このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

デジタル区役所

リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

氷川台地区区民館(ひかわだい)

ページ番号:843-453-520

更新日:2025年9月1日

氷川台地区区民館(ひかわだい)
にこにこ 子育て支援 毎週火曜・木曜日(祝休日を除く) 午前10時から正午まで 【対象】0歳から3歳までの乳幼児とその保護者
【場所】学童クラブ
(注記)令和7年9月2日(火曜)・11日(木曜)はお休みします。
おやこ広場 子育て支援 毎週月曜から金曜日まで(祝休日を除く) 午前9時から正午まで 【対象】就学前のお子さんとその保護者
【場所】ロビーほか
おもちゃなどの遊具を用意しています。
(注記)令和7年9月11日(木曜)はお休みします。
(注記)9月4日(木曜)・18日(木曜)はレクルームで遊べます。
にこにこお誕生日会 子育て支援 令和7年9月16日(火曜) 午前11時から 【対象】就学前のお子さん
【場所】学童クラブ室
「秋季親子体操教室」
参加者募集
子育て支援 令和7年9月25日・10月9日・23日、11月6日・20日(全日木曜) 午前10時から(1時間程度) 【対象】地域にお住いの2歳から3歳6か月(令和7年9月25日現在)までの幼児とその保護者。原則、全日程(5回)に参加できるかた。
(注記)参加者以外の乳幼児を連れての参加はできません。
【場所】レクルーム
【定員】先着10組
【参加費】全5回・1,200円(講師謝礼・保険料を含む)
【申込】事務室窓口または電話で、9月2日(火曜)から(土曜・日曜日、祝休日を除く)午前9時から午後5時までに、本人がお申し込みください。
電話:03‐3932‐3656
「にこにこお楽しみ会」
参加者募集
子育て支援 令和7年9月29日(月曜) 午前10時30分から(30分程度) 【対象】就学前のお子さんとその保護者
【場所】音楽室
【内容】手遊び・パネルシアター・大型絵本の読み聞かせなど、30分ほど親子で楽しみます。
【定員】10組程度(先着順)
【参加費】無料
【申込】事務室窓口または電話で、9月1日(月曜)から(土曜・日曜日、祝休日を除く)午前9時から午後5時までに、本人がお申し込みください。
電話:03‐3932‐3656
成長の記録 子育て支援 令和7年9月30日(火曜)、10月2日(木曜) 午前10時30分から午前11時30分まで 【対象】就学前のお子さんとその保護者
【場所】学童クラブ室
【内容】身長、体重を測り、記録カードを作ります。計測は、氷川台第二保育園の看護師が行います。
読み聞かせ 児童向け 令和7年9月16日(火曜) 午後3時から午後3時30分まで 【対象】小学生
【場所】会議室
【内容】ボランティアのかたによる絵本の読み聞かせです。
こどもクッキング 児童向け 令和7年9月17日(水曜) (1)午後2時30分から
(2)午後3時30分から
【対象】小学生
【場所】多目的室
【内容】「クレープ」
【定員】各回10名(先着順)
【参加費】無料
【申込】9月2日(火曜)から(土曜・日曜日、祝休日を除く)午前9時から午後6時までに、本人が事務室窓口へ申込用紙を取りに来てください。保護者のサインをもらってから申し込んでください。
【注記】アレルギー対応はできません。
おてだまあそび 児童向け 令和7年9月24日(水曜) 午後2時30分から午後4時まで 【対象】小学生
【場所】会議室
【内容】おてだま名人の先生が、楽しくおてだまの技を教えてくれます。
「ちびっこ館まつり券」・「館まつり券」の配布を開始します。 子育て支援・児童向け     令和7年10月4日(土曜)に開催する「館まつり」の無料館まつり券を配布します。
【対象】就学前のお子さんとその保護者・小学生から高校生まで。
【申込】9月19日(金曜)から(日曜日・祝休日を除く)。平日の午前10時から午後6時まで。土曜日は午前10時から午後5時まで。本人または家族のかたが事務室窓口にお申し込みください。
(注記)なくなり次第配布を終了します。
「館まつり券」の販売を開始します。 高齢者・一般向け     令和7年10月4日(土曜)に開催する「館まつり」の館まつり券を販売します。
【対象】高齢者・一般
【金額】300円
【申込】9月19日(金曜)から(日曜日・祝休日を除く)。平日・土曜日の午前10時から午後5時まで。本人または家族のかたが事務室窓口でご購入ください。
(注記)なくなり次第販売を終了します。
敬老のつどい 高齢者向け 令和7年9月11日(木曜) 午前10時から(午前9時30分開場) 【対象】地域にお住いの60歳以上のかた
【場所】大広間
(注記)駐輪場は限りがありますので、なるべく徒歩でお越しください。お名前を記入した靴袋をお持ちください。

お問い合わせ

氷川台地区区民館
電話:03-3932-3656

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ