長期優良住宅の認定について
長期優良住宅法等改正に伴う災害配慮基準の新設、申請手数料等の改正に関するお知らせ
長期優良住宅の普及の促進に関する法律等の改正に伴い、令和4年2月20日から、
長期優良住宅の認定基準や必要図書、申請手数料が変わりました。詳細は下記のチラシをご覧ください。
令和4年2月20日法改正に伴う変更の概要について(PDF:8KB)
新たな認定基準(災害配慮基準)に関するご案内(PDF:20KB)
長期優良住宅とは
長期優良住宅の普及の促進に関する法律に規定されている、長期にわたり良好な状態で使用するための措置がその構造および設備について講じられた優良な住宅のことをいいます。
長期優良住宅の建築・維持保全をしようとするかたは、当該住宅の建築および維持保全に関する計画(長期優良住宅建築等計画)を作成し、所管行政庁の認定を申請することができます。
なお、長期優良住宅に関する詳細につきましては、以下のホームページをご覧下さい。
認定申請に関するご案内
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ




所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.