ひとり親家庭向け家庭訪問型学習支援事業(令和7年度募集)
- トップページ
- くらし・手続き
- 人権・男女共同参画・その他福祉
- ひとり親家庭
- ひとり親家庭向け家庭訪問型学習支援事業(令和7年度募集)
ページ番号:144-902-357
更新日:2025年5月11日
ひとり親家庭の自宅に学習支援員を派遣し、学習習慣を身につけ、基礎学力の定着を図ります。
また、お子さまや保護者の方の悩み相談にも応じます。
対象
下記のすべての項目に該当する家庭が対象となります。
(1)練馬区内に住所を有する児童扶養手当受給世帯または所得がこれに相当するひとり親家庭の、小学1年生~中学2年生の
児童・生徒であること。
(2)学習塾・家庭教師等との併用をしないこと。
(3)練馬区が実施する他の学習支援の対象者ではないこと。
(4)学習支援は児童・生徒の自宅のみで行うことを了承していること。また、学習支援の時間帯は保護者も在宅であること。
(5)原則、練馬区立小学校・中学校に在籍し通学していること。
※ お申し込みの時に、練馬区が要件確認のために区が保有する個人情報を確認することに同意をいただきます。
支援の期間および時間
令和7年8月から令和8年3月までのうち、計24回(月3回)、各回2時間
※ ご相談のうえ訪問日・時間帯を決定します。
定員
60世帯(面接などの選考により決定)
応募期間
令和7年5月11日(日曜)~6月10日(火曜)
応募先
インターネットでの申込
申込フォームに入力の上、送信してください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfVRetAemrela4Gp4XncDgo6NVWpc8GrmIp6QTN4TsJXXRAgw/viewform?usp=header(外部サイト)
電話での申込
インターネットでの申込が難しい場合は、電話でお申し込みください。
株式会社サクシード 練馬区学習支援事業担当 電話03-5287-1962
平日、午前9時から午後9時30分まで
担当者が不在の場合は、お子さまと保護者のお名前、電話番号をお伝えください。担当者から折り返しご連絡します。
※ 本事業は練馬区が株式会社サクシードに委託して実施します。
説明会および選考会
(1)令和7年6月14日(土曜)
(2)令和7年6月15日(日曜) 各日とも 10時~・13時~・15時~ の3回(各回2時間程度)
(3)令和7年6月22日(日曜)
※ 上記日付でご都合が合わない場合は、株式会社サクシードまでご連絡ください。
※ 対象となる児童・生徒と保護者の方がそろってご参加いただきます。
※ 選考は、家庭の状況などにより行います。
※ 会場については、お申し込みいただき、対象となる世帯へ後日お知らせします。
学習内容
時間配分 | 実施内容 |
---|---|
10分 | 前回の授業の復習をします。 |
45分 | 学習(苦手な科目や学校の授業で分からないところの学習をしたり、テストの対策や見直しをしたりします。) |
10分 | 休憩 |
40分 | 学習 |
10分 | 今日の授業のまとめと、次回までの課題を出します。 |
5分 | 次回の授業日を確認します。 |
(1)教材
主に基礎学力を身につけるための学習に活用します。1人2冊までの教材を提供します。
そのほか、学校の教科書、お手持ちの参考書等を使用します。
(2)家庭内模擬テストの実施
希望者のみ。小学生は国語・算数の2教科、中学生は数学・英語の2教科で行います。
(3)学力向上
面接等の選考基準を参考に、小学生は基礎学力の土台を築いていくことを目標とし、中学生は基礎学力を向上させ
定期試験の得点アップを目標にしていきます。
支援体制
(1)コーディネーターの定期面談
コーディネーターが家庭訪問を行い、親子面談を実施します。
学習面だけではなく、生活面についてもお子さまと保護者の方に寄り添い、アドバイスを行います。
(2)相談窓口
支援機関中は、相談窓口(株式会社サクシード)を開設し、家庭からの悩み相談に応じます。
令和7年度募集チラシ
注意事項
チラシ記載のURLについては不備があったため、下記のURLに変更となっております。ご注意ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfVRetAemrela4Gp4XncDgo6NVWpc8GrmIp6QTN4TsJXXRAgw/viewform?usp=header(外部サイト)
お申し込みはこちらから
- 問合せ
株式会社サクシード 練馬区学習支援事業担当
電話:03-5287-1962
(月曜から金曜:午前9時から午後9時30分まで)
※ 本事業は練馬区が株式会社サクシードに委託して実施します。
- 区の担当
生活福祉課ひとり親家庭支援係(本庁舎10階)
電話03-5984-1319
(月曜から金曜:午前8時30分から午後5時15分まで)


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202