旭町南地区区民館(あさひちょうみなみ)
現在のページ
- トップページ
- 観光・催し
- イベント情報一覧
- 地区区民館で学ぶ・楽しむ
- 地区区民館各館の催し
- 旭町南地区区民館(あさひちょうみなみ)
ページ番号:225-242-554
更新日:2025年6月1日
下記のイベントは中止や一部変更することがあります。詳しくは地区区民館に問い合わせください。ご理解とご協力の程お願いいたします。
おやこ広場 | 子育て支援 | 毎週月曜から金曜日まで (注記)令和7年6月3日(火曜)から6日(金曜)まで特別清掃のため、お休みです。 |
午前9時から正午まで | 【場所】児童図書室 就学前のお子さんとその保護者を対象にお部屋を開放しています。おもちゃなども用意しています。 |
---|---|---|---|---|
こども工作 | 子育て支援・児童向け | 令和7年6月18日(水曜) | 午後1時から午後4時まで | 缶バッジを作ろう 【対象】幼児と小学生 (注記)幼児は必ず保護者同伴です 【場所】2階多目的室 【定員】25名 【申込】当日先着順 |
たなばたかざり | 子育て支援・児童・高齢者・一般向け | 令和7年7月1日(火曜)から7日(月曜)まで | 午前9時から午後5時まで | 期間中、玄関ロビーに大きな笹が登場します。短冊にねがいごとを書きましょう! |
休館のお知らせ | 児童・高齢者・一般向け | 令和7年6月3日(火曜)から6日(金曜)まで特別清掃のため、お休みです。 | 午前9時から午後9時30分まで | 消防設備等、館内点検及び全館清掃のため休館となります。お部屋の予約など窓口業務は通常通り午前9時から午後5時まで行います。 |
プール個人利用 | 児童・高齢者・一般向け | 土曜・日曜・祝休日 令和7年6月3日(火曜)から6日(金曜)まで特別清掃のため、お休みです。 |
午前10時から正午まで 午後1時から午後5時まで (着替えと退室含むので、午前11時45分、午後4時45分退水) |
【使用料】1時間につき、高校生から65歳未満までは100円、小学生・中学生・65歳から74歳まで・障害者・介助者1名までは50円、未就学児と75歳以上は無料 【利用上の注意】小学3年生以下の利用については、保護者または18歳以上の水着着用の付添いが必要です。 オムツのとれていないお子様は入場できません。 |
トレーニング室 | 高齢者・一般向け | 毎日 (注記)令和7年6月3日(火曜)から6日(金曜)まで特別清掃のため、お休みです。 |
午前9時から正午まで 午後1時から午後5時まで 午後5時30分から午後9時30分まで (着替えと退室 含む) |
健康・体力づくりやシェイプアップ等のために運動器具をそろえています。その日から利用できます。 【対象】15歳以上の区内在住・在勤・在学のかた (注記)中学生は除く 【使用料】1時間100円、65歳から74歳までのかたと障害をお持ちのかたは50円、75歳以上のかたは無料 【利用上の注意】運動できる服装と室内用運動靴でご利用ください。お子様の入室はお断りします。 |
お問い合わせ
旭町南地区区民館
電話:03-3904-5191


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.