第五地区委員会
ページ番号:680-328-258
更新日:2023年6月19日
地区の紹介
主な活動場所
土支田周辺地域
所在地
青少年育成第五地区委員会事務局
〒179-0076 練馬区土支田二丁目32番8号 土支田中央地域集会所内
地区からひとこと
「地域の子どもは みんなの子ども」をモットーに、第五地区ならではの特色を生かした活動を通して、地域で心豊かな子どもを育てるよう目指しています。
令和4年度の事業実績
事業名 | 時期 | 対象 | 会場・内容など |
---|---|---|---|
潮干狩り | 5月15日(日曜) | 小学4~6年生 | 木更津海岸中の島公園(千葉県) 参加児童数74人 |
うどん作り教室 | 7月8日(金曜) | 八坂中学校1年生 | 八坂中学校 参加生徒数73人 |
さつま芋掘りと みかん狩り |
11月13日(日曜) | 小学1、2年生と保護者 | 土支田二丁目、三丁目の農地 参加児童数94人 |
環境クリーンデー | 12月2日(金曜) | 委員 | 土支田地域および周辺 |
鴨川シーワールド見学 | 2月25日(土曜) | 小学3~6年生 | 鴨川シーワールド(千葉県) 参加児童数59人 |
令和5年度の事業計画
事業名 | 時期 | 対象 | 会場・内容など |
---|---|---|---|
潮干狩り | 6月3日(土曜) | 小学3~6年生 | 木更津海岸中の島公園(千葉県) |
うどん作り教室 | 7月7日(金曜) | 八坂中学校 1年生 | 八坂中学校 |
地域パトロール | 7月21日(金曜) 8月4日(金曜) |
委員 | 土支田八幡宮 八丁堀天満宮(旭町一丁目) |
デイキャンプ | 7月29日(土曜) | 小学3~6年生 | 夕やけ小やけふれあいの里 (八王子市) |
第五地区祭 | 10月22日(日曜) | 小学生と幼児 | 豊溪小学校 |
さつま芋掘りと みかん狩り |
10月28日(土曜) | 小学1、2年生と保護者 | 土支田二丁目、三丁目の農地 |
環境クリーンデー | 12月1日(金曜) | 委員 | 土支田地域および周辺 |
事業は、中止・変更する場合があります。詳しくは、地区委員会にお問い合わせください。
お問い合わせ
第五地区委員会事務局
電話:03-3924-1744


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.