)午後2時~4時 (午後1時45分より受付)
■場所:春日町青少年館 実習室(2階) (春日町4-16-9)
■定員:30名(予約制・先着順) ※無料
■対象:15~49歳の未就労やひきこもりなどの状態にある方の家族・支援者
■内容:
・第一部:家族支援説明会(午後2時から2時30分)
ねりま若者サポートステーションと居場所事業の家族支援について説明を行います。
・第二部:家族懇談会(午後2時40分から4時)
保護者・ご家族の方が集まり、心の内を語り合う懇談会です。
お申し込み・お問い合わせは、ねりま若者サポートステーション (03-5848-8341) までご連絡ください。
練馬区委託事業「ねりま若者サポートステーション」
対象
15歳から49歳
・ひきこもりや不登校状態にある方
・就労や進路決定に悩んでいる方
場所・電話
春日町青少年館3階(練馬区春日町4-16-9)
(木曜・日曜・祝休日・年末年始を除く、午前10時~午後5時)
電話 03-5848-8341
総合相談(個別相談・予約制)
上記開設時間中に実施しています。
ねりま若者サポートステーションに電話で予約のうえお越しください。
居場所
不登校やひきこもりなどの状態にある方を対象に、自立支援員が悩みや相談に応じ、個々の状況に合わせた社会とのつながりを支援します。
※予約不要
【「居場所」についてのお問合せ】
ねりま若者サポートステーション¨居場所¨担当
電話 03-5848-9009 【居場所専用】
(木曜・日曜・祝休日・年末年始を除く、午前10時~午後5時)
メール nerimayss-fs@npobunka.net
メンタルヘルス相談(個別相談・予約制)
精神保健福祉士などの有資格者による相談を、週2回実施しています。
ねりま若者サポートステーションに電話で予約のうえお越しください。
詳しい実施日は、ねりま若者サポートステーション(03-5848-8341)へお問い合わせください。
就職活動基本技能講座
就職活動の基本技能やノウハウを身につける講座です。(コミュニケーショントレーニング、応募書類の書き方、面接対策、パソコン講習など)
就職活動前支援
インターシップ前準備講座、職業人の体験談等を聴く職業人講話、企業見学会などです。
社会体験・ボランティア体験
働いたことがない若者や働く意欲が芽生え始めた若者に対して、協力事業所等における短時間の就業や地域イベントへの参加を体験します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
ねりま若者サポートステーション
こども家庭部 青少年課 青少年係
組織詳細へ
電話:03-5984-4691(直通)
ファクス:03-5984-1221
この担当課にメールを送る
このページを見ている人はこんなページも見ています
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202