庁議の記録(平成23年度) 第2回臨時庁議(4月26日)
- トップページ
- 区政情報
- 附属機関などの会議
- 庁議の記録
- 庁議の記録(平成23年度)
- 庁議の記録(平成23年度) 第2回臨時庁議(4月26日)
ページ番号:604-221-234
更新日:2011年6月16日
開催日時
平成23年4月26日(火曜日) 午前10時30分から午前10時45分
開催場所
庁議室
出席者
1 庁議構成員
区長、副区長(環境まちづくり事業本部長事務取扱)、教育長、区民生活事業本部長、健康福祉事業本部長(地域医療担当部長事務取扱)、企画部長、区長室長(危機管理室長兼務)、総務部長、区民部長、産業地域振興部長、福祉部長、健康部長(練馬区保健所長兼務)、児童青少年部長、環境部長、都市整備部長※注釈、土木部長、会計管理室長、学校教育部長、生涯学習部長、選挙管理委員会事務局長、監査事務局長、議会事務局長
2 幹事
企画課長、財政課長
3 関係職員
広聴広報課長、秘書課長
(※注釈:欠席)
次第
1.区長あいさつ
2.その他
企画部長
志村区長3期目の最初の庁議を開催いたします。区長からごあいさつをいただきます。
区長
区長選挙のため、1週間留守にしました。1週間といえども長い期間であります。皆さんには、普段と変わらず、しっかりと区政を守っていただきました。感謝いたします。
選挙期間中、街頭演説などに出かけますと、皆さんが支えてくれたこの8年間の区政運営に対する評価が、大変高いことを実感することができました。
初めて区長に当選したときは、次点の候補者と約1万票差、2回目の選挙は約5万票差でした。今回、約8万票差で当選することができましたのは、これまでの仕事の進め方と成果が、安心できる安定した区政運営であると、区民の皆さんが評価して、投票していただいた結果だと思います。皆さんが組織を考え、部下職員を叱咤激励し、あるいは労わり、仕事を進めてくれた結果です。今回の当選は、皆さんのお陰だと思っています。
6月に開会する定例会で、3期目の4年間の所信を表明します。これからの4年間は、大変な4年間になります。東日本大震災への対応も考えなければなりませんし、練馬区に直下型地震がいつ来るか分からない状況でもあります。こういう状況の中で、向こう4年間の区政を考えなければなりません。私の考えだけでなく、皆さんの考えも含め、集大成したものが私の意見、これからの進むべき道になると思います。今までの8年間の上に立った、新たな4年間という位置づけで、皆さんにもこれからの練馬区の進むべき道筋について考えていただきたいと思います。
今回の選挙では、多くのご支持をいただきましたが、自ら心を戒めて、区政にあたって参ります。皆さんも、私の区政運営を支えていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
企画部長
続きまして副区長からお願いします。
副区長
志村区長、ご当選おめでとうございます。
志村区長は、選挙期間中、これまでの行政改革や安全・安心への取組の成果、あるいは今後の医療や子育て支援、災害に強いまちづくりの課題などを訴えてこられました。選挙は、これまで区が取り組んできた政策を、区民の皆さんに評価していただく貴重な機会です。先程、区長から8年間の皆さんの取組についてのお話がありました。皆さんがしっかり取り組み、区民の皆さんに正しく評価していただけるように努めてきた結果だろうと思います。
今回の選挙では、前回を上回る得票数を獲得されました。投票者が減少したにもかかわらず、得票数が伸びたということは、これまで志村区政が取り組んできた行政改革、安全・安心の区政、子育て・高齢者支援、まちづくり、これらの施策が区民の皆さんに評価されたものと思っています。志村区政3期目のスタートにあたり、基本構想の下、長期計画を着実に推進していくことが求められますが、淡々と執行するのではなく、東日本大震災をはじめ情勢の変化、区民ニーズの変化に対し、鋭敏なアンテナを張りながら、的確に対応し、充実した3期目の志村区政を作っていただけるようお願いいたします。
企画部長
続きまして、教育長からお願いします。
教育長
志村区長、3選おめでとうございます。
区長のお話にありましたように、8年間の実績が高く評価されたものと思います。志村区長は、就任されてから、困難な課題、積み残された課題を一つひとつ解決し、区民福祉の向上に努めてこられました。基本構想、長期計画を策定し、また、行政改革にも果敢に取り組まれ、反対される方には熱心に説明し了解を求めていく。このような区長の姿勢が、部課長はじめ職員が一つになって仕事を進めることに、繋がっているのではないかと思います。
区長には、区政の課題を解決しなければならない責務があります。そのためには、志村区政を支える幹部が、職員と共に課題解決のために全力を挙げて取り組むことが必要です。これからも区長が掲げる「選択と集中」、「区民の生活を第一に考える」を基本に、様々な課題に、区長の指示を待つのではなく、区長が何を考え、どのようにしようとしているのかを、先取りしながら、ご相談して、しっかり指示を受けて、進めていただきたいと思います。
企画部長
ごあいさつは以上でございます。この際、皆さんから何かありますか。ないようです。それでは以上を持ちまして臨時庁議を終了させていただきます。
お問い合わせ
企画部 企画課
組織詳細へ
電話:03-3993-1111(代表)
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます)
このページを見ている人はこんなページも見ています
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202