街かどケアカフェ スマートフォン教室
現在のページ
- トップページ
- 保健・福祉
- 高齢者
- お知らせ一覧(高齢者)
- 街かどケアカフェ スマートフォン教室
ページ番号:256-899-361
更新日:2025年8月18日
区立施設内で運営している街かどケアカフェでは、東京都スマートフォン普及啓発事業によるスマートフォン教室を開催しています。
事業内容
スマートフォンをお使いでない方や、操作に不慣れな方が、楽しみながらスマートフォンや各種アプリの活用を体験できる教室です。4回に分けて受講し、復習を行いながら基本操作から応用編まで学習できます。
対象
60歳以上の都民で、スマートフォンをお持ちでない方、または操作に慣れていない方
定員
各教室 7名
申し込み方法
東京都スマートフォン普及啓発事業事務局へ直接お問い合わせのうえ、各教室の初回開催日の1週間前までにお申し込みください。(※1週間前が、土・日・祝日にあたる場合は、その前営業日まで)
東京都スマートフォン普及啓発事業事務局 : 03-6374-7746 (年末年始を除く平日 9時~17時)
※申込多数等の事情により、ご希望に沿えない場合がございます。ご了承ください。
スマートフォン教室(4回コース)
会場 | 開催日 | 開催時間 | 申込期限 (初回開催日の1週間前) |
申込先 |
---|---|---|---|---|
街かどケアカフェかしわ(多目的室) (中村2-25-3 中村児童館併設) |
9月1日(月)、29日(月) 10月6日(月)、20日(月) |
午後1時~4時 | 8月25日(月) | [スマートフォン普及啓発事業事務局] 電話 03-6374-7746 (年末年始を除く平日 9時~17 時) |
街かどケアカフェけやき (南大泉5-26-19 南大泉地域集会所内) |
9月10日(水)、17日(水) 22日(月)、29日(月) |
午前10時~午後1時 | 9月3日(水) | |
街かどケアカフェあじさい (東大泉1-28-1 リズモ大泉学園2階) |
9月30日(火)、10月7日(火) 14日(火)、21日(火) |
午後1時~4時 | 9月22日(月) | |
街かどケアカフェさくら 桜台地域集会所集会室1・2 (桜台1-22-9 桜台地域集会所内) |
10月1日(水)、8日(水) 15日(水)、22日(水) |
午前10時~午後1時 | 9月24日(水) | |
街かどケアカフェはるのひ (北町6-35-7 北保健相談所内) |
10月3日(金)、10日(金) 10月17日(金)、24日(金) |
午前10時~午後1時 | 9月26日(金) | |
街かどケアカフェけやき (南大泉5-26-19 南大泉地域集会所内) |
10月8日(水)、15日(水) 23日(木)、29日(水) |
午前10時~午後1時 | 10月1日(水) |
東京都 高齢者向けスマートフォン利用普及啓発事業(外部サイト)
参加当日は、ご自身のスマートフォンをお持ちください。スマートフォンをお持ちでない方には、スマートフォンの試用の申込みを受け付けています(希望者多数の場合には、抽選となります)。参加申し込みの際に、お申出ください。
高齢施策担当部 高齢者支援課
組織詳細へ
電話:03-5984-1695(直通)
ファクス:03-5984-1214
この担当課にメールを送る




所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.