新型コロナウイルス感染症拡大に伴う貸付や融資等の手続に必要な各種証明書手数料を無料にします
現在のページ
- トップページ
- くらし・手続き
- 戸籍・住民登録
- お知らせ一覧(戸籍・住民登録)
- 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う貸付や融資等の手続に必要な各種証明書手数料を無料にします
ページ番号:145-158-651
更新日:2020年4月20日
令和2年4月21日(火曜)から、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う貸付や融資等の手続に必要な各種証明書手数料を無料にします。
無料にする練馬区発行の証明書
- 住民票の写し(広域交付住民票は除く。)
- 印鑑登録証明書
- 特別区民税・都民税課税(非課税)証明書
- 特別区民税・都民税納税証明書
注釈:住民票記載事項証明書も含みます。
対象とする貸付、融資等
- 福祉資金緊急小口資金(特別貸付)【社会福祉協議会】
- 総合支援資金生活支援費(特別貸付)【社会福祉協議会】
- 新型コロナウイルス感染症対応特別貸付【練馬区】
- 新型コロナウイルス感染症特別貸付【日本政策金融公庫】
- 新型コロナウイルス対策マル経融資【日本政策金融公庫】
- 危機関連保証【信用保証協会】
- その他これらに類する手続
備考:【】内は、制度の実施主体です。
手続方法
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、印鑑登録証明書以外は郵送による手続にご協力ください。
また、コンビニ交付および区民事務所設置の証明書発行機では無料にはなりませんので、ご注意ください。
郵送申請の場合
申請書に、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う貸付や融資等の手続に使用することを明記してください。
窓口申請の場合
申請書に、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う貸付や融資等の手続に使用することを明記のうえ、窓口職員に申し出てください。
窓口で住民票の写しを請求する場合(本人または同一世帯の方、本人から頼まれた代理人の方)
お問い合わせ
区民部 戸籍住民課 庶務係
組織詳細へ
電話:03-5984-2791(直通)
ファクス:03-5984-1222
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています
類似ページ


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.