生理用品を無料で配布しています
現在のページ
- トップページ
- くらし・手続き
- 人権・男女共同参画・その他福祉
- 生活に困ったとき
- 生理用品を無料で配布しています
ページ番号:905-696-096
更新日:2021年12月2日
新型コロナウイルス感染症などにより、金銭的な理由で生理用品を用意できない女性を支援するため、生理用品を配布しています。
(注釈)1家庭につき、原則1パックです。ご家族が多い場合などはご相談ください。
配布開始日
令和3年7月1日(木曜)
無くなり次第終了します。
配布場所
配布場所(所在地) |
---|
練馬総合福祉事務所(練馬区役所西庁舎2階) |
生活サポートセンター(練馬区役所西庁舎3階) |
豊玉保健相談所(豊玉北5丁目15番19号 豊玉すこやかセンター内) |
配布場所(所在地) |
---|
光が丘総合福祉事務所(光が丘区民センター2階) |
光が丘保健相談所(光が丘区民センター1階) |
北保健相談所(北町6丁目35番7号) |
配布場所(所在地) |
---|
男女共同参画センターえーる(石神井町8丁目1番10号) |
石神井総合福祉事務所(石神井庁舎3階) |
石神井保健相談所(石神井町7丁目3番28号) |
関保健相談所(関町東1丁目27番4号) |
配布場所(所在地) |
---|
大泉総合福祉事務所(東大泉1丁目29番1号 ゆめりあ1内4階) |
大泉保健相談所(大泉学園町5丁目8番8号) |
受取方法
次の(1)から(2)のいずれかを窓口で提示してください。直接声に出さなくても受け取れます。本人証明等の提示は必要ありません。
(1)配布窓口にある専用カード
(2)以下の画像(スマートフォンなどで提示)
このポスターが目印です
配布場所にはこのポスターを掲示しています。


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.