遊び場
大空の下で遊ぼう!みんなの遊び場
区では、子どもたちが心身ともに健康に成長することを願い、民間遊び場の設置や公有地の一時開放など、身近な遊び場の確保に努めるとともに、地域ぐるみで子どもたちを健やかに育むために、遊び場の管理や運営を地域の方々に自主的に行っていただいております。遊び場には、つぎのものがあります。
民間遊び場
民間の空き地を地域の方々で構成する管理委員会が土地提供者から無償で借用して、管理運営を行い、区がそれに対して運営経費等を補助している遊び場です。
公有地一時開放遊び場
用地買収が行われた道路予定地等を、本来の目的に使用されるまでの間、子どもの遊び場として一時開放しているものです。
民有地一時開放遊び場
民間の土地所有者から区が土地を無償で借用して、子どもの遊び場として一時開放しているものです。
児童遊園
子どもたちの遊び場である区立児童遊園の管理運営を近隣の方々で構成する運営委員会が自主的に行っているものです。
これからも、地域の方々のご協力により、子どもたちの健やかな成長を見守っていきたいと考えています。
ルールを守って使ってください!
あとかたづけをきちんとしましょう。
そとでは、みんなで譲り合いの気持ちを持ちましょう。
びんやかん、その他のゴミをその場に捨てないようにしましょう。
ばん(晩)にさわいだり、花火をしてはいけません。
のぼらないで、へい(塀)やフェンス。
きんじょ(近所)の迷惑となりますので、ボール等使用は注意しましょう。
※注釈:テニスや軟式野球ボールなど硬いボールでは絶対遊ばないで。
まわりのことを考えて遊ぶようにしましょう。
りよう(利用)のしかたが悪い場合は、遊び場を閉鎖することもあります。
※注釈:おたがい、気持ちよく過ごせるようにしましょう。




所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.