このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

ICT

ページ番号:320-588-996

更新日:2025年5月8日

ICT

職員インタビュー(令和6年度時点)

前職

練馬区入庁前は、ショッピングサイト、いわゆるECサイトの構築・運用ベンダーにて、サイト構築およびカスタマイズ対応等のプロジェクト管理をしていました。

転職を考えたきっかけ・理由

ライフイベントに伴う生活の変化があり、働き方を見直そうと思ったことがきっかけです。
転職先を探している際に特別の経験者採用枠でICT職の募集をしており、前職での経験を活かすことができるのではないかと感じたことと、ワーク・ライフ・バランスがとりやすい環境に魅力を感じたことが転職の理由です。

現在の担当業務

基幹業務システムの1つである「国民健康保険業務システム」の移行作業管理、DX推進に伴う申請業務の電子化、その他ICT技術を使用した業務効率化業務を主に対応しています。

仕事のやりがい・魅力

ICT技術を活用して業務効率化を行う手助けに貢献できていることにやりがいを感じます。
DX推進リーダーとして、前職の経験を活かしつつ、申請書業務の電子化や、ICTツールを活用した会議や情報共有の効率化を図っているため、職員から「便利になった」などと言ってもらえるととても嬉しく感じます。

職場の雰囲気

人に恵まれているなと感じています。国民健康保険業務についてはわからないことも多くありますが、上司や先輩の方々が親切かつ丁寧に教えてくださるため、とても感謝しています。逆に、ICT関連の知識や業務については、前職での経験もあり、私から周囲の職員に共有できることも多く、お互いに助け合える関係を築けているのではないかと感じます。

転職して良かったこと

仕事とプライベートのメリハリがあり、バランスがしっかりとれていること、上司や先輩方に恵まれたこと、そして前職の経験を活かし業務に貢献できていると感じられることが良かったことです。
また、研修制度も充実しており、ICT分野についても積極的に学べる環境に魅力を感じています。

休日や終業後の過ごし方

カフェや喫茶店でコーヒーを飲んだり、自宅でコーヒーを淹れたりして過ごしています。コーヒーの香りに包まれて過ごすことで、心身ともにリフレッシュできます。ちなみに、コーヒー豆の種類や淹れ方にこだわりすぎて、家のキッチンが小さなカフェになりつつあります!

未来の後輩へのメッセージ

経験者採用で入庁し、前職での経験が非常に重宝されています。現在はICTの職員として、ICTに関する業務や取組で他の職員の力になれていると感じています。職場の先輩方はとても優しく、親切に、丁寧に教えてくれます。また、研修制度も充実しており、常に学び続ける環境が整っています。きっと、ここで素晴らしい経験を積むことができるでしょう。
一緒に楽しく成長できる職場でお待ちしています!

お問い合わせ

人事戦略担当部 職員課 採用係   組織詳細へ
電話:03-5984-4153(直通)  ファクス:03-3993-1195
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ