造園
ページ番号:132-347-800
更新日:2025年5月8日
職員インタビュー(令和6年度時点)
練馬区を選んだ理由・きっかけ
幼少期に住んでいた練馬区で、公園や都市計画、樹木の維持管理に携わり、住みやすいまちを区民の方々とともに作り上げたいという思いが強くありました。また、練馬区は23区の中で2番目に人口が多く、公園の数は最多であるため、その分、造園職として多くの方と交流しながら業務に携われる点も魅力的に思い、練馬区を選びました。
現在の担当業務
区立施設の日常管理や樹木の維持管理といった運営を委託している業者と連携を取りながら、様々な業務を行っています。また、担当施設のイベントの広報活動や樹木保全のための工事監督など、とても幅広い業務を行っています。実際にイベントにスタッフとして参加する機会も多く、区民と接する場も多くあります。
仕事のやりがい・魅力
公園などの現場に行った際、子どもたちが楽しく遊んでいる姿を見ると、その笑顔に自分の仕事が役立っていると実感できてとても嬉しい気持ちになります。また、イベント開催時や作業をしている際に、区民の方々や子どもたちから声をかけていただいたり感謝の気持ちを伝えていただく機会も多く、利用者の声を直接聞くことができる点は何よりの魅力だと感じます。
職場の雰囲気
上司や先輩方、同期も皆とても明るく優しい人が多いため、仕事の悩みや業務内容の相談もしやすく、とても仕事しやすい環境です。業務の幅が広く大変なこともありますが、同僚とともに課題を乗り越えていけるような環境だと感じています。
休日や終業後の過ごし方
休日は、趣味のドライブに行ったり、地元の友人とテニスやボウリングをしたりしています。時間がある日は終業後にもボウリングに行くことがあり、趣味の時間を大切にしています。仕事を全力で行うために、休日は全力で趣味に没頭しています!
未来の後輩へのメッセージ
練馬区は公園の数がとても多いため、自然豊かな魅力がある一方で課題も多く存在します。大変だと感じる時もありますが、その分、仕事をやり遂げた時の達成感も大きいです。
ぜひ練馬区に入庁し、ともに練馬区のみどりを守っていきましょう!
お問い合わせ
人事戦略担当部 職員課 採用係
組織詳細へ
電話:03-5984-4153(直通)
ファクス:03-3993-1195
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202