このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

デジタル区役所

リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

豊玉北地区区民館(とよたまきた)

ページ番号:942-724-199

更新日:2025年10月1日

下記イベントは中止や一部変更することがあります。詳しくは地区区民館に問い合わせください。ご理解とご協力の程お願いいたします。

豊玉北地区区民館(とよたまきた)
おやこ広場 子育て支援 毎週月曜から土曜日まで
(祝休日を除く)
午前9時から午後1時まで(土曜日は午後5時まで) 就学前のお子さんとその保護者を対象に、部屋を開放しています。
【場所】おやこ広場・図書室 
電車のおもちゃであそぼう 子育て支援 令和7年10月9日(木曜) 午前9時30分から午前11時30分まで おやこ広場で線路をつなぎ、電車のおもちゃを走らせて遊べます。
【場所】おやこ広場
【申込】当日受付
(注記)電車・線路は豊玉北地区区民館で用意します。
おもちゃのお医者さん 子育て支援 令和7年10月28日(火曜) 【受付】午前9時から午前10時まで ご家庭の壊れたおもちゃをボランティアのかたが可能な範囲で修理します。AC電源や携帯ゲーム機など扱えないものもあります。
詳細は事務室へお問い合わせください。
アイロンビーズ 児童向け 令和7年10月22日(水曜) 午後3時から午後4時30分まで アイロンビーズで作品を作ります。
【対象】小学生
【定員】10名(先着)
【申込】10月8日(水曜)から窓口で受付
(注記)児童本人が申し込んでください。
(注記)平日午後5時までの受付(初日のみ午後3時からの受付)
卓球であそぼう 児童向け 令和7年10月28日(火曜) 午後3時40分から午後4時40分まで 卓球台が2台あります。交代で遊べます。
【対象】小中学生
【申込】当日受付
「秋の芸能まつり」
出演者募集
高齢者向け
一般向け
令和7年11月14日(金曜) 午前10時から午後1時まで 歌・舞踊・演奏・マジックなど、地域の皆様の前でご披露いただきます。演目、年齢、団体は問いません。
【申込書の配布】9月29日(月曜)から
【申込書の提出】10月15日(水曜)まで
【プログラム配布開始予定】11月6日(木曜)から
(注記)受付と問い合わせは平日午前9時から午後5時まで
花咲かせたい 高齢者向け  一般向け 毎週火曜日(祝休日を除く) 午前10時から 花壇のお手入れをしてくださる仲間を募集中です。詳細は窓口か電話でお問い合わせください。
敬老開放
敬老事業
「元気!いきいき!健康体操!」
「ボッチャ練習会」
高齢者向け 毎週月曜から金曜日まで(木曜日・祝休日を除く) 【大広間】午前9時から午後5時まで
【会議室2】午後1時から午後5時まで
満60歳以上の練馬区民のかたが無料で利用できます。皆様の親睦の場所としてご利用ください。
【敬老開放】大広間でカラオケができます。会議室2では囲碁や将棋ができます。
【元気!いきいき!健康体操!】毎週月曜から金曜日まで(第二火曜日・木曜日・祝休日を除く)午前10時30分から20分間程度、健康体操を行っています。ねりまゆるらく体操、お口すっきり体操の他、歌謡曲に合わせたリズム体操を行っています。
【ボッチャ練習会】毎週月曜日(祝休日を除く)午前11時から30分間程度、ボッチャの練習会を行っています。

お問い合わせ

豊玉北地区区民館
電話:03-3948-3061

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ