9月は障害者雇用支援月間です
- トップページ
- 保健・福祉
- 障害のある方
- お知らせ一覧(障害のある方)
- 9月は障害者雇用支援月間です
ページ番号:271-284-237
更新日:2025年8月21日
9月は障害者雇用支援月間です。
区民の皆様や企業の方々に、障害のある方の雇用に対する理解と関心を深めていただくとともに、障害のある方の雇用の推進を図るため、つぎのような普及啓発活動や催しを行っています。
障害者雇用支援月間のチラシ(表面)
障害者雇用支援月間のチラシ(裏面)
1 パネル展
障害のある方が企業で働いている様子をパネルで紹介します。
(1)練馬区役所アトリウムにて開催
- 期間 8月29日(金曜)から9月3日(水曜)
- 時間 午前8時45分から午後8時
(注釈)3日(水曜)は午後3時まで
(2)関町図書館にて開催
- 期間 9月13日(土曜)から23日(火曜・祝日)
- 時間 午前9時から午後8時
(注釈)16日(火曜)・22日(月曜)は休館
(注釈)土曜・日曜、祝休日は午後7時まで
2 ねりいちマーケット(障害者施設による自主生産品販売会)
障害者施設で作っている自主生産品(クッキー、パン、さをり織り製品等)を販売します。
- 期間 9月4日(木曜)、5日(金曜)
- 時間 午前10時から午後2時
- 場所 練馬区役所アトリウム
- 参加事業所 4日および5日の2日間で27事業所が出店予定
ねりいちマーケットのチラシ
参加事業所一覧
ねりいちマーケットのチラシ(参加事業所一覧あり)(PDF:1,236KB)
3 講演会
「スタジオツアー東京の障がい者雇用の取り組み」
- 日時 9月26日(金曜) 午後2時から午後4時
- 会場 練馬区立区民・産業プラザ Coconeri3階
- 講師 ワーナーブラザーススタジオジャパン合同会社
・タレントアクイジィションアドバイザー
・リテールオペレーションズ チームリーダー
- 定員 100名(先着順)
申込方法
電子メールでお申込みの方
以下の1から3についてご記入のうえ、レインボーワークへ送信ください。
- 申込者氏名
- 電話番号
- 必要な配慮(手話通訳・要約筆記・点字資料・その他)
(注釈)件名に 「9月 26日講演会参加希望 」とご記入ください 。
(注釈)お申込み後 3日以内にレインボーワークより返信がない場合 、お手数ですがお問い合わせください 。
- 電子メールアドレス:rainbow-work@neri-shakyo.com
電話・ファクスでお申込みの方
上記の内容について、レインボーワークへご連絡ください。
- 電話番号:03-3948-6501
- ファクス:03-3994-1224
申込締切
令和7年9月22日(月曜)
連絡先
社会福祉法人練馬区社会福祉協議会 練馬区障害者就労支援センター レインボーワーク
電話番号:03-3948-6501
ファクス:03-3994-1224
電子メールアドレス:rainbow-work@neri-shakyo.com
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
福祉部 障害者施策推進課 就労支援係
組織詳細へ
電話:03-5984-1387(直通)
ファクス:03-5984-1215
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202