このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

高齢者の生活ガイド

現在のページ
  1. トップページ
  2. 保健・福祉
  3. 高齢者
  4. お知らせ一覧(高齢者)
  5. 高齢者の生活ガイド

ページ番号:221-010-858

更新日:2022年10月1日

 「高齢者の生活ガイド」は、練馬区が行っている高齢者向けの保健・福祉サービスの概要をまとめた冊子です。
 このページでは、「高齢者の生活ガイド」全文をダウンロードできます。

配布場所

区民事務所(練馬を除く)のほか、敬老館、保健相談所、総合福祉事務所、地域包括支援センター、はつらつセンター、高齢社会対策課(区役所西庁舎3階)などで配布しています。

視覚障害者向け「高齢者の生活ガイド」デイジー版

視覚障害のある方向けに、「令和4年度版 高齢者の生活ガイド」のデイジー版を配布しています。

配布場所

高齢社会対策課(区役所西庁舎3階)
※郵送をご希望の方は、高齢社会対策課計画係までお電話ください。

高齢者の生活ガイド ダウンロードはこちらから

令和4年度版[令和4年7月発行]
※内容は、令和4年(2022年)6月1日現在のものです。
掲載されているサービス等の内容は、新型コロナウイルス感染症の影響等により、今後変更になることがありますので、ご了承ください。サービス内容に変更があった場合は、「練馬区ホームページ」等にてお知らせいたします。
※個々のサービス内容の詳細については、「高齢者の生活ガイド」内に記載の各サービス担当までお問合せください。

全文ダウンロード

部分ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

高齢施策担当部 高齢社会対策課 計画係  組織詳細へ
電話:03-5984-4584(直通)  ファクス:03-5984-1214
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ