平成10年度練馬大根育成事業の概要
ページ番号:291-926-510
更新日:2010年2月1日

昭和10年頃の練馬大根天日干風景

昔の練馬大根収穫風景
1.生産委託本数
生大根
1,000本(無料配布用)
干大根
5,000本(漬物用)
2.栽培品種
早太り練馬大根
早太り練馬大根は、練馬区東大泉の渡辺徳右衞門が昭和25年に開発した品種です。往年の「練馬尻細」と似ており、根身中長で肉付きが良く、肌は純白、沢庵漬に適した大根です。

3.栽培委託農家
11軒
| 地区 | 氏名 | 
|---|---|
| 練馬 | 吉田 忠男 | 
| 橋本 登 | |
| 相原 一夫 | |
| 相原 輝司 | |
| 渡戸 章 | |
| 宮本 金一郎 | |
| 神田 耕 | |
| 石神井 | 本橋 鉄五郎 | 
| 本橋 勝 | |
| 大泉 | 白石 好孝 | 
| 加藤 和雄 | 
4.漬物委託業者
高山食品株式会社
練馬区高松4丁目21番7号
宮本食品株式会社
練馬区高松2丁目25番21号
お問い合わせ
都市農業担当部 都市農業課 農業振興係
 組織詳細へ
電話:03-5984-1403(直通)
 ファクス:03-3993-1451
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.


















