このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

事業中の路線等について

現在のページ
  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 住まい・交通・道路
  4. 道路
  5. 事業中の路線等について

ページ番号:660-805-212

更新日:2022年10月7日

土木部の道路整備事業について

区では、都市計画道路や生活幹線道路、交差点改修のための用地取得と整備を行っています。用地取得にあたっては、事業説明、測量、建築物等の調査、土地価格等の評価、建築物等の補償額の算定、契約のための協議を行っています。

事業中の路線等

都市計画道路

都市計画道路(令和4年10月現在)
路線名 事業内容 事業認可期間 詳細図 備考
(1)補助線街路132号線3期 延長415メートル
幅員16メートル
平成18年度から
令和4年度まで
(1)地形図(PDF:26KB) 車道開放済み
整備中
(2)補助線街路235号線 延長182メートル
幅員11メートル
平成25年度から
令和4年度まで
(2)地形図(PDF:50KB) 現道あり
整備中
(3)練馬区画街路第1号線 延長230メートル
幅員15メートル
平成28年度から
令和9年度まで
(3)地形図(PDF:364KB) 現道あり
整備中
(4)外郭環状線の2
  (交通広場)
面積5164平方メートル 平成30年度から
令和9年度まで
(4)地形図(PDF:35KB) 現道あり
用地取得中
(5)補助線街路135号線
  (補助第230号線交差部)
延長461メートル
幅員15メートル
令和2年度から
令和11年度まで
(5)地形図(PDF:161KB) 現道あり
用地取得中
(6)補助線街路135号線
  (補助第156号線交差部)
135号線(一般部)
延長142メートル
幅員15メートル
156号線(交差部)
延長30メートル
幅員16メートル
令和3年度から
令和9年度まで
(6)地形図(PDF:307KB) 現道あり
令和3年5月31日
認可
(7)補助線街路232号線1-2期 延長132メートル
幅員16メートル
令和4年度から
令和11年度まで
(7)地形図(PDF:270KB) 用地取得中
令和4年10月7日認可

注釈:事業認可期間とは、都市計画事業として都知事から現時点で認可を受けている事業期間です。これらは進捗状況に応じて今後延伸される場合もあります。

生活幹線道路

生活幹線道路(令和4年4月現在)
路線名 事業内容 令和4年度事業予定 詳細図
(1)練馬主要区道30号線 延長190メートル、幅員9メートル 関係機関調整 (1)地形図(PDF:100KB)
(2)練馬主要区道32号線 延長450メートル、幅員12メートル 整備 (2)地形図(PDF:17KB)
(3)練馬主要区道56号線 延長517メートル、幅員12メートル 用地取得、整備 (3)地形図(PDF:76KB)
(4)練馬一般区道22-101号線(3工区) 延長360メートル(練馬主要区道39号線側延長32メートル)、幅員9メートル 用地取得 (4)地形図(PDF:67KB)
(5)練馬主要区道3号線 延長480メートル、幅員12メートル 用地取得 (5)地形図(PDF:60KB)

区内全域図

整備済の路線

交通安全施設整備事業(交差点局所改修)

事業内容

交差点等の局所改修を行うことにより、歩行者の安全確保、車両交通の円滑化を図っていきます。

施工例

用語解説

都市計画道路・・・都市計画法に基づき都市や地区の骨格を形成する道路です。
生活幹線道路・・・都市計画道路を補完し、地区の主要な交通軸となる道路です。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

土木部 計画課 道路整備担当係  組織詳細へ
電話:03-5984-1099(直通)  ファクス:03-5984-1237

本文ここまで

サブナビゲーションここから

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ