このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

豊玉北地区区民館(とよたまきた)

ページ番号:942-724-199

更新日:2023年9月1日

下記イベントは中止や一部変更することがあります。詳しくは地区区民館に問い合わせください。ご理解とご協力の程お願いいたします。

豊玉北地区区民館(とよたまきた)
おやこ広場 子育て支援 毎週月曜から土曜日まで(祝休日を除く) 午前9時から午後1時まで(土曜日は午後5時まで) 就学前のお子さんとその保護者を対象に、部屋を開放しています。
【場所】おやこ広場・図書室
おもちゃのお医者さん 子育て支援 令和5年9月26日(火曜) 午前9時から正午まで
(受付は午前9時から午前10時まで)
ご家庭の壊れたおもちゃをボランティアのかたが可能な範囲で修理します。AC電源のおもちゃや携帯ゲーム機など扱えないものもあります。詳細は事務室へお問い合わせください。
地域食育講座「離乳食の時期の赤ちゃんがいる家庭の食事」 子育て支援 令和5年10月5日(木曜) 午前10時30分から午前11時30分まで 赤ちゃんの食事も基本は大人と一緒、1つの鍋から離乳食と大人の食事づくり!健康的な食生活のための講座です。
豊玉保健相談所との連携事業です。                  
【対象】乳児とその保護者
【場所】おやこ広場
【定員】8組(先着順)
【申込】令和5年9月19日(火曜)から電話または窓口で受付ます。(平日午前9時から午後5時まで)
つくってあそぼ!
バランスバードとよく飛ぶストロー飛行機
児童向け 令和5年9月20日(水曜) 午後3時30分から午後4時30分まで 作って飛ばして遊びます。
【定員】10名(先着順)
【申込】9月6日(水曜)から電話または窓口で受け付けます。(平日午前9時から午後5時まで)
やろうよ!卓球!
「卓球教室」
児童向け 令和5年9月26日(火曜) 午後3時30分から午後4時30分まで 初めての子ももっとやりたい子もみんなあつまれ!卓球クラブの先生が教えてくれるよ。
【場所】レクルーム
【申込】当日受付
敬老のつどい 高齢者向け 令和5年9月16日(土曜) 午前10時から正午まで おやじバンドのかたが懐かしの曲を演奏します。皆さんで楽しみましょう!ささやかなお祝いの品をご用意しています。
【定員】70名(先着順)
【参加費】無料
【申込】令和5年8月28日(月曜)から電話または窓口で受け付けています。(平日午前9時から午後5時まで)
すっきりシャッキリ体操クラブ 高齢者向け 令和5年10月4日(水曜)・18日(水曜)、11月1日(水曜)・15日(水曜) 午前11時から正午まで 健康運動指導士の指導のもと、楽しく運動して「頭すっきり!身体シャッキリ!」しましょう。
【定員】10名(抽選、初めてのかた優先)
【申込】令和5年9月4日(月曜)から11日(月曜)まで電話または窓口で受け付けます。(平日午前9時から午後5時まで)

お問い合わせ

豊玉北地区区民館
電話:03-3948-3061

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ