練馬区の施策紹介
現在のページ
- トップページ
- 区政情報
- 職員採用情報
- 練馬区職員を目指すみなさまへ
- 練馬区の施策紹介
ページ番号:877-198-068
更新日:2021年2月2日
みどりの風吹くまちビジョン
平成27年3月、練馬区は、新しい区政運営の方向性、将来を見据えた戦略を提示するために、「みどりの風吹くまちビジョン」を策定しました。平成30年6月には、「暮らし」「都市」「区民参加と協働」の3つの分野からなる「グランドデザイン構想」を策定し、練馬区が目指す将来像を提示するとともに、区政を更に前に進めるための施策を積み重ねてきました。
そして、平成31年3月、練馬区は「第2次みどりの風吹くまちビジョン」を策定しました。
これは、今まで取り組んできた成果や社会の変容に伴う将来の予測を踏まえて、グランドデザイン構想に示した将来像を実現するための新しい総合計画です。策定から5年間(2019~2023)を計画期間としています。
詳しくは、リンク先の概要をご覧ください。
区勢概要のご紹介 ~他にもこんなことやってます!~
下記リンク先では、練馬区の事業内容や実績などを掲載した「区勢概要」がご覧になれます。
練馬区は、基礎的自治体として、70万人を超える区民に一番近い場所でその暮らしを支え、住みよい場所とするため、幅広い行政サービスを提供しています。例えば、子育て支援、高齢者支援や農業振興などの分野・事業があります。
練馬区に入庁して何をやりたいのか、そもそも練馬区ってどのような事業をしているのか、参考にしていただけたら幸いです。
お問い合わせ
人事戦略担当部 職員課 採用係
組織詳細へ
電話:03-5984-4153(直通)
ファクス:03-3993-1195
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.